STAFF KNTの自転車塾!!

長岡のサイクルショップ「フィンズ」のKNTです。
日々のトレーニングや、レースの備忘録など、ボチボチ書いていきます。

朝ロラ 3分×2本。 & シマノ R320シューズ。 & ミノウラ スマホホルダー。

2013-12-26 | 練習

朝ローラー。45分。

 

10分 ・・ 199W ( 3・3倍 )

3分 ・・・ 293W ( 4・8倍 )

3分 ・・・ 271W ( 4・5倍 )

 

など。

 

 

スマホホルダーつけました。

パフューム聞いてがんばります。

 

 

このシューズが一番パワーが出ている。

シマノ R320シューズ。

軽いし、フィット感もいいし、あとは・・・カラーかぁ・・・。

 

オススメシューズです。

 

 

ではでは、仕事開始。


「 パワータップ G3C + マビック リフレックス 」 ホイール組。

2013-12-25 | ロードバイク パーツ

休日返上で、ホイール組作業でっす。

 

 

ばらしちゃっていますが・・・ハブは、PT の 「G3C」。

セラミックベアリング仕様です。

 

旧モデルと比べ、軽くなりましたね。

 

で、中身を確認。

 

 

よーくみると、ベアリングに 「 セラミックスピード 」 の文字が。

回転・耐久性も良いセラミックスピード社のベアリングなので、ガシガシ乗っても大丈夫そうですね。

 

あとは、旧モデルと何ら変わりなし。

ちょろっといじってから・・

 

組み立て開始。

 

・・・・・

 

お店によって、スポーク長のデータは 「 宝 」 のようなものなので表記しませんが、

最近は 「 スポーク長計算 」 によって、大体のスポーク長が出るようです。

 

1mm刻みであるスポークを、何度も何度も組み直しは大変・・・。

 

ただ、BMXのホイール組みに比べればロード・MTBは楽なほうです。

48Hとか組んでいましたが・・大変だったなぁ・・・(+_+)

 

 

 

 

今回は、以前組み立てたデータをもとに、大体の数値を出して組みました。

 

 

ちょうどジャスト。

 

お客さんのご要望通り、スポークの張りはカンカンで。

 

年末の最終ライドに間に合いました。

 

あとはタイヤをつけるだけ。

 

と、いうことでお待たせいたしました<m(__)m>

 

 

 

ではでは、仕事終了。


FB。

2013-12-24 | ぼやき

しばらく更新もしていないし、見る時間もないのですが

年末に向けてFB復帰すると思います。

 

FBが更新されていないので、

「 大丈夫か? 」というメッセージを頂きました^_^;

 

すんません。

師走なので、やること満載で普段の仕事もすすまな~~~い・・・(+_+)

 

また後で更新する時間があれば、更新します。

 

 

※ あ、1月より色々と値上がりするメーカーがあります。

マビックとか・・・。また後でお店のほうにのっけます。


あぁ・・雪が・・・。 & 今日が3連チャンの最終日。 & 大晦日の朝は?

2013-12-23 | ぼやき

 

数週間前にはこんなに雪があったのに、今はほぼゼロです・・・。

何だか寂しい冬ですね・・。

 

12月だけは、しっかりと降ってほしいものです。

(スノーシューやりたいので。)

 

 

そんなこんなで、毎年恒例になりつつある 「 大晦日の朝 スノーシュー&鍋パーティー 」は

この一週間ほど、雪が降ってくれればできそうな感じですが

今年は無理かなぁ・・・(+_+)

 

ダメならどこかで飲み会(お茶会?)しましょうか。

 

ちょっと様子見で。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

今日はフィッティングの最終日。

3連チャンで、3名様のポジションをバッチリとチェックさせていただきました。

 

 

本当に今のポジションが合っているのかどうか・・・

結構、悩んでいる方も多いはずです。

 

自分のフォームやペダリングをじっくり確認すること。

普段ではできない体験が、この冬のオフトレのモチベーションを上げたり

シーズンインしてからの楽しみが増えたりします。

 

オーバーホールを予約している方や、これから予約したい方。

ワイヤー交換などの修理を考えている方で、自分のフィッティングを

チェックしたい方は、お気軽にご相談ください<m(__)m>

( 他店購入のお客様でも結構です。お悩みの方はぜひこの冬にフィッティングしましょう。 )

 

詳しくはこちらのリンクからアクセスしてみてください。

 

http://blog.goo.ne.jp/fins-blog/c/5b2f051d09063b9d9b9dac214c86e3ee

 

 

 

ではでは、また明日~。

 


朝ろら。 5分3本インターバル。 & おフランスなお買い得バイク。

2013-12-22 | 練習

 

段ボールは汗まみれ。

 

1時間18分。

 

1本目 : 5分 ・ 267W ( 4・45W/kg )

2本目 : 5分 ・ 262W ( 4・36W/kg )

3本目 : 5分 ・ 249W ( 4・15W/kg )

 

今日も少しずつポジションに変化を加えながら。

明日も3本やりましょ。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

完成車価格 ¥346500 (税込)だけど、フランス産の 「 TIME 」。

 

フレームだけの価格で、40~50万以上はしちゃうTIMEが、この価格で完成車として購入できます。

 

乗り心地は、TIMEらしいマイルドなバイク。

ロングライド派の方にオススメですね。

 

コンポが105じゃなくて、デュラがいい~、とかアルテがいい~って方は要相談を。

 

お早めに~。

 

では、また明日。