FRBがジャンク債まで買い始め、原油減産の合意が漸く決まった。
週明けの東証やNYの動きが注目されるが、
これまで原油安がドル高を支えてきたと指摘されているから
原油価格の底支えは寧ろドル安への転換をもたらすかもしれない。
そうなると当ウェブログの見通しのように
東証は各国市場より劣後することとなろう。
以前より書いてきた通り、当ウェブログの現下のスタンスは
MUFJMSの藤戸氏とほぼ同じであり、直近では反落があるというものだ。
(猶、当ウェブログは年内は「レの字」型の回復と見ておりその点では氏よりシビア)
今年もまたセルオンメイとなるのか、油断なく市場を監視する必要がある。
暴れていたドル円は静穏化か、やや下方向に見える
対ドルで、ドル円よりも下に押されている状況のユーロ
なぜか浮上気配のポンド、ジョンソンの回復による一時的効果なのかどうか
(以上のチャートはZAI)
輸出関連は要注意、6432は比較的良好だが自動車に下方圧力が。。
遠隔診療・テレワーク以外は要注意、REITもいつでも撤退できるように
(以上のチャートはYahoo)
週明けの東証やNYの動きが注目されるが、
これまで原油安がドル高を支えてきたと指摘されているから
原油価格の底支えは寧ろドル安への転換をもたらすかもしれない。
そうなると当ウェブログの見通しのように
東証は各国市場より劣後することとなろう。
以前より書いてきた通り、当ウェブログの現下のスタンスは
MUFJMSの藤戸氏とほぼ同じであり、直近では反落があるというものだ。
(猶、当ウェブログは年内は「レの字」型の回復と見ておりその点では氏よりシビア)
今年もまたセルオンメイとなるのか、油断なく市場を監視する必要がある。
暴れていたドル円は静穏化か、やや下方向に見える
対ドルで、ドル円よりも下に押されている状況のユーロ
なぜか浮上気配のポンド、ジョンソンの回復による一時的効果なのかどうか
(以上のチャートはZAI)
輸出関連は要注意、6432は比較的良好だが自動車に下方圧力が。。
遠隔診療・テレワーク以外は要注意、REITもいつでも撤退できるように
(以上のチャートはYahoo)