UEFA EURO 2008 グループA
2008年6月7日(土)25:00キックオフ
バーゼル(TBS録画)
スイス 0-1 チェコ
いよいよEURO開幕。ついこの間、チャンピオンズリーグや各国リーグが終わったかと思ったら、今度はもう代表の試合である。サッカー選手というのは本当に忙しい。過密日程の代償として選手の怪我が問題となっている。このオープニングマッチの楽しみのひとつになるはずであった、チェコの司令塔ロシツキーが見られないのが残念でならない。
チーム力は劣るかもしれないが、開催国スイスが序盤から良いペースを保っていたように思う。しかしまあ、どちらも早いパスを繰り出して攻守の切替が早いのなんの。そして何より両チームとも守備がしっかりしている。おまけにGKのレベルはピカイチ。一体どうやったら得点が入るのか見当がつかない。特に世界ナンバーワンと言われているチェコのGKペトル・チェフは、経験がものをいうポジションを26歳で立派に務めている。
先制点は一瞬の出来事だった。スイスのDFラインとすれ違うように抜け出したスビェルコシュが、アウトサイドでゴールへ流し込んだ。なるほど、こういう試合ではこうして点が入るのか。終盤スイスの怒涛の攻撃をかわして、チェコが順当に勝利した。しかし、この先の苦戦は逃れられないようなチーム状態であったことは否定できない。
それにしても、ミュンヘンのアリアンツ・アレナ、北京のオリンピックスタジアムと同様、この開幕戦が行われたバーゼルのザンクト・ヤコプパルクもヘルツォーク&ド・ムーロンの設計。かっこいいっすね。
2008年6月7日(土)25:00キックオフ
バーゼル(TBS録画)
スイス 0-1 チェコ
いよいよEURO開幕。ついこの間、チャンピオンズリーグや各国リーグが終わったかと思ったら、今度はもう代表の試合である。サッカー選手というのは本当に忙しい。過密日程の代償として選手の怪我が問題となっている。このオープニングマッチの楽しみのひとつになるはずであった、チェコの司令塔ロシツキーが見られないのが残念でならない。
チーム力は劣るかもしれないが、開催国スイスが序盤から良いペースを保っていたように思う。しかしまあ、どちらも早いパスを繰り出して攻守の切替が早いのなんの。そして何より両チームとも守備がしっかりしている。おまけにGKのレベルはピカイチ。一体どうやったら得点が入るのか見当がつかない。特に世界ナンバーワンと言われているチェコのGKペトル・チェフは、経験がものをいうポジションを26歳で立派に務めている。
先制点は一瞬の出来事だった。スイスのDFラインとすれ違うように抜け出したスビェルコシュが、アウトサイドでゴールへ流し込んだ。なるほど、こういう試合ではこうして点が入るのか。終盤スイスの怒涛の攻撃をかわして、チェコが順当に勝利した。しかし、この先の苦戦は逃れられないようなチーム状態であったことは否定できない。
それにしても、ミュンヘンのアリアンツ・アレナ、北京のオリンピックスタジアムと同様、この開幕戦が行われたバーゼルのザンクト・ヤコプパルクもヘルツォーク&ド・ムーロンの設計。かっこいいっすね。