教育のヒント by 本間勇人

身近な葛藤から世界の紛争まで、問題解決する創造的才能者が生まれる学びを探して

Facebook上場で第2のITバブル到来?

2012-02-20 07:35:22 | イノベーション
☆NEWS ポストセブン 2月20日(月)7時5分配信 によると、

にわかに日経平均株価が値を上げてきた。2月上旬には9000円台を回復し、投資家は色めき立っている。この上昇の背景にはアメリカ経済の回復があると未来予測の達人で「経済の千里眼」の異名をとる経済評論家の菅下清廣氏は指摘する。

☆その兆しは、

1)4月頃に予定されているフェイスブックの上場。調達資金は50億ドル(4000億円)。ネット関連企業としては過去最大級の上場。
2)この上場が株式市場に与える影響は大きい。これを呼び水に「第2のITバブル」が生まれると予測。



☆第2のITバブルの新しさ

1990年代末期の「ITバブル」は、PCや携帯電話など、ハードウェアの進歩によってもたらされた。

フェイスブック上場が端緒になる「第2のITバブル」はソフトウェア、特にコミュニケーションの革命。SNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)を利用した新しいコミュニティ、人間関係が生まれている。


☆そのグローバルな浸透力。

アメリカに限らず、中東や北アフリカ地域では、SNSが民主化革命のツールになった。日本市場でも、フェイスブック・バブルに乗って値を上げる新興企業、IT関連銘柄が出始めている。

☆盲点。ハードの出現に対し本当にソフトの出現だろうか。

☆ハードを多様につなげる新しいコミュニケーション形式として、相対的にソフト重視であるが、

☆コミュニケーションの内容のメカニズムはまだ変わっていない。

☆もちろん、ハード中心のコミュニケーションは、セクハラ、パワハラ、アカハラというような抑圧型である。

☆たしかにフラットで権威や権力を無化する形式のコミュニケーションに変容した。

☆だが、まだその変容のプロセスやメカニズムは明らかになっていない。

☆ここが明らかになれば、ソフト重視のコミュニケーションは、バブルを生み出さないはずなのだが。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。