Radio workshop & everyday.

自灯明法灯明

「自らを灯(ともしび)とし、拠り所として、他を灯とすることなかれ。」

打った蕎麦粉は三年物。

2015年12月31日 | 日記

久し振りに年越しそば用に蕎麦を打ちました。
ウイスキーでは無いが、そば粉は三年前に収穫した実を少し前に粉に挽いて貰っていた物です余りにも収量が有りすぎました。
蕎麦の実を床下収納庫に入れ、一年に1~2回日差しの強くない日に天日干していました。
真夏のカンカン照りの天日干しはいけませんね。
確かに蕎麦の香りも余りしませんが風味は乾麺だと思えば何等遜色は有りませんね。
立派に美味しく頂けました。
冷蔵庫とか冷凍庫とか低温貯蔵庫とかは必要ないと感じました。
久々に打ちましたので、ちょっといい加減な所も有りました。
水加減も既定の分量で、加減はしなかったので少し柔らかめに成りました。
いつもの通り茹で上がりは、長いものも有れば切れて短く成ったものやら色々です。
結果的には余り打たないので、進歩は見られませんでした。

明日の朝の初日は見られそうなので、他所へ出かけはしませんが、「イチロー」の散歩の途中で初日の出を見たいと思います。
皆さん、良いことが有る年に成ります様に。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

場違いな雰囲気

2015年12月30日 | 日記

娘の出産間近の検診に今日で四回付き合わされた。
と言うのも、出産の為の帰省なので旦那は住んでいる所で仕事が有り、出産の日にしかこちらへ来ることが出来ない。
いやー、はっきり言わせてもらうと、余り産婦人科なんて付いて来たく無い、自分に取って雰囲気的に場違いな感じなのだ。
昔の嫁さんの出産の時はそんなこと感じたことは無かったと思うが、いや考える余裕なんて無かったのかな。
しかし嫁さんは市内の繁華街の車の多い場所は運転したくないと宣言しているし、なにか有ったら大変なのでやむ得なく付きあっている。
孫が生まれる事は楽しみなんだけどね~

皆さん経験で、この様な場違いな雰囲気に感じた経験は有りませんか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

合計「四くぼ」の合同餅つき

2015年12月29日 | 日記
今日は毎年恒例の義弟の家と餅つきをした。
義弟とうちで其々蒸籠(せいろ)2個、合計4個をついた。
昔臼に杵で餅つきをしていた頃臼の窪みからなぞらえたのかは分からないが、臼で一回に餅をつく量を「一(ひと)くぼ」と言っている。
義弟の家の手伝いは夫婦と子供3人(いずれも成人)と我が家は私と嫁さんの二人だ。
娘は年明け1/8の出産なので手伝いは遠慮した。
お昼はついた餅と豚汁(これも恒例)と生ハムにタクアン、塩蜜柑を貰ったと言うので貰って食べてみた。
酸味は全くなく非常に上品な甘さで二個も頂いてしまった。
写真はその風景。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

趣味三昧

2015年12月28日 | 日記
ペンショナーなので、いつもサンデー毎日なので普段とあまり変わらないと思う。
でも晦日から三が日は、村の役員の仕事から解放され心置きなく趣味三昧RADIO製作にオーディオAmpの製作に耽ることが出来ると思います。
娘のお産の予定は1/8で、間が有るのでそちらも大丈夫で邪魔は入らないだろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぜんざいの上に雪見大福

2015年12月27日 | 日記
今日は朝から嫁さんの実家の障子を張った。
嫁さんの実家は義母が一人暮らしをしていて茶の間の障子は所々破れ色も茶色に変色してしまっている。
張り替えてやろうやろうと思っていたが、中々踏ん切りがつかず、年も押し詰まった今日やっと一日がかりで張り終えた。
自分の家もそうだが、障子紙は和紙の様な紙を桟に糊を付けて張り変えていたが、今年は嫁さんの頼みでプラスチックの障子紙を張った。
この紙は糊では付かないと言う事が書いて有り、両面テープを使うように説明が気が有ったので、障子紙と一緒に両面テープも一緒に買って来た。
初めは両面テープ方式を簡単だと侮っていたが慣れるまでは中々捗らなかった。
プラッスチックなので、巻癖が強く両面テープを張ってから力強く押し付け障子の桟に密着するようにしないと巻癖で桟側の接着面が直ぐに剥がれて来るので要注意です。
合計6枚の障子を張った。
夕方3時のおやつには少し過ぎたが、嫁さんがぜんざいに雪見大福を乗せたおやつを作ってくれた。
初めて食べたが美味しかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする