goo blog サービス終了のお知らせ 

football smile

the days turn into months and years

ACL浦和vsアルカディシア(埼玉)

2008-09-24 | reds
AFCチャンピオンズリーグ 準々決勝第2戦
2008年9月24日(水)19:30キックオフ
埼玉スタジアム2002
浦和レッズ 2-0 アルカディシア

17:00前に会社を出て埼玉スタジアムへ向かう。18:00過ぎにスタジアムへ入ると、すでに宇都宮からAちゃんが来ていた。Dちゃんはいつものようにキックオフギリギリの到着。しかしまあ平日の夜にこうして集まるところが、「好きだねえ」ということなのかもしれない。世界へ向かうアジアの大会を見ることができる幸せは、なるべく逃さない方がよいことを知っている人たち。

昨年も感じたことだけど、Jリーグとはまったく違うその雰囲気。浦和もいまだ本調子ではないとか言ってられない、ガチンコ対決がそこに展開された。アルカディシアはスペースを上手く使う。密集地帯でパス交換をして空いたスペースへパスを出す。前半何度も裏を取られてピンチの連続。ホームの利というよりは、完全に運が味方したとしか思えない状況。5点くらい取られた気分でぐったりしていた時、相馬のボレーが決まった。

後半になって少し落ち着いたようだったが、相変わらずのツートップにイライラが募る。2点目は、やはりというかFWではなくDFの闘莉王が決めた。ああいうシュートをなぜFWが打てないのか?アルカディシアの選手交代に合わせるように浦和もフォーメーションをチェンジ。平川をDFに下げて右サイドに永井を配した4-4-1-1へ。終盤で何度か危ない場面もあったが2失点はしないだろう。というわけで、完封で理想的な結果を得ることができた。

準決勝の相手はガンバに決まったらしい。アウェーでの移動を考えるとよかったのかもしれないが、一体どんな試合になるのやら想像がつかない。まあ、とりあえず10月22日は押えておくことにする。

     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする