群馬県内においては、5月16日から「まん延防止等重点措置」から適用されていましたが、昨日13日で解除、本日からは「リバウンド防止のための一週間」として群馬県「社会経済活動再開に向けたガイドライン(改訂版)」による警戒度を「4」とし、不要不急の外出自粛は継続されることになりました。
一時期は新たな感染が一日100件前後までになり、これから200件、300件と増えていくのではと心配していましたが、色々な対策が功を奏したのか、これ以上の増加にはいたらず、最近一週間は、6、17、7、12、6、4、3件と推移しており、この3日間は10件を下回っています。
ここで気を緩めることなく対策を徹底していき、ワクチン接種が進めば、長かったコロナ禍も終わりに近づくのかなと期待しています。
心配なのはオリンピック。色々対策を考えていらっしゃるようですが、本当にやるのなら、絶対に抜け道がないよう徹底していただきたいと思っています。
ちょっと関係ない話かも知れませんが、飲食店の自粛に際し、関係者のインタビューが色々報道されましたが、その中で飲食店の利益は「酒」が主というような話をされているのがあったと思います。ということは「料理」はあまり利益を得られないの?だとするとそれを主とする食堂、レストランの立場はどうなるのでしょう?気になります。
一時期は新たな感染が一日100件前後までになり、これから200件、300件と増えていくのではと心配していましたが、色々な対策が功を奏したのか、これ以上の増加にはいたらず、最近一週間は、6、17、7、12、6、4、3件と推移しており、この3日間は10件を下回っています。
ここで気を緩めることなく対策を徹底していき、ワクチン接種が進めば、長かったコロナ禍も終わりに近づくのかなと期待しています。
心配なのはオリンピック。色々対策を考えていらっしゃるようですが、本当にやるのなら、絶対に抜け道がないよう徹底していただきたいと思っています。
ちょっと関係ない話かも知れませんが、飲食店の自粛に際し、関係者のインタビューが色々報道されましたが、その中で飲食店の利益は「酒」が主というような話をされているのがあったと思います。ということは「料理」はあまり利益を得られないの?だとするとそれを主とする食堂、レストランの立場はどうなるのでしょう?気になります。