STAFF KNTの自転車塾!!

長岡のサイクルショップ「フィンズ」のKNTです。
日々のトレーニングや、レースの備忘録など、ボチボチ書いていきます。

朝練 国上往復練 。 & 強い気持ちを持て。

2010-08-26 | 練習
気持ちが少しでもぐらつくと、

練習での集中力に欠ける。

今日は集中が途切れず、ガッツリもがけた。

最高の一日の始まりでした。

常に強い気持ちを・・。


朝4時起き。5時出発。

行き先は久々の国上へ。

行きは追い風で40~43ほど。DT氏に出会う。

国上はオールダンスで、口の中が血の味になるくらいもがいた。

帰りは超向かい風、ケイデンス70ほどに下げて平地のヒルクライム練。


集中して2時間ライド、65キロ、消費カロリー1420kcal。


帰ってからは、オイルマッサーとストレッチ。

明日もしっかりもがくかな。
(明後日ももがきだな・・。)


写真・・・朝の日の出ライドは最高っす。
     今日は少し寒かったかな・・。
     成長するなら今のうち。ガッツリやっちまおう。

朝練 日の出が遅くなってきましたね・・。

2010-08-25 | 練習
朝5時すぎ出発。

最近は日の出が遅く、5時過ぎにならないと明るくならない・・。
ライトも必要かな・・。
とりあえず、2時間集中!!

平地3周 + 山岳5周 50キロちょい。

ダンス、高回転など色々とやったけど
なんか調子が悪い感じ・・。

体重は調子よく減っているんだけど・・。
まぁ、まだ先だからゆっくり上げていこう。


今日はこれから展示会。
コルナゴです。(一応、ダカインもちらみしてこよう。)

ではでは、いってきます!!

これからドロン・・ & フラスク。

2010-08-24 | ぼやき
明日、展示会で休めないので
今日はこれから自分だけお休みっす。


さ~って、ロングしよ。

な~んて思ってたけど・・・
ちょっと色々とやることがあって
プチロングって感じになりそうな予感・・。

しかも、昨日の夜、この時期によくある「脚攣り病」に
かかり、夜中にもがく・・・・。
(プルーン食べないとだな・・。)

朝、マッサージしたけど・・
この調子でロング行くとまたやられるな・・。
一応、エンライテンもって行けるところまでいってみよ。

今日も気合だ!!!!!!!

しゃ~~~~~!!!!!!!


写真・・・フラスク。パワージェルが4つ入ります。
     ロングに行ったときに、補給食のゴミをジャージの
     ポケットの中によく入れますが、ベタベタしていやなんですよね・・。
     そんな時は、このフラスク。ゴミも出ないし、乗りながら
     補給できます。オススメですよ。



リカバリーDAY。 ちょっとした気持ちの変化。

2010-08-23 | 練習
いよいよ・・今週末は乗鞍・妻有ですね。
参加される方は、がっつりとかましてきてください。

自分は1人、お店で留守番していますから~~~笑・・泣


そんなこんなで、連日の早起きから少し身体を
解放してやろうと思い、おもいきってリカバリーDAY。

というのも、水曜の野沢の筋肉痛がぬけず・・
昨日も痛みをこらえながら、上っていたわけで・・

明日からの練習を集中するためには、休むことも重要ですね。

まぁ、6時には起きて・・・(じじいかよ・・。)
ゆっくり風呂に入って、いつも以上にオイルマッサ~を
重点的にやりました。おかげで、筋肉もプニョプニョな
いい感じの筋肉っす。

水曜は展示会で、丸一日乗れないので・・・
火曜は半日休みにするかな・・・
この暑さだから、また湧水山岳ツアーっしょ。うん、間違いない・・。


ここ最近、すごいいい感じの気持ちの変化がある。
常に上を向いている。少しずつゆっくり上がっている感じ。
「前をみろ!!」あの方のブログのタイトルではないが、
常に前向いて走っていれば、いいことがあるさ~~。



よっしゃ~。今日も一日がんばろ~!!!!

しゃ~~~~!!!!!!


写真・・・Y井さん、ありがとうございました。
     優勝T崎様、のぐちんこ、設楽くん、俺・・。
     この後、みんなの顔が鬼になりました・・。笑
     T崎様、乗鞍、がっつりいっちゃって~~~!! 
   

出会い・つながり・感動。

2010-08-22 | ぼやき
最近、自転車を通しての出会い・感動が多い。

間違いなく、「輪」からの「和」が広がっている感じ。

いろんな方が、自分で考える方向でがんばっている。

見習ってがんばろう。


本題。

8時、集合場所へいくと・・・
もう10台くらいの車が・・・。

さっさと支度をしてGO!!

コース的には、上りがいい感じのアドベンチャーコース。
個人的(M)には、最高のコース・・。

ガンガン練習したい感じでもある。

とりあえず、下見という感じで一周で終了。


スイカと手打ち蕎麦をごちそうになる。
(はんぱねぇうめぇ~~~~~。)

心のこもったオモテナシ・・・
この場所を好きな人の思い・・・

今回のイベントを成功させたいという思いも
みんなには伝わっていたことでしょう。

本当にありがとうございました!!!!!


コース整備・草刈り(まさお)の件、お手伝いいたします!!

また参加できる方がいましたら、一緒にやりましょう!!

よろしくお願いいたします。


写真・・・まさおさんの手作り蕎麦。
     最高でした。しかし・・・まさおさん最高におもろいわ~。