毎年欠かさず初詣に行きます。いつも決まって戸越八幡神社です。武蔵小山から歩いて行って、戸越銀座から帰って来るというのがいつものパターンです。何でまた戸越八幡まで行くのかというと、それにはいろいろと理由があるのですが、話すと長くなるし、あまり面白い話でもないのでやめておきます。ともかく、年が明けたら戸越八幡へ行って、お守りを買わなくてはならないのです。今年は出遅れたので、すっかり日が暮れてしまいました。
2年連続で大吉だったわりには、どうもパッとしない年が続いています。おみくじなんて所詮そんなものです。と、思いつつ今年も引いてみました。ら、末吉でした。何か妙にリアリティが感じられます。まあ、末吉の1年も悪くないような気がします。少なくとも、大吉よりは自分らしく過ごせそうです。
帰宅してニュースを見たら、箱根駅伝で東洋大が見事2連覇を達成していました。今年も柏原君はすごかったね。
2年連続で大吉だったわりには、どうもパッとしない年が続いています。おみくじなんて所詮そんなものです。と、思いつつ今年も引いてみました。ら、末吉でした。何か妙にリアリティが感じられます。まあ、末吉の1年も悪くないような気がします。少なくとも、大吉よりは自分らしく過ごせそうです。
帰宅してニュースを見たら、箱根駅伝で東洋大が見事2連覇を達成していました。今年も柏原君はすごかったね。