恐らくテクニカル要因で仕掛けてきたのだと思うが
先週は市況が突然変わって東証が急伸、NYとの差が縮小した。
当ウェブログはモメンタム系のAIの手口と推測したが実態はいまだ不明である。
ただ同時に旬は短いような気もしていて、米金利上昇が再開したせいか
日経先物が金曜のNY時間に長い上髭をつけたような格好で早くも嫌な予感である。
週明けは米金利上昇が株価、特にNYにどれほど影響するか、
注意深く見ておく必要があるだろうと考えている。
勿論、当局の為替介入もスタンバイになっている筈で
いつ介入があってもおかしくないと思わねばならない。
警戒していた介入がなく、するすると上がるドル円
ポンドもほぼ同等に伸びている、ポンドが強いと言うより円が弱いのでである
(以上のチャートはZAI)
8316は年初来高値、追い詰められた日銀の更なる追加策を織り込み始めている
8306は8316を追う形、優等生だとこうした局面で劣後しがち
7606は底打ち感が鮮明に、円高トレンドにはまだなっていないが?
(以上のチャートはRakuten.sec)
先週は市況が突然変わって東証が急伸、NYとの差が縮小した。
当ウェブログはモメンタム系のAIの手口と推測したが実態はいまだ不明である。
ただ同時に旬は短いような気もしていて、米金利上昇が再開したせいか
日経先物が金曜のNY時間に長い上髭をつけたような格好で早くも嫌な予感である。
週明けは米金利上昇が株価、特にNYにどれほど影響するか、
注意深く見ておく必要があるだろうと考えている。
勿論、当局の為替介入もスタンバイになっている筈で
いつ介入があってもおかしくないと思わねばならない。
警戒していた介入がなく、するすると上がるドル円
ポンドもほぼ同等に伸びている、ポンドが強いと言うより円が弱いのでである
(以上のチャートはZAI)
8316は年初来高値、追い詰められた日銀の更なる追加策を織り込み始めている
8306は8316を追う形、優等生だとこうした局面で劣後しがち
7606は底打ち感が鮮明に、円高トレンドにはまだなっていないが?
(以上のチャートはRakuten.sec)