goo blog サービス終了のお知らせ 

Dalla Cucina

イタリアの旅の記憶を中心に
あれこれ書いています。

天使の海老のグリル

2006-07-06 11:33:16 | ☆ばんごはん



   なんでも 魚焼きグリルで焼いてしまう私ですが、
   一番のお気に入りは この「天使の海老」。

   ニューカレドニアのきれいな海で獲れた海老です。

   冷凍の海老はあまり好きではなかったけれど
   これは特別!symbol3

   少し水に放すと 解凍できるので、 
   水分をとって 魚焼きグリルで ただ 焼くだけ。

   写真右は 友人からいただいたフランスの塩。
   これを やや少なめにパラパラふってグリルへ。

   いい色に両面焼けたら 食卓へ直行です。

   うちでは 頭からしっぽまで全部残さず平らげます。
   (こげは残しますが・・・)

   レモンもなしで、がつがつって感じです。(かけてもOK)

   お刺身でもおいしいということですが、
   この丸ごと焼きの誘惑に勝つことができません。

   ビール、白ワイン、どちらにも合うおいしさ。

   ちょっとご馳走の日に 登場願う「天使の海老」。


   この次は 仕事で一人暮らししている
   息子が帰ってくる連休に焼くことにします。

   バジルもルッコラもすくすく育ってるし
   ピザも作ろうかなあ。
symbol7


   【送料100円】高級レストラン・料亭仕様の天使の海老一度食べたら止められない!口いっぱい広が...
天使の海老はここで買います。画像をクリック。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
« イタリアの野菜たち | トップ | ある甘味処で »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (よーすけ)
2006-07-06 15:01:02
楽しみにしてるわな!あと電車で帰るから、帰ったら車使わせてな☆
返信する
Unknown (forchetta)
2006-07-06 15:18:16
>よーすけさん
OK!
これまでのように家にいる滞在時間が少ないと 海老食べられないよ~
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

☆ばんごはん」カテゴリの最新記事