Radio workshop & everyday.

自灯明法灯明

「自らを灯(ともしび)とし、拠り所として、他を灯とすることなかれ。」

里芋の花

2012年09月07日 | 日記
一昨日里芋に花が咲いているのを見つけました。
姿形は生け花等に使う「カラー」の様です
もう少しザックリと表現すれば、水芭蕉の花に恰好が似ています。

写真を取ろうと思ったら、嫁さんが里芋が大きく成ら無いんじゃ無いのと言って
全てもぎ取ってしまいました。

私も60有余年生きていますが、里芋に花が咲いたのを見たのは初めてでした

今日もうっとおしく蒸し暑い昼間です
阿蘇盆地には秋の風物詩である雲海が現れたとニュースで言っていました。
そして今日は散髪に行きすっきりです。
もうひとつ、悪いニュースも入って来ました
私の母が誕生日が来れば99歳に成るのですが、具合が悪くなり
心配です、いつ逝ってもおかしくない状況と知らされました。
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 余りにもの値段に目が・・・ | トップ | 里芋の花、載せました。 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
へぇ~ (mako)
2012-09-08 14:23:59
里芋に花は全くもって知りませんでした
カラーや水芭蕉に似ているって納得です

母上さまのこと心配ですね

返信する
里芋の花!? (megumimaru)
2012-09-08 19:56:45
里芋やイモガラボット=トイガライモ=ズイキの花は見たことがありません。
阿蘇の山は夜明けには気温の差はあるんでしょうね。
心の準備は如何に・・・。
返信する
そうなんです。 (ezekiel1)
2012-09-08 21:54:58
makoさん、ありがとう。

私もビックリしました。
又別の里芋に花に成りそうな芽を見つけました
咲いたら、日記に載せますよ。
どうして今年だけ
日本が熱帯化した表れでしょうかね
返信する
こんばんは (ezekiel1)
2012-09-08 22:07:51
随分と色んな名前が有りますね
もう少ししましたら、別の里芋花芽らしきものが出て来ましたので、咲きましたら載せますよ。
自分の育った時代の家族
1人欠け、二人欠けと見送って参りました
戦中、戦後の困難な時期を乗り越え
更に60歳の頃乳がんの手術をし、再発も無く今を迎えています。

「あらためて心をこめて手を握り」

今日も母に会って来ました、ただ頭を撫ぜ
手を握る事しか出来ません。
私達を育ててくれた母に感謝です。
返信する
こんにちは~。 (夏子)
2012-09-09 16:48:47
お母様、99歳?
頑張って生きてこられたんでしょうね。

私は今、73歳でオタオタしていますから
あと2年ぐらいと思っていますが、
こればかりは分かりませんからね。

99歳なんて夢の夢です。
おめでとうございます。
返信する
ありがとうございます。 (ezekiel1)
2012-09-10 00:00:50
夏子さん、ちょっと考え見ませんか
体が弱い弱いと言っている人ほど
長生きしていらっしゃる方が多いと思われませんか。

自分は何とも無いから、健康なんだと
思っている方が、突然と言うケースが有ります。

でもね、考えてみると
意識が有り、生きている喜びが実感できて初めて人生と言えるものではないでしょうか。

自分が生きている実感を感じる事が出来なくなって初めて
それは「余生」として、神様が与えて下さった人生の余禄ではないかと思います。

俗に定年後を「余生」と言っていますが
決して余ったので生きている訳では無いと思います。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事