つぼイノリオの発禁歌詞を探していたら・・・
こ、こんなスペシャルな曲を発見!
子供の合唱組曲で、豪華五部構成になっている。
そして、その五部が意外や意外な起承転結を見せてくれるのだ。
これをアップした人曰く
「合唱曲としての完成度が高いために良く歌われるそうなので、トラウマになる子供も多いかも」
うん、確かに。
「こどものための合唱組曲 チコタン──ぼくのおよめさん」
蓬莱泰三作詞・南安雄作曲
<なんでかな?>
なんでかな? なんでかな?
なんでチコタン 好きなんかな?
なんでこないに 好きなんかな?
チコタン チコタン チコタン チコタン
アメダマみたいな 目ェやからかな?
マシュマロ みたいな鼻やからかな?
クラスで一番 チビやからかな?
クラスで一番 ゲラやからかな?
なんでこないに 好きなんかな?
なんぎやなあ なんぎやなあ
チコタン チコタン チコタンタン
どないしよう どないしよう
チコタン チコタン チコタンタン
チコチコチコチコ チコタンタン チコタンタン
ぼくは あなたを
ぼくは あなたを
食べてもたろか!
<プロポーズ>
チ チ チ チ チエコさん
ぼ ぼ ぼ ぼ ぼくぼくの
およ およ およ およ およめさんに
な な な なってください
もし君が およめさんになってくれたら
べ べ べ 勉強いたします
よい子になります
そうじもさぼりません
ハナクソとばしません
女の子も泣かしません
ぜ ぜ ぜ ぜ ぜったいにちかいます!
チ チ チ チ チエコさん
そ そ そ そ そやさかい
ぼ ぼ ぼ ぼ ぼくのおよめさんに
な な な なってください!
<ほっといてんか>
ほっといてんか!
ほっといてんか!
おやつなんか いらん
ケーキなんか いらん
あほたれ あほたれ!
母ちゃんの あほたれ!
なんでぼく一人だけ うんだんや!?
ぼくが魚屋 つがんならんのに
そやから ぼくはシツレンしたのに……
ほっといてんか!
ほっといてんか!
ごはんなんか いらん
テレビなんか 見とない
あほたれ あほたれ!
父ちゃんの あほたれ!
なんで 魚屋なんか したんや!?
チコタン 魚はきらいやのに
そやから ぼくはシツレンしたのに……
ほっといてんか! ほっといてんか!
一人ぼっちで ほっといてんか!
<こんやく>
ええこと ええこと 思いついた
チコタン チコタン エビ好きゆうた
チコタン チコタン カニ好きゆうた
チコタン チコタン タコ好きゆうた
そんなら そんなら チコタン好きな
エビ カニ タコだけ 売ったらええねん
ほんまに ええこと 思いついた!
ヤッホー ヤッホー ヤッホー!!
チコタン チコタン にっこり わろた!
チコタン チコタン オッケー ゆうた!
チコタン チコタン 指切り げんまん
チコタン チコタン 日本一の
チコタン チコタン 魚屋やるぞ!
ヤッホー ヤッホー ヤッホー!!
<だれや!?>
二人で ゆびきりしたのに……
大人になったら 結婚しようと
二人で ゆびきりしたのに……
結婚したら 魚屋になろうと
二人で ゆびきりしたのに……
おいしいエビ たべさしたろ思てたのに
おいしいカニ たべさしたろ思てたのに
おいしいタコ たべさしたろ思てたのに
そやから そやから
いっしょうけんめ 勉強したのに
よい子になったのに
そやのに…… そやのに……
チコタン 死んだ
ダンプにひかれて チコタン死んだ
横断歩道で 黄色い旗にぎって
チコタン 死んだ
チコタン わろてる 花の中から
チコタン わろてる 写真の中から
チコタン わろてる
いたかったの こらえて つらいの こらえて
かなしいのこらえて チコタンわろてる…
わらうな チコタン!
写真の中なんかで わらうな!
ぼくは つらいねんぞ
ぼくは さびしいねんぞ
ぼくは 泣いてんねんぞ
そやのに…… そやのに……
だれや!?
チコタン殺したのん だれや!?
ぼくのチコタン 殺したのん だれや!?
ぼくのおよめさん 殺したのん だれや!?
だれや だれや!?
だれや だれや だれや!?
アホゥっ!!
<完>
凄いよね・・・
「こう来たか~!」の終わりもさることながら、大人にしか分からない諸問題が含まれているよね。
いやぁ、参りました。