goo blog サービス終了のお知らせ 

figromage

流出雑記 

2016/4/28

2016年04月28日 | Weblog
雨降ったり止んだり。
昨夜、去年の今くらいに公開していた「バードマン」を見た。副題が「無知がもたらす予期せぬ奇跡」宙吊りのまま感想がまとまらない。
星野珈琲みたいなホットケーキを焼こうとメレンゲを泡立て18センチの型で焼いてみた。惜しい。卵をもう一個増やせばたぶん理想の感じになる。

午後本を返して籠ろうと大学の図書館に行くが休館。仕方ないのでカフェのところで読み切れなかった分を読む。九鬼周造の何にひかれているのかというと、論理と叙情性のあいだで熟された思想であるところ。それで私にも手に取る余地があったのだと思う。常に浸透してくる偶然性に対して身を開いた生き方をする、ということが私にとっての主題であると再確認した。

帰りに長いフキを買って帰る。フキを料理したことがなかった。昼にキューピー3分クッキングでフキの下ごしらえを見てやってみたくなった。鍋の幅に切って板ずりして茹でて皮を剥く。青い、生臭いにおいがする。すごく生きもの臭い。風味に勢いがある。和えものにはごまや味噌のような風味の強いものと合う。
軸に近い太いところは含め煮にした。