すぶんろこ!のジャパニーズドリーム

■『すぶんろこ』とは、コロンブスの逆転の発想

■日本国独立宣言!「日本国憲法」無効宣言、日本軍再構築宣言!

+ 宵ゑびす・・・ 風邪と映画  昔の女は偉かった  これからは男と女の淡い時代

2016年01月08日 23時02分07秒 | ◆ 日本国独立運動

 

   

 鼻風邪に  ゑびすの鯛も  跳ねており 

   梅士 Baishi

 

  

 

 鼻風邪がなかなか退散しない。

 そのうちに、十日えびす二日目の宵ゑびすになった。

 くしゃみの度に、ゑびすの鯛が跳ねるようである。

 勢いがあってよいのかもしれない。


 定休日の今日は、鼻水と格闘しながらぼんやりとし

過ごした。

 こういうときは映画を見るに限る。

 アマゾンの無料映画を二本観た。

 剣客浪人夫婦の純情な旅路・『雨あがる』と、陰謀の

参勤交代を命じられた磐木藩の試練の参勤交代を描いた

『超高速参勤交代』の二本である。





 頭が回らないときは、時代劇に限る。

 二本とも、武士の心意気を感じる作品で、貧しくとも

日頃から武道を鍛えている武士の清々しさを感じさせる。

 同時に、昔の女は偉かったなあとも思う。


 今の女の偉さとは己の仕事や出世だろうが、男から

ればライバルにすぎない。


 現代は男と女の区別がつきにくい。

 「女の時代」とは、女の姿をした男が活躍するという

時代なのだろうが、男の香り、女の香りというべき男女

淡い関係の時代というべきかもしれない。

 香りでうまく活力が生まれれば、それもまた一つの進

化なのかもしれない。


 それにしても、風邪は映画を楽しむに限る。


 

日本独立宣言・九州本部・神聖九州やまとの国

幸福実現党応援隊・中村梅士党

 

 

 

 

 

 

  

  

 

 

 公開霊言 東條英機、「大東亜戦争の真実」を語る   原爆投下は人類への罪か?  大平正芳の大復活

 

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« + 初ゑびす・・・ 暖冬 ... | トップ | + 正月十日えびす・・・ ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

◆ 日本国独立運動」カテゴリの最新記事