福聚講

平成20年6月に発起した福聚講のご案内を掲載します。

石巻で紙芝居をやってきました

2012-08-15 | 講員の活動等ご紹介
先日8月4日石巻で「かさ地蔵」の紙芝居をじもとの子供たち相手にやってきました。発泡スチロールをはりつけた特大の紙を使いました。写真を記録として貼っておきます。かさ地蔵は作者不明ですがなかないいおはなしです。そして仙台の仮設の皆さんが作っているお地蔵様を買ってきて全員にプレゼントしました。このお地蔵様には「困ったときにはお地蔵様はかならずたすけてくださいます」というメッセージをつけました。子供たちは . . . 本文を読む
コメント

Q,仏説盂蘭盆経で7月15日の「僧自恣日」に衆僧供養をしなさいとおしゃっているのはなぜですか?

2012-08-15 | Q&A
Q,仏説盂蘭盆経で7月15日の「僧自恣日」に衆僧供養をしなさいとおしゃっているのはなぜですか? A,印度では4月15日より7月15日までの90日を九旬安居と称して衆僧が一箇所にこもり修行する大切な期間とされました。この安居の結願日が七月一五日であったためこの日を僧自恣日 としたのです。自恣とはこの間の所行に過失があったかどうかを他の大衆から恣にあげさせそれにより懺悔するのです。 参考仏説盂蘭盆経 . . . 本文を読む
コメント