goo blog サービス終了のお知らせ 

football smile

the days turn into months and years

AXISvsKOHKEN(府中の森)

2007-03-10 | axis
全日本設計事務所リーグ06−07シーズン第8節
2007年3月10日(土)9:00キックオフ
府中の森グラウンド
AXIS 5−0 KOHKEN

連敗脱出への大切な1戦。負けはあり得ない。しかし、今日は人数が少ない。交代は1人だけ。しかも最年少が28歳。AXISにとって高齢化は深刻な問題である。相手のプレッシャーも少なく、前半はAXISがボールを保持していた。後半は相手の選手交代で、何度か決定的なピンチを招くも、緊急代役GKグッサンの好判断で何とか無失点にしのいだ。内容はともかく、とりあえず連敗は止まったのでホッとする。やれやれ。

しかし、これだけゲームを支配できていながら、それでも攻め急ぐのはなぜだろう。縦へ縦へ、ひたすら縦へ。余裕がない戦い方が身に着いてしまったのか。と、1試合目とは明らかにレベルが違う2試合目の日建vs久米戦を見ながら、コウ、タケ、ハギ、ユウスケと話していた。中盤で横にドリブルを入れるとか、ここでサイドに出すとか、いろいろ勉強になるわ。久米の左サイドにSAGAWAのユニフォームを着たすごい選手がいた。あまりに見事なトラップにみんなで見惚れる。

そうそう、タイへ移籍(?)していたDFのユウスケが6年ぶりにAXISに復帰した。左のストッパーに入って安定したプレーを披露。今後は得意のヘディングで得点も狙えそうだ。これでDF陣は安泰。しかし、6年ぶりに復帰できるチームがあるってすごい。まるでJリーグみたいだ。ちなみに、全日本設計事務所リーグは、Jリーグより歴史が長いけどね。あっ、左のストッパーって私のポジションだ。とりあえず、カセクンに指摘された重心の高さを改善すべく、復帰のためにリハビリと練習あるのみ。

まあ、練習できればの話だが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする