goo blog サービス終了のお知らせ 

football smile

the days turn into months and years

復活までの日々

2008-09-18 | reds
AXISでプレーし始めて2シーズン目の終盤、リーグ戦で右脚脛骨を骨折しました。スネがボキッときれいに折れました。手術をしてステンレスのプレートをビス止めして、そのままの状態で半年。杖なしで歩けるようになるまで1年。さらにプレートを外す手術をしてリハビリ開始。ボールを蹴るまでにさらに半年かかりました。そのとき考えていたことは、とにかくもう一度ピッチに立つことだけでした。

先日、埼玉スタジアムでの大分戦の前、第3グラウンドで行われていたレッズレディースの練習を見に行きました。全体練習から離れたところで、田代選手が梅原コーチとふたりでボールを蹴っていました。昨年のけがから復活を目指して、一生懸命練習に励んでいました。きっと、もう一度ピッチに立つことだけを考えていたと思います。それはかなり素敵な光景でした。

多分、経験した人にしかわからないことってあると思います。けがから復活までの日々も、経験した人にしかわからないことだと思います。だから、田代選手の1日も早い復活を願わずにはいられないのでした。がんばれタッシー!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする