Radio workshop & everyday.

自灯明法灯明

「自らを灯(ともしび)とし、拠り所として、他を灯とすることなかれ。」

仕事の事

2008年05月17日 | 日記
此処のとこずーっと仕事が少ない。
今までは親会社のおこぼれを頂いて、永らえて来たが、親会社も仕事が少なく、かなり厳しい。
独自で外回りをして仕事を見つけてこなければ万事休すとなる。

親方は技術派で外回りなんかとてもとても。でも背に腹は変えられず、渋々私と行く事に成りました。
私とて殆ど経験はない。
ただ、座してただ死を待つより、何か事を起こした方が私には合う。
自分が後悔しない為にも。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウグイス

2008年05月15日 | 日記
ホーホーホー、ホーホケキョ。

うちの会社の裏の、竹山のウグイスは最近とみに鳴き方が旨く成りました。
朝から昼近くまで鳴いています。
最近までは、鳴き声の語尾がはっきりせず、切れが悪かったのですが、練習の成果なのか(?そんな事はありませんね)
旨く成りましたね。

それに引き換え、最近はトッキヨ、キョカキョクは聞かなく成りました。

暖かくなるとでてくるのが薮蚊の大群
建屋の裏は大群で押し寄せて来ます。

二~三日前でしたか、野生の雉が目の前の道路わきの畑の中を、悠然と歩いておりました。

その様な田園地帯にある、私の勤めている会社です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

売り言葉に買い言葉。

2008年05月14日 | 日記
ここの所嫁さんとの会話で、売り言葉に買い言葉と言うパターンが多く成ったような気がする。
気を使って話しをしている筈が、いつの間にか自分の考えで話している。
所が嫁さんも黙ってはいない。
売り言葉に買い言葉の応酬と成ってしまう。

この歳に成って情けない話ではあるが、子供は巣立って、嫁さんと二人になると
子供がいるころは我慢を積み重ねてきたが、今は気兼ねや心配りも少なくなって来た。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

方言、若者ことば

2008年05月10日 | 日記
会社の同僚が話していた。
東北の人たちは言葉が長いと、口に雪が入ってくる。
その様な訳で言葉を短縮した形で使っていると聞いたが、真偽の程は分かりません。
例えば何処へ行くの?
どさー。

お湯に行くんだよ。
湯さー。

又、うちの地方では次のように。

すすすー。
うーん、すすすー。

ある会話

とっとっとー。

とっとっとー。

といった具合。

若者言葉は?

まぶ。

イントネーションの違いで色々有るようです、解説するほどは、分かりません。

お後がよろしいようで。




















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

袋地

2008年05月04日 | 日記
私の今住んでいる土地は袋地である。
今まで通っていた道が、公道と思っていたら、他人様の土地。
あわてて、他人様にその土地を分けて頂くけるようにお願いしに行きました。
所が息子の為に家を建てる予定なので売れない。

さあ~て、困った事になり申した。

法律的には生活道路として使用している部分は地主の勝手でふさぐ事は出来ないと聞いている。
しかしいつまでも他人様の土地を通って外へ出る積りは更々無い。
実際はその他人様の土地は道として昔から使用されている、しかしそこは道幅が狭いために車は通れない。
現在は嫁さんの実家の土地を通って車の出入りをしている。
ここも通らせてやっていると奢った思考の持ち主なのである(嫁さんの実家にもかかわらず)
ここも永い間売ってくれるように交渉したが、向こう側の他人様の土地を売ってくれるよう交渉しなさいと言っている。
お互いに相手側の土地の事を言っているので、全く埒が明かない。
良い考えは無いものでしょうか。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする