goo blog サービス終了のお知らせ 

すぶんろこ!のジャパニーズドリーム

■『すぶんろこ』とは、コロンブスの逆転の発想

■日本国独立宣言!「日本国憲法」無効宣言、日本軍再構築宣言!

+ 寒風に春あり・・・ NHKの視聴料徴収は契約自由の原則に反する財産権の侵害  マスコミの独占禁止と政治責任論

2017年01月19日 12時10分30秒 | ◆ 日本国独立運動

   


 寒風に  紅白の梅  混じりたる 

   梅士 Baishi

 

  

 

 

 

 北国のブリザードに咲く花はなかろう。

 春の糸は混じっていない。

 博多に吹く寒風はどんなに厳しく感じられても、金糸

銀糸の春の糸が混じっている。

 だから、椿が咲き、梅が咲く。


 大宰府の初梅のたよりは年末だった。

 先を越されたかと思っているうちに、博多の近所の

梅が沢山咲いていた。

 紅梅も咲いている。

 もう、春の風が吹いているのだ。



 


 土曜に発症したインフルエンザだが、六日目の今朝

はすっかり晴れていた。

 全治5日だった。

 しばらくは後遺症に気を付けなければならないが、

闘病生活のようであった。

 今日はリハビリだ。


 こうした感染症も、体のメンテナンス作業のような役

割を果たしているのだろう。

 心臓は少し乱調だが、信号系の乱れは考えにくいの

で、少し心臓の建付けに狂いが生じているのかもしれ

ない。

 運動をするのが一番である。





 NHKの視聴料徴収は財産権の侵害であり、契約自

由の原則に反する違法行為である。

 その例外となるべき正当な理由もない。

 政府は、そのことを国民に説明する義務がある。

 しかし、説明はできないはずである。


 NHKは政府機関ではないし、独立行政機関としての

正統性もない。

 なにしろ、編集の自由を主張して、これまで一貫して

反日左翼路線の番組を放送しているほどである。

 なにげない「新日本紀行」でさえ、左翼の市民活動を

良識であるかのように映像化したものも少なくない。


 政府機関としての役割は担っていないし、むしろ共産

チャイナの日本諜報機関としての役割を温存している。

 民主的統制もできず、行政としての統制にも復さず、

予算を私服して高給を貪り、国益を損なって責任はとら

ない。


 そもそも、民放も含めて、公共のテレビ電波を独占す

るべき理由がない。

 低俗な芸能番組で国民を愚ろうし、見当はずれの評

論で国の進路さえもかく乱する。

 利敵行為と反日報道がその政治思想である。

 放送電波の自由化なしには糺されない腐敗である。


 まして、NHKは強制的に視聴料と称して収税して回

るのである。

 在ってはならないことである。

 そうしてまでNHKを維持しなければならない公益性

がない以上、廃止すべきであろう。


 経費は有料放送で稼ぐことだ。

 電波使用料は払うことだ。

 NHKを、民放の基本原則に戻すべきである。

 さらに、報道の自由と、報道の政治責任を追及する

法整備が求められる。


 世論調査という手法による政治操作も許してはなる

まい。

 トランプ大統領の支持率などというまやかしを、トラ

プ大統領が批判するのは当然である。

 選挙直前の世論調査というのも世論操作にほかなら

ない。

 トランプ大統領はこれに勝ったのだ。

 当然、制裁を受けるべきである。


 マスコミ特権というべき記者会見という制度も廃止す

べきである。

 そうした特権を認めるべき公的責任を果たしていな

いからである。

 国民の知る権利に奉仕する公的役割というなら、な

ぜ、新しい主張を国民に訴えている幸福実現党を知ら

せようとしないのか。

 知らせるか知らせないかは放送機関の裁量だという

なら、公的役割を放棄しているということになる。

 私企業に特権を与えるのは、法的正義に反する。


 記者会見ではなく、政府発表と、有料予約会見制が

よかろう。

 会見の模様は、政府報道機関によってネット配信し

てもよい。

 マスコミ特権は一切認めない。

 

 政党にもマスコミ機能を持たせるべきであるが、放送

枠の公的配分制度で、政党政策の報道番組を実現す

るとよい。


 因みに政党助成法は廃止すべきである。

 政党の政治活動資金は、寄付と独自の事業で調達

されるべきだからである。

 それでこそ、政党の自由が確保される。


 共産党は助成金の受領を拒否しているそうだが、ミ

ンシン党も受け取るべきではあるまい。

 むしろ国益を著しく損なった政党であり、助成金など

泥棒に追い銭の無駄遣いである。

 

 マスコミ改革、政党改革は、喫緊の課題である。


 

日本独立宣言・神聖九州やまとの国

  New Asia Happiness・中村梅士党  

          

 

 

 

 


  

緊急・守護霊インタビュー 台湾新総統 蔡英文の未来戦略 プーチン 日本の政治を叱る ドゥテルテ フィリピン大統領 守護霊メッセージ

 

 

   繁栄への決断   

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

+ マッキンリー・・・ 英国メイ首相によるEUからの独立宣言  日本の独立運動は女性政権から

2017年01月18日 19時54分01秒 | ◆ 日本国独立運動

   


 植村は  マッキンリーの  雪に消え 

   梅士 Baishi

 

  

 

 

 

 冬は人生を鳥瞰する季節である。

 終活という、いかに死ぬるかということを考える。

 テレビで登山番組を好んでみている。

 槍、穂高、剣、谷川、黒部など秘境の岩山が人を惹

きつけるのは、その峻厳な大自然に、新鮮な生命感を

感できるからであろう。


 冒険と言うのは、美しさ、純粋さ、自分との対決など、

人生の価値を直感させる非日常的体験である。

 それが、千日回峰行を越える体験なのかどうかは分

らないが、山は神の偉大さを体感できる大自然である。

 

 冬山は特に恐ろしさと共に神聖さに溢れている。

 マッキンリーの冬山を単独登頂した直後消息を絶っ

植村直己の孤高は、多くの人に未だに問題提起して

いる出来事だったのではないか。


 しかし、そうした人生の美学には、アスリートのような

チャレンジ精神と、刻苦勉励の努力と、力量が必要な

のだ。

 最後まで一流を目指したいものである。





 2017年は、国際的に独立精神が芽吹く年のように

思う。

 日本には到底期待できそうもないが、英国のメイ

相はEUからの独立宣言を発した。

 安倍総理のような姑息とは決別した。

 スカッとして踏ん切りのつく決断である。

 それでよいのだ。


 トランプ大統領も、マスコミを敵に回してでも、言いた

いことを言っている。

 本当の政治家であり、男だと思う。

 日本のマスコミはマイナーな印象を強調して反トラン

プキャンペーンを張っているが、その責任は問われる

ことになるだろう。


 フィリピンのドゥテルテ大統領は、国に巣食う病魔と

言うべき麻薬犯の一斉摘発を強行しているが、やらな

ければならないことであり、それなくしてはフィリピンの

発展は考えられない、要諦の一つである。

 アメリカにとってのメキシコ問題も、麻薬問題が大き

いだろう。

 単なる人種差別ではないということである。


 安倍総理には到底できることではない。

 リーダーとしての格の違いを見せつけられる。

 日本でいうならば、反日公務員の一斉駆除、地方自

治の廃止、NHKの民営化という反日左翼の根絶がで

きるかというところであるが、安倍総理には到底無理、

その器量はない。


 もう一つの独立運動は蔡英文総統の率いる蔡英文

総統である。

 日本独立運動と一心同体の問題である。

 日本は毅然として一つの中国などと言うまやかしを

かなぐり捨てて、台湾を独立国家として認め最大限の

提携を強めるべき時期である。


 こうした思い切った政権運営ができる人材は、男に

はいない。

 まさに、神功皇后、持統天皇、ジャンヌダルク、サッ

チャー首相のような革命女子が求められている。

 男の作った既得権益の迷妄を打ち破る必要がある

からである。


 小池百合子、稲田朋美、七海ひろこ、釈量子といっ

たところだろうか。

 どうしても、幸福実現党の引き上げが必要である。

 日本独立運動を立ち上げたいものだ。


 

日本独立宣言・神聖九州やまとの国

   New Asia Happiness・中村梅士党  

          

 

 

 

 

 

 

  

緊急・守護霊インタビュー 台湾新総統 蔡英文の未来戦略 プーチン 日本の政治を叱る ドゥテルテ フィリピン大統領 守護霊メッセージ

 

    原爆投下は人類への罪か?  

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

+ 寒すずめ・・・ B型インフルエンザの症状と対策  鳥インフルエンザの猛威を反省する

2017年01月18日 09時41分05秒 | ◆ 日本国独立運動

   


 寒すずめ  寒の緩みに  遊びけり 

   梅士 Baishi

 

  

 

 

 

 今朝は冬型の気圧配置が緩んで、寒も緩んだ。

 博多の気温は5.5℃、おだやかな曇り空である。


 土曜日に発症したインフルエンザBは日曜、月曜を

ピークに炎上し、寝込んだ。

 昨日の火曜日には改善がみられ、今朝は大方鎮静

化したが、完全ではない。

 ここで手を抜くと、感染が広がり、咳が長引くことにな

る。

 これが今回の症状だった。


 B型インフルエンザは、2月頃に猛威を振るうと言わ

れるが、一足先にいただいた形である。

 感染は避けられないが、感染後の対処を誤らなけれ

ば全治一週間というところだろう。

 防疫上、休業はやむを得ない。





 鳥インフルエンザが大規模に猛威を振るっている。

 鶏は感染していないものも含めて殺処分されるのだ

から残酷だ。

 ナンダコリア民国では特に鳥インフルエンザの拡大

が深刻で、大量の殺処分に伴い、卵パンの店が閉店

に追い込まれるほどの卵不足に陥っているという。


 命ある生きものなのに物扱いという生命倫理が問わ

れているのではないか。

 人間のそうした無配慮が鳥インフルエンザを引き起

こすストレスとなっているのだろう。


 今年は酉年であるが、鶏は悲惨である。

 いくら卵が欲しくても、生産効率が落ちても、食事の

後は自由に遊べるようにしてやるべきだ。

 「幸福の卵」という付加価値の高い卵が生まれる。


 大量生産大量消費という養鶏業は倫理的に見直さ

れるべきである。

 そうでなければ、鳥インフルエンザの脅威はさらなる

ステージに上昇するだろう。

 人とのかかわりの中に鶏がいる。

 人と無縁の鳥インフルエンザでは終わるまい。


 牛、馬、鶏、豚などの飼育は、物だと思わなければで

きないのかもしれないが、生き物としての喜び無くして、

よい食料とはならないと考えるべきである。

 醸造であっても、麹菌にクラシック音楽を聞かせるほ

どである。


 血を見ずしては生きられないのが動物の世界である。

 人間もまた野獣なのだ。

 食うために生き物を殺す。

 死は常に身近である。

 そのように、人をも殺すのである。


 しかし、死の神聖を見失ってはならないと思う。

 無益な血を流してはならない。

 生き物の神聖を穢してはならない。

 

 鶏に活動の自由を!

 犬にうんこする自由を!

 雀やツバメが営巣できる住居を! 

 

 

日本独立宣言・神聖九州やまとの国

  新アジア共栄圏・中村梅士党  

          

 

 

 

 


  

緊急・守護霊インタビュー 台湾新総統 蔡英文の未来戦略 プーチン 日本の政治を叱る ドゥテルテ フィリピン大統領 守護霊メッセージ

 

    原爆投下は人類への罪か?  

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

+ 木立の肺臓・・・ インフルエンザB型のリスク  安い労働力市場との自由主義的付き合い方

2017年01月17日 12時17分44秒 | ◆ 日本国独立運動

 

 

 ヒューヒューと  北風を吸い  冬木立 

   梅士 Baishi

 

  

 

 

 

 呼吸器を風邪ウィルスに侵略されて二日間寝込むこ

とになった。 

 結構眠れるものだ。

 食事は六時ころに一食、晩酌なし、実に健康的だ。

 晩酌なしだと、夜トイレに起きることがない。

 生活習慣の修正のために風邪を引いたのだろう。


 今日はまだ、ぼおとしていて仕事にならない。

 インフルエンザB型の可能性もある。

 A型は急に発熱して始まるが、B型は、熱が出ないこ

ともあるらしい。

 その代り、感染が拡大しやすく、長引く危険もある。

 普通の風邪と勘違いして悪化するのだ。


 感染拡大しないためにもインフルエンザ対策をとる

べきだろう。

 防衛戦に集中しよう。





 先進国にとって悩みの種は、製造業が安い労働市場

に移転して、国内の産業が空洞化することだ。

 日本もアメリカもヨーロッパも、ナンチャイナの安い労

働力に富を奪われた。

 企業は安売り競争に利を得ただろうが、国の経済を

弱体化させた罪は大きい。

 

 こうした貿易不均衡を是正することは行政の責任で

ある。

 そのために関税政策があるが、農産物など、過剰な

関税で保護する不公正がかえって農業を堕落させ、国

民にも不利益を強いてきた。

 トランプ大統領が国内の雇用を確保し、貿易赤字を

減らすために「保護貿易」主義に傾斜しているというの

は、率直で理由のあることである。


 特に日本にとって敵国であるナンチャイナ共和国や

ナンダコリア民国との関係では敵対関税を含めた防衛

関税を課すべきである。

 これは自由貿易を護るための適正な調整弁である。

 侵略国家ナンチャイナ共和国を肥大化させた政府の

責任は大きい。


 格差是正というのは社会主義の発想だが、安い労

働市場に投資をする価格競争の企業戦略は社会主義

的だと言える。

 不公正な競争ルールは自由の在り方ではない。

 安い労働市場は教育もままならない貧困国であるが、

その貧困を救済しようというのなら、先進国に準じた労

働賃金を支払える程度に教育すべきである。

 すなわち、教育コストをかけるべきである。


 こうした経済のモラルを是正する政策として、関税を

柔軟に使うべきである。

 日本の成功は、海外から進出してきた工場に労働者

として雇われたのではなく、日本人の創業した工場で

モノづくりをしてきた結果である。

 敗戦後も、独立自営のナショナリズムが生きていた

のである。


 新・アジア共栄圏の経済発展の考え方は、基礎教育、

起業教育、国産主義の尊重という方針で行きたい。

 いわば、部下を育てるという経済連携である。

 基礎教育は文系、高等教育は理系という構造が良

いだろう。

 文系は倫理であり哲学である。

 理系は工業技術である。

 いわば、文理両道という人材育成である。


 文武両道、文理両道を新・アジア共栄圏の教育方針

としたい。 


 

日本独立宣言・神聖九州やまとの国

  新・アジア共栄圏・中村梅士党  

          

 

 

 

 

 

 

  

緊急・守護霊インタビュー 台湾新総統 蔡英文の未来戦略 プーチン 日本の政治を叱る ドゥテルテ フィリピン大統領 守護霊メッセージ

 

    原爆投下は人類への罪か?  

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

+ シベリア風の刺激・・・ 日本マスコミの反トランプ言論責任  幸福実現党よ、独立革命政府たれ!

2017年01月15日 14時53分46秒 | ◆ 日本国独立運動


 シベリアの  冷気が鼻に  つんと凍み 

   梅士 Baishi

 

  

 

 

 

 博多の今朝の気温は2℃、日中になっても5℃と寒

い一日になっている。

 本来なら心地よい寒さだが、鼻かぜに侵略されて冷

気がつんと凍みる。

 鼻水がとめどなく流れる。

 走る元気はあるが、機嫌が悪い。

 まったくもって、風邪と言うのは厄介だ。


 昨日は天神でも雪がチラついたらしい。

 初雪ということになる。

 寒いのはおおいに結構だ。

 風邪さえなければである。



 


 トランプ大統領の就任を今週金曜日に控えて、戦々

恐々とするマスコミの無責任さがみっともない。

 選挙を支配してきたマスコミが、トランプ大統領に関

しては返り討ちにあった格好である。

 日本のマスコミも大半が反トランプの論調だった。

 安倍総理もクリントン候補を激励に出かけたほどで

ある。


 言論関係者がこうした言論責任をとらないというのは

いかにも無責任である。

 何しろ、親中派のクリント支持に回っていたのだから。

 万が一トランプ候補当選となれば大変なことになると

したり顔をして解説していたテレビ東京のアナリストは

そのままほっかむりを決め込んでいる。


 テレビ局自体がその不見識な言論責任をとるべきで

ある。

 幸福の科学だけは事前からトランプ大統領待望論と

その当選を予想していた唯一の存在であるが、それも

無視しての反トランプ言論だったのである。

 マスコミの言論責任は法的にも政治的にも追及され

なければならない。


 総裁が昨年10月出版の『地球を救う正義とは何か』

で警告しているように、アメリカは日本の独自防衛責任

を求めるであろう。

 日本を独立国家として認めるということでもある。

 貿易についても、対等に取引しようと言っているだけ

である。


 もはや台湾についても独立国家として認めてよい時

期である。

 トランプ大統領はそうするだろう。

 日本もそうするべきである。

 なにしろ、日本のシーレーンを抑えられつつあるのだ

から、アジア海域全体を視野に入れた防衛体制を進め

るしかないのである。

 ナンチャイナ貿易は無用である。


 中東リスクやシーレーンリスクを回避するためにも、

原発体制を強化しなければならない。

 これらすべてに反対しているミンシン党や共産党は、

国会でその国防責任について追及されるべきである。

 もはや、GHQの占領政策であった『日本国憲法』を

楯にとって非武装平和論で回避できる責任ではない。


 こうした論争こそが、独立日本国憲法制定論争にほ

かならない。

 幸福実現党待望論を、トランプ大統領やプーチン大

統領、蔡英文総統やドゥテルテ大統領からツイッターし

てもらえばよいことだ。

 それが、幸福実現党の外交課題であり、政党責任で

ある。

 候補者全員がそうしたお願いのお手紙を出すべきだ

ろう。


 独立革命政党であるという認識を持てないのならば、

支持するに値しない。

 日本で活動できないなら、海外に亡命政府を作って

でも日本独立立憲運動を展開するべきである。

 鳩山由紀夫でさえも、売国奴活動を海外で積極展開

しているではないか。

 

 幸福実現党は、饗庭直道氏のような在野精神を持

つべきである。

 

 

日本独立宣言・神聖九州やまとの国

  新・アジア共栄圏・中村梅士党  

          

 

 

 

 

 

 

  

緊急・守護霊インタビュー 台湾新総統 蔡英文の未来戦略 プーチン 日本の政治を叱る ドゥテルテ フィリピン大統領 守護霊メッセージ

 

    原爆投下は人類への罪か?  

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

+ 風邪野郎・・・ ナンチャイナ共和国からの食品輸入を原則禁止する  政府の危機管理責任を問う

2017年01月14日 11時14分06秒 | ◆ 日本国独立運動

   


 風邪野郎  夜討ちの火矢に  くすぶりぬ  

   梅士 Baishi

 

  

 

 

 

 今朝は冷え込んでいる。

 といっても、気温は5℃、風は新鮮だ。


 ところが、突然の敵襲で、鼻をやられた。

 あれほど警戒し、防衛体力も充実していたにもかかわらず、

性鼻孔炎、風邪ウィルスに侵略された。

 もはや不可抗力であろう。

 長引かせたくはないものだが・・・。


 今日は出勤、いつもの25分スロージョグよりもう一段ギアを

落として、速歩31分で到着、それでも汗をかいた。

 この程度がちょうどよいのかもしれない。

 風は冷たかったが心地よい。


 問題は昨年も苦しんだこの鼻風邪である。

 チクショ~、この鼻かぜ野郎~。


 



 ナンチャイナ共和国産のプロダクツにはプロフェッショナル

な誠意がない。

 比較的安いが、粗悪品が多い。

 衣類はほころびやすく、サイズも不正確である。

 特にスポーツウェアーは、ブランド品でも大半がナンチャイ

ナ製造である。

 しかも、その表示は分かりにくく、アマゾンの通販では表示

さえされていない物が多い。

 

 もっと問題なのは、チャイナ人にも信用がないナンチャイナ

産の食品を輸入し、スーパーなどで販売していることである。

 マルショクサンリブというスーパーなどは、国産品に交じって

表示もなく販売しているので間違って買ってしまうことがある。

 知っていれば安くても買わない。

 ウナギを売ること自体も不誠実だが、養殖ホタテまで小さく中

国産と表示されたものを売っている。


 ナンチャイナ共和国は日本の敵国であり、平気でうそをつく

国民性の国である。

 そんなところから食品を輸入させるなどもってのほかである。

 行政は安全性を徹底的に解明したうえで、チャイナ由来の食

品であることを大書することを条件に販売許可するか、本来は

全面的に輸入禁止とするべきである。


 チャイナ、コリアからの輸入は、その安全性や品質について

厳格に検査するべきであり、食品の輸入は禁止するべきが政

府の危機管理責任であろう。

 

日本独立宣言・神聖九州やまとの国

  新アジア共栄圏・中村梅士党  

          

 

 

 


 

  

緊急・守護霊インタビュー 台湾新総統 蔡英文の未来戦略 プーチン 日本の政治を叱る ドゥテルテ フィリピン大統領 守護霊メッセージ

 

 

    原爆投下は人類への罪か?  

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

+ 北風の朝・・・ ナンチャイナ共和国の破産を早める  空母20隻体制などを宣言する

2017年01月13日 12時12分16秒 | ◆ 日本国独立運動

   


 北風に  帆を立てて行き  川の道

   梅士 Baishi

 

  

 

 

 

 大寒波到来とニュースが震えあがっている。

 北日本上空には氷点下40℃台の記録的大寒波が

接近しているのだそうだ。

 原発稼働阻止の新潟は記録的大雪である。

 週末はさらに荒れ模様、大学入試のセンター試験に

は試練となる。


 といっても、博多は7℃、北風が頬に心地よい。

 北風の中を突き進む寒覚は走る楽しみである。

 早速、帆を立てて走り出した。

 切れるような冷たさは富士山が見えるようだった。

 シベリアからの風は透明度が高い。


 

   


 ナンチャイナ共和国の挑発的軍事行動が目障り

ある。

 尖閣、台湾、対馬、津軽、小笠原海域など、日本

近海を武装船団が航行している。

 公海上であっても、軍事作戦行動を自由にさせて

いるのは怠慢である。

 当然、日本海軍が並走したり、疑似戦闘訓練をす

るなど威嚇するべきである。

 

 特に、空母を就航させたのはまずかった。

 日本には空母と称するものがない。

 昔のように大型である必要はなく、無人戦闘機の

発着やミサイル発射基地の役割が果たせれば十分

である。

 

 海洋国家日本が海を忘れたかのような造船不況

とはどういうことか。

 戦闘機のロボット化と災害救助を兼ねた戦闘空母

を増産すべきである。

 そうした要員の養成も急がねばならない。


 核武装体制、空母20隻体制、無人戦闘機500

体制、領海侵犯船の撃沈などを宣言するとよい。

 ナンチャイナ共和国の破産を早めることだ。

 

 

日本独立宣言・神聖九州やまとの国

  新・アジア共栄圏・中村梅士党  

          

 

 

 

 



  

緊急・守護霊インタビュー 台湾新総統 蔡英文の未来戦略 プーチン 日本の政治を叱る ドゥテルテ フィリピン大統領 守護霊メッセージ

 

 

      

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

+ 新年日常・・・ 健康防衛  バーバリーブランドを失った三陽商会の教訓

2017年01月12日 10時35分12秒 | ◆ 日本国独立運動

   


 招福の  お札も家に  納まりぬ 

   梅士 Baishi

 

  

 

 

 

 今朝の気温は5℃、普通の冬になった。

 十日えびす大祭も終わり、お札はそれぞれの家に納

まったことであろう。

 新年の平常が始まった。


 この時期最も気を付けなければならないことは風邪

である。

 つまらぬばい菌に侵略されたくはない。


 防衛体制、防疫体制が危機管理の課題である。

 毎日、20分早歩きするだけで血管年齢を若く保つこ

ができるともいう。

 健康が第一である。



 


 バーバリーで知られた三陽商会が、バーバリーとの

契約打ち切りでピンチに立たされている。

 元旦早々、社長の退任が発表されている。


 バーバリーに変わる新しいブランドを確立してみせる

と強気だったが、バーバリーファンを失った損失は大

かったようである。

 そういえば学校にも、バーバリーちゃんと愛称されて

いた女子学生がいた。


 本来は、契約が切れるまでに新しいブランドを金の

なる木に育てて、顧客をつなぐべきだったのだ。

 それができなかったのなら、バーバリーの軍門に降

るほかはなかった。

 成功に安住した結果であるともいえる。


 生き残り策は、品格のある伝統的高級路線というア

イデンティティーを探すことだ。

 皇室御用達か、ヨーロッパ型か、思い切ってアフリカ

型かアジア型かトランプ型か・・・。

 安住という危機をあらためて認識するとともに、新時

代を拓くという活路への気概が必要である。


 危機に直面する日本型安住ということを考えると、

『日本国憲法』という植民地憲法による安住がある。

 日米安保によるアメリカ任せの国防体制への安住が

ある。

 公教育制度にせよ、地方自治制度にせよ、老朽化し、

危機を招いている制度への安住も限界に直面している。


 三陽商会一人の問題ではないということである。

 活路を拓け! 

 

 

日本独立宣言・神聖九州やまとの国

  新・アジア共栄圏・中村梅士党  

          

 

 

 

 


  

緊急・守護霊インタビュー 台湾新総統 蔡英文の未来戦略 プーチン 日本の政治を叱る ドゥテルテ フィリピン大統領 守護霊メッセージ

 

      

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

+ 残りゑびすの福参り・・・ IOCによる禁煙体制要求の妥当性

2017年01月11日 19時09分17秒 | ◆ 日本国独立運動

   


 福ありと  残りゑびすに  福参り

   梅士 Baishi

 

  

 

 

 

 今日は十日えびす大祭の最後となる残りゑびすである。

 福岡県庁前の東公園いっぱいに立ち並んだ幻の商都、

十日えびすの屋台街も今日中には引き払う。

 

 そんな慌ただしい残りゑびすの福やいかにと覗いて

みると、朝から大繁盛、今日も参拝の大行列が並んで

いた。

 夕方にも並んでいた。

 残り恵比寿も大いに残ったという土俵際だった。


 



 オリンピック開催予定国に対してIOCは、ヨーロッパ

基準による屋内原則禁煙体制を求めている。

 喫煙大国ロシアやナンチャイナ共和国もこれに従わ

ざるを得なかった。

 日本もこれに従った立法が予定されている。

 喫煙設備以外での屋内喫煙が原則禁止となる。

 日頃、食事処での喫煙者に不愉快な思いをしている

嫌煙家から見れば大いに結構なことである。

 喫煙の自由と言っても、他人に不快な受動喫煙を強

いる権利はない。

 そもそも、たばこの投げ捨て、迷惑な歩きたばこなど、

喫煙者のマナーの悪さは改善されることはない。





 なぜ、IOCがというと、オリンピック・ムーブメントの役

割上、健全なスポーツ環境の推進という大義がある。

 しかし、問題は、競技会場以外についても、一般的な

禁煙制度を要求することや、基準のヨーロッパ中心主義

は、越権と言うべきではないかということにある。


 健康志向の高まりと共に、禁煙は基本的な流れであ

るし、良いことであるが、基本的には各国主権の自主

性を尊重すべきである。

 方法論としても、喫煙の自由が認められている以上、

過度の規制は好ましくない。


 公共の場では、喫煙室の設置と禁煙の原則でよい

だろうが、飲食店やホテルでは、分煙で十分である。

 但し、喫煙レストランなのか、禁煙レストランなのか

が一目瞭然にわかる様な表示を求めるべきである。

 利用者の選択の自由を保障するためである。


 喫煙表示は、喫煙可または時間的場所的喫煙可。

 禁煙表示は、全面禁煙。

 分煙表示は、喫煙室完備の店という分類でよい。

 今やスポーツビジネスの独占的事業体となったIOC

のフェアプレイをどう取り戻すか、大きな課題である。


 

日本独立宣言・神聖九州やまとの国

新・アジア共栄圏・中村梅士党

 

 


  

緊急・守護霊インタビュー 台湾新総統 蔡英文の未来戦略プーチン 日本の政治を叱るドゥテルテ フィリピン大統領 守護霊メッセージ

 

 

     

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

+ 残りゑびす・・・ トランプ大統領の保護貿易主義批判は当たっていない  生産国表示を大書させよ!

2017年01月11日 09時34分59秒 | ◆ 日本国独立運動

   


 颯爽と  恵比寿の笹を  立ててゆき 

   梅士 Baishi

 

  

 

 

 

 今日から冬型の気圧配置が続くという。

 といっても、博多は気温7℃を保っている。

 モスクワは今年、氷点下30℃近くまで下がったとい

うが、今日は深夜でも氷点下7℃というから暖かい。


 寒くなるとインフルエンザや風邪が猛威を振るう。

 学生にもAこんこん型が発症した。

 その上に、花粉症も始まったという。

 風邪も花粉症も、絶対に嫌だと思う。


 ロート製薬の鼻洗浄液「アルガード」を買って防衛体

制をとった。

 鼻粘膜の乾燥を防ぐ秘密兵器である。


 さて、昨日は本ゑびす、朝早くから参拝の長蛇の列

ができていた。

 夜に入るとさらに混み合った。

 みな、貧乏神は嫌いなのだ。

 商売繁盛を願い、豊作を願って延々と並ぶ。

 今日は残りゑびす、十日えびす最終日である。


 



 トランプ大統領のツイッターで、アメリカで売る車はア

メリカで生産せよ、しからざれば輸入関税をかける、と

圧力をかけている。

 ツイッターで圧力をかけられるのだから大したものだ。

 保護貿易主義だと批判されるが、産業基盤は製造業

にあるのだから、アメリカの空洞化された産業構造を正

常化しようというまっとうな主張である。


 もっとも、お互い様というのが国際化された経済のバ

ランスである。

 どこかで均衡するだろう。

 しかし、日本も、製造拠点をチャイナに移したために、

技術を盗まれ、違法なコピー商品で市場を侵食され、

国内の優秀な製造拠点を失い、国力を衰退させてきた。

 

 ところが、農産品には高い輸入関税をかけて、農家

貴族の既得権益を保護してきたのである。

 アメリカの保護貿易主義を批判する資格はない。

 経済のモラルは、共存共栄の誠実な努力にある。

 トランプ大統領のツイッターは大いに結構な問題提

起ではないか。


 安倍総理の八方美人外交は、危機管理だというが、

八方美人による信用失墜の手当てはどうするのか。

 すでに、温泉接待でもプーチン大統領の信用を失っ

ている。

 トランプ大統領も安倍総理の姑息を嫌っているだろう。


 社会主義的外交や経済は、地球的貧困をもたらす

原因である。

 made in Japan のブランド価値を大いに高めて国際

市場を牽引するべきである。

 中国製を表示しないアマゾンの商品表示は行政指

導すべきである。

 中国の食材販売についても、中国産であることを消

費者に分かりやすく表示させるべきである。


 メキシコで車を生産してもよいが、メキシコ製であるこ

とを消費者に明示させれば、自ずと選別されるであろう。

 結局は、商業倫理の問題に行き着くのである。 


 

日本独立宣言・神聖九州やまとの国

  新アジア共栄圏・中村梅士党  

          

 

 

 

 

 


  

緊急・守護霊インタビュー 台湾新総統 蔡英文の未来戦略 プーチン 日本の政治を叱る ドゥテルテ フィリピン大統領 守護霊メッセージ

 

      

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

+ 本ゑびす・・・ トランプのさえずりは楽しむもの  憲法の例文解釈と大統領制度の法制化論

2017年01月10日 09時08分03秒 | ◆ 日本国独立運動

   


 今日よりは  十日えびすの  鯛釣りに 

   梅士 Baishi

 

  

 

 

 

 今日は本ゑびす、十日えびすの本番である。

 宵えびすの昨日は博多検番の勝参りで賑わったらし

い。

 百万人の賑わいが見込まれるという。

 仕事帰りに参拝しようと思う。

 今日よりはという緊張感が高まる。

 えびす様の鯛を釣りに出たい。


 



 トランプ大統領のツイッターに世界のトヨタまで矢面

に立たされている。

 大統領就任前に右往左往することはない。

 さえずりなのだから。

 

 なんなら、議院内閣制の憲法規定も例文解釈にし

て、大統領制度を立法化してはどうか。

 統治制度という技術的制度を憲法で縛る必然性は

ないからである。

 次の一手として有効であろう。


 憲法の普遍的原理は憲法の実質を持つが、植民地

としての縛りである現行『日本国憲法』は、憲法ではな

い条項が多すぎる。

 幸福の科学・大川隆法総裁の憲法草案は卓見であ

る。

 これを叩き台にして、日本独立を果たしてもらいたい。

 

 

日本独立宣言・神聖九州やまとの国

  新アジア共栄圏・中村梅士党  

          

 

 

 

 

  

緊急・守護霊インタビュー 台湾新総統 蔡英文の未来戦略 プーチン 日本の政治を叱る ドゥテルテ フィリピン大統領 守護霊メッセージ

 

 

    原爆投下は人類への罪か?  

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

+ 成人の日の振り袖・・・ 振袖祝日を四日分考案する  敵国朝鮮に強硬策を

2017年01月09日 17時41分34秒 | ◆ 日本国独立運動

   


 振袖の  娘心が  咲き初めぬ 

   梅士 Baishi

 

  

 

 

 

 今日は「宵えびす」だが、行かぬ。

 昼前にと、いつもの草の道をスローに走った。

 何しろ、west88のズボンがきつくなってきた。

 昨年の今頃はW88でもだぶついていたというのに。


 そういえば、成人の日だったから、神社に振り袖姿を

見られるかもと、立ち寄った。

 正月最期に初詣の参拝の列も長かったが、新成人

振り袖姿もひときわ目を引いていた。

 晴れがましいのは娘心以上に親心かもしれない。


 着物は世界に類例を見ない美しい衣装だが今は昔、

成人の日、卒業式、結婚式という特別の日だけのお召

しものである。

 もっと、華やいだめでたい日を作ってもらいたい。

 今年は土曜祝日が四回もあって、実質的に平日休

みが減ったという。


 特に着物業界は、この四回分を振袖の日にできる祝

日案を考えるべきなのだ。

 世の中を晴れがましい女性の花で明るくするのだか

ら、社会貢献事業でもある。





 振袖祝日の考案。

 選挙権が認められる祝日『十八歳の日』。

 女性の幸福を願う祝日、『咲くや姫の日』(ひな祭り)。

 祝日『月の正月』(旧正月)。

 祝日『国花・桜の日』。


 振袖祝日を増やすことは、世の中が明るくなるし、内

需拡大にもつながる。

 もちろん、消費罰則(消費税)課徴金相当の、還元措

置をとることも肝要である。

 そうすれば、内需拡大効果が見込めるだろう。



 

 

 さて、朝鮮のつつもたせ外交というべき『慰安婦像い

やがらせ』問題に対して、大使、領事の一時召喚が、

意外な強硬策だと報道されている。

 なめられたものだ。


 朝鮮人の国民の総意として、対日いやがらせ外交を

続けざるをえないといのは、言い訳にもならない。

 日本に敵対するのは朝鮮人の自由である。

 しかし、日本に対する侮辱無礼であることに変わり

はない。

 日本が宣戦布告として受け止めるのは当然の国際

法的常識である。


 本来、大使館、領事館の閉鎖、朝鮮人の入国規制、

在日朝鮮人の退去命令、宣戦布告の確認という外交

策をとるのが独立国家の当然の対処であり、トランプ

大統領であれば、それ以上の制裁も矢継ぎ早に出して

ゆくだろう。


 朝鮮人の大半は日本との戦争を望んでいるという。

 その国民に迎合して選挙結果を出したいのなら、敵

国となることも覚悟せねばなるまい。

 まして、日本にとって朝鮮半島は軍事的に統治すべ

き地域である。


 敵国韓国に対する経済支援はもってのほかである。

 在韓企業に対しても、引き上げ勧告を出してよいほ

どである。

 蒙古襲来に似た勢力図となったとしても、朝鮮半

制圧の必然性を示すものであって、いずれ決着をつけ

なければならない。

 共産チャイナを一気に崩壊させたい。


 朝鮮、共産チャイナに対しては強硬策をとるべきで

ある。

 同時に、10兆円規模の日本軍充実予算を組むべき

である。

 そういう時代に直面しているのである。

 朝鮮半島に独立国家は存在しない。

 穢れを祓いたいものである。 


 

日本独立宣言・神聖九州やまとの国

  新・アジア共栄圏・中村梅士党  

          

 

 

 

 

 

  

緊急・守護霊インタビュー 台湾新総統 蔡英文の未来戦略 プーチン 日本の政治を叱る ドゥテルテ フィリピン大統領 守護霊メッセージ

 

    原爆投下は人類への罪か?  

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

+ 唯一年賀状・・・ スブンロコの卵  オバマ大統領のレジェンド  平等主義の罠

2017年01月08日 19時14分07秒 | ◆ 日本国独立運動

   


 年賀状  十日えびすに  書き初めし   

   梅士 Baishi

 

  

 

 

 

 今年は二枚で終わりかといささか寂しかった年賀状

だが、遅れてきた年賀にとてもうれしいものがあった。

 春佳からの年賀である。

 卒業間際に、優しかった父を亡くしてしょげ返ってい

た女子学生だった。

 イラストのうまい娘だった。


 年賀の返事も出さないのに、毎年、年賀をくれた。

 今年はもうないのかと思っていたら、遅れて来たので

ある。

 年末、インフルエンザに罹ったとあった。

 今は結婚をし、二人の子供に恵まれているらしい。

 天国の父に年賀を出している気持ちなのかもしれな

い。


 年賀を書かなくなって久しいが、今年唯一の年賀を

書いた。

 それが今日の仕事だった。

 はがき代は値上がりしたそうだが、80円切手を貼っ

たから大丈夫だろう。

 『スブンロコの卵』という、わがオリジナルのイラスト

付きである。


 スブンロコとは、コロンブスの逆読みである。

 逆転の発想で卵が自立するという意味を込めてい

る。

 春佳にもまた、イラストを描いてほしいと思う。

 天国の父もきっと、そう願っていることだろう。



 


 さて、今日は初えびす、雨の中に長蛇の参拝の列が

できている様子が放送されていた。

 そういえばと、スローなジョグの帰りに、筥崎宮に立

ち寄って、元旦に届かなかった初詣を済ませた。

 さすが筥崎宮、十日えびすにも関わらず、結構な賑

わいだった。



 

 

 オバマ大統領の任期も残すところ十日となった。

 マイノリティーからの逆襲によって、アメリカをナンバー

ワンの地位から引きずりおろすことがミッションだった。

 平等主義、福祉優先、医療保険制度の確立という、

社会主義政策を推し進めてきた結果、確かに、アメリカ

はかつての強さを失い、世界の警察であることを辞退し、

共産チャイナを増長させてきた。


 確かに、アメリカは弱体化した。

 共産チャイナを黙らせる権威を失った。

 結果、日中戦争、米中戦争のリスクが高まった。

 やはり、オバカ大統領だった。


 平等主義は、自由を抑圧し、成功者を駆逐する。

 その政治手法は、社会主義であり、恐怖政治である。

 不合理な差別は弱者への抑圧と蔑視であるがゆえに、

人間の尊厳を害するが、平等主義は自由を抑圧し、成

功者を差別するがゆえに、人権に違反する。


 差別の禁止は平等主義に由来するのではなく、愛と

慈悲の神の教えに由来するのである。

 平等主義は、努力する者たちへの差別であることを

忘れてはならない。

 人による平等主義は、愛ではないということである。


 オバマ大統領の社会主義は、白人支配への復讐だ

っただろう。

 社会主義の根底にある平等主義の罠にはまっては

ならない。

 日本もまた、公務員社会主義の病巣を駆除し、摘出

しなければならない。

 オバマの教訓である。


 

日本独立宣言・神聖九州やまとの国

  幸福実現党応援隊・中村梅士党  

          

 

 

 

 

 

  

緊急・守護霊インタビュー 台湾新総統 蔡英文の未来戦略 プーチン 日本の政治を叱る ドゥテルテ フィリピン大統領 守護霊メッセージ

 

    原爆投下は人類への罪か?  

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

+ 初霜・・・ 健康力!  初ゑびす  トランプ革命序説・ツイッター砲  慰安婦像への援交外交

2017年01月08日 10時00分35秒 | ◆ 日本国独立運動

   


 初霜や  白きベールの  指に融け 

   梅士 Baishi

 

  

 

 

 

 スポーツ合宿から戻ってきた。

 三日目の朝、霜が降りて芝生の庭が真っ白だった。

 霜を見るのは久しぶりのことである。


 合宿をすると、健康生活が戻る。

 早朝ランニングに始まり、三度の飯をたらふく食い、

酒を飲む気にもならず、9時過ぎには寝た。

 スポーツ少年たちの挨拶と活気が心地よかった。


 重たいリュックを背負って帰ってきた。

 娑婆の引力が重たく感じられる。

 カキフライのランチを食って、再び歩き始めた。


 十日えびす神社は、初ゑびすに備えて仕込み中だっ

た。

 あいにくの小雨模様だが、八日の今日が初ゑびす、

数十万人の人出で賑わう。

 まずは、健康を感謝したい。


 昨年は元旦以来風邪を引いて長引いたのだった。

 今年は大丈夫。

 免疫力は、やる気、運動、食事でパワーアップできる。

 健康こそは人生の開拓戦力である。

 


 

 

 トランプ大統領の就任は来週20日だが、既にトラン

プタワーから発されるツイッター砲があちこちにさく裂し

ている。

 オバマ時代とは違って、国際政治が楽しく感じられそ

うなさえずりである。

 トランプ革命のヒントを大いに囀ってもらいたい。


 これに対して、プサンの慰安婦像問題は、陰湿で執

拗な朝鮮人の性質が良く表れている。 

 総領事の一時帰還という異例の対抗処置をとったと

いうが、大使館、領事館の閉鎖、撤退が妥当である。

 国家国民に対する侮辱は、宣戦布告である。

 政府は、国民の名誉を守るべき責務がある。


 そういう責務が果たせない政府が、領事に一時期帰

国など、いじけて見せた程度の恥さらしではないか。

 トランプ大統領ならどうするかくらい考えてはいかが

か。

 もっとも、慰安婦像に数百億円の援助交際をする政

府では、日本国民の名誉どころではない話ではある。


 安倍総理には、朝鮮相手の援交など、止めてほしい

ものである。

 韓国も、たいがい、慰安婦外交など止めることだ。

 ツツモタセ外交とまで言わせたいのか。

 恥を知りなさい。


 

日本独立宣言・神聖九州やまとの国

  新アジア共栄圏・中村梅士党  

          

 

 

 

 

  

緊急・守護霊インタビュー 台湾新総統 蔡英文の未来戦略 プーチン 日本の政治を叱る ドゥテルテ フィリピン大統領 守護霊メッセージ

 

 

    原爆投下は人類への罪か?  

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

+ 新年始動・・・ 張り子の虎は、日本の公務員社会主義の実態でもある

2017年01月05日 09時54分09秒 | ◆ 日本国独立運動

   


 来る年の  土俵の塩を  足に食み

   梅士 Baishi

 

  

 

 

 

 今日から本格始動、二泊三日の合宿である。

 後顧の憂いを吹き払って、新しく始めたい。

 さて、重たいリュックを背負って、いざ、出発!





 トランプ大統領就任のカウントダウンの中で、慌てふ

ためいているカサコソが聞こえる。

 選挙前だというのに、ヒラリー・クリントンを表敬訪問

し、オバマと歩調を合わせてロシア制裁に加担し、その

まま、北方領土返還に色よい返事をと温泉接待・・・、

そんな安倍総理も流れを見誤ったのである。

 八方美人ほどみっともないものはない。


 習近平も、トランプ新大統領を軽く見ている。

 恫喝すれば、引っ込むだろうと。

 しかし、チャイナマーケットは奪うこともできるのだ。

 共産チャイナが退場すればアメリカの市場になる。

 

 賄賂が好きなチャイナ人兵士が国家のために死ね

るはずもない。

 所詮、張り子の虎である。

 その張り子の虎の一吠えに怯える腰抜けが、今の日

本人であり、マスコミであり、企業であり、政府である。


 今年の軍事予算はやっと5兆円を越えたが、福祉予

算は31兆円超である。

 選挙票買収型予算である。

 公務員の大リストラもない。

 むしろ、さらにベースアップしている。


 さて、チャイナと戦って勝てる日本ではなくなっている

のではないかと心配になる。

 公務員OBは、反日左翼活動を展開している。

 何なんだ、この裏切りは。

 日本もまた、公務員社会主義の張り子の虎なのだ。


 やっぱり、北のミサイル着弾が必要なのだろう。

  

 

日本独立宣言・神聖九州やまとの国

  幸福実現党応援隊・中村梅士党  

          

 

 

 

 

  

緊急・守護霊インタビュー 台湾新総統 蔡英文の未来戦略 プーチン 日本の政治を叱る ドゥテルテ フィリピン大統領 守護霊メッセージ

 

    原爆投下は人類への罪か?  

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする