goo blog サービス終了のお知らせ 

Dalla Cucina

イタリアの旅の記憶を中心に
あれこれ書いています。

ゴーヤーチャンプルーカレー風味

2006-08-07 22:31:25 | ☆ばんごはん

 
   我が家にはゴーヤの苦味が苦手な人が約2名いるので、
   ちょっと一工夫。

   ゴーヤは、たてに半分に切り、
   わたと種をスプーンでていねいにこそげとります

   そしてなるべく 薄切りに切り塩をして少しおき、
   沸騰した湯でさっと湯がきます。
   これで、苦さはなくなるようです。

   我が家の勝手なチャンプルはごま油で、
   豚肉、ハム、ゴーヤを炒め 中華だし、
   カレー粉をいれ
   豆腐を手でくずしながらいれ、溶き卵をいれ、
   塩コショウし、仕上げにしょうゆを入れるというもの。

   すりゴマをさらにいれるときもあり、
   順番が逆になることもあります。
  友人にもらった ゴーヤの苗。
  小さなゴーヤ誕生です。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 誰のお尻? | トップ | 気になる花屋さん »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ricaco)
2006-08-08 06:31:11
こんにちは!

我が家にも、ゴーヤの苦味がダメで、ゴーヤチャンプルーを作っても、一緒に入れる豆腐だけ食べるという人がいます・・・・(ため息)。レシピ頂きますね!これだったら大丈夫そう。せっかく体にいい食材だから食べてもらいたいですし~
返信する
Unknown (forchetta)
2006-08-08 13:03:27
♪ricacoさん
こんにちは!
我が家もそうでした。残ったゴーヤだけを食べる気にはならないですしね。(ゴーヤ かわいそう・・・)ぜひ 試してください。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

☆ばんごはん」カテゴリの最新記事