福聚講

平成20年6月に発起した福聚講のご案内を掲載します。

今日は一粒万倍日です

2018-01-08 | おすすめ情報
今日は一粒万倍日で初薬師の日でもあります。 . . . 本文を読む
コメント

大師のお言葉に見る「霊験」の根拠・・20

2018-01-08 | お大師様のお言葉
即身成仏偈 「六大よく一切の仏及び一切衆生・器界等の四種法身(注)と三種世間(注)とを造る. (世界は、地獄・餓鬼・畜生・人・天・声聞・縁覚・菩薩・仏、およびその所在地にいたるまですべて大日如来である) (注、四種法身とは 自性法身・・大日如来 受用法身・・大日如来が十地の菩薩のために佛身を顕されたもの・ 変化法身・・・大日如来が地前の菩薩及び声聞縁覚のために仏身をあらわされたもの 等流 . . . 本文を読む
コメント

今日は六斎日です

2018-01-08 | おすすめ情報
今日は六斎日です。六斎日とは、毎月8日・14日・15日・23日・29日・30日で、在家信者が八斎戒(不殺生、 不倫盗、 不淫、. 不妄語、 不飲酒、 不聴歌舞、 不坐広床戒、 非時食戒)を護る事を言います。「塵添壒嚢鈔」には「この日は最も善を修めるべき日であるということは、経論に見えている。日本では敏達天皇の七年(578)に太子が始めて奏聞して六斎日には殺生を止めるようにされた。六斎日は大智度論で . . . 本文を読む
コメント

今日8日から14日までは東寺灌頂院で後七日御修法が修せられます。

2018-01-08 | おすすめ情報
今日8日から14日までは東寺灌頂院で後七日御修法が修せられます。 後七日御修法は真言宗最高の秘儀とされ,、元旦から七日まで宮中で行われていた宮中前七日節会に対し八日から十四日まで行われるのでこう名つ゛けられている行事です。834年(承和元年)に、仁明天皇の勅を奉じて、弘法大師が宮中真言院にて、国家安泰,万民豊楽を祈って行われて以来、毎年宮中の恒例行事として正月に行われてきました。しかし、明治の廃仏 . . . 本文を読む
コメント