Radio workshop & everyday.

自灯明法灯明

「自らを灯(ともしび)とし、拠り所として、他を灯とすることなかれ。」

法務局-->そば処阿蘇の風-->風師庵-->市役所-->従兄んち

2015年10月23日 | 日記

今日は朝から相続登記の件で法務局へ行った前回と同じように親切丁寧に対応していただいた。
被相続人との関連図と言う物が有り、自分が作成していた物に対して修正を加えて頂く。
私が後で知った事実、兄弟の一人が自分達のみ利益の為に自分の妻を我が母と養子縁組をした、これは相続登記がより煩雑に成り、追加の資料も必要と成り振り回される。
本当に恨めしくて仕方がない。
多分、後二~三回は法務局へ行かなければ成らないだろう。
もう一つ相続分の山林や畑は課税標準に満たないのか、固定資産税は課税されていないので、市役所へ行って課税証明書を貰って来て下さいと言う事で貰いに行った。
ついでに昨日の日記で紹介した蕎麦屋へ昼飯を食べるついでに、HPの話をしに行った。
聞くところによると、HPを作った業者が
そこの主人がHPの内容に注文を付けても言う事を聞いてくれないので、意見のコーナーなどを設けたいけど未だ出来ないでいると嘆いていた。
言うとおりに作ってくれないと金払わないぞと言ってやりたいけど・・・・
ホントだよね客で有る蕎麦屋の主人の意見を取り入れ乍ら、良いHPをこさえて行くのが
筋なんだから。
いつもは板蕎麦二枚のざるを食べるのだが今日は「鶏焼そば」二八を頂いた結構美味しかったね。
又その帰りには従兄と親から受け継いだ農地をこれからどうするかの話をした。
どこもかしこも農業の担い手が減少し高齢者の農業人口も段々減ってきているし
自分の持っている農地は誰も後を継がないので、これから先どうしたものかと心配で成らない。
農業委員会に因る別段面積と言う規制が有り農地を売ろうとする場合は買い手が三反以上所有していないと売ることが出来ないと言う決まりで有る。
どの様にして決められているのか、私は詳しくは知らないが、今の現状には合わない様にも思える。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蕎麦やのご紹介

2015年10月20日 | 日記
商売っ気を感じさせない素朴な蕎麦屋です、阿蘇へお越しの節は是非立ち寄ってやって下さい。
立ち寄って頂くと貴方と主人が笑顔に成るでしょう。

http://www7b.biglobe.ne.jp/~asonokaze/

Facebook 蕎麦処 阿蘇の風


阿蘇の風
〒869-2222 熊本県阿蘇市西町788-2/
TEL・FAX.0967-34-0050

【営業時間】 11:00~15:00
(15:00以降は事前予約のみ対応)

【定休日】 月・火曜日(但し、祝祭日は営業)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

RAEが聞こえたのと、windows10.0にして見た

2015年10月20日 | 日記
Ver-Up無料についフラフラ~っとポチッとしてしまった。
一時間ほど何やかんやとダウンロードや設定等を繰り返していたがやっと終わった。
再起動で現れた画面は、なんとメニューバーが無い。
エッどうやるの、どうするの?
期待はあっという間に後悔に変わってしまった。
しゃーない少し見てみるかー
window10.0の説明書なんて言うのを最初に見てから辺りを付けてインストールすべきなんだけど、起動するごとに無料の文字が出て来るので後悔することをしてしまったと悔やんだ後の祭りと思ったが、Netで使い方を調べている内に、1ケ月以内であれば元のVerに戻すことが出来るとありました。
しめた・・・
難なく元のwindows 8.1に戻せて今は8.1で使っています。
今日は空のコンディションが良いのか
RAE(アルゼンチン日本語放送)が聞こえている。
幻の日本語放送と言われるだけあって、今まで何度も挑戦したが30年程前にたった一回しか聞いたことが無かった。
了解度はあまり良くないが安定して聞こえていた。

受信機
一番上がMIZUHOのカップラー
二番目がLOWのHF-150
三番目がTEN-TECの1254を聞いています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大根にホウレン草にからし菜を植えた

2015年10月18日 | 日記
一週間ほど前に家の前の畑を耕し、化成肥料と石灰窒素を撒き耕運機で鋤き込んで置いたものを今日畝を立てマルチを張、おでん大根をを植えた。
ホウレン草は灰汁が少なくサラダでもOKと言う物と、からし菜は近所の婆ちゃんに貰ったものだ。
前に植えたニンニクは次から次へと芽を出しグングン伸びている。

今年は草取りをせず、殆ど放棄地の様にしてしまったサトイモの畝を掘ると小さいながらも結構沢山小芋が入っていたの意外な喜びだった。
後は山芋の掘り出しだ、収穫は11月に入ってからだろう、それとエゴマももう少しで収穫する予定。

昼からは以前道路に覆い被さった榎のや竹の伐採をしたとき、伐採した枝葉を捨てるところが無く一旦知り合いの荒地を借りて置いていたが、持ち主が草が生えて荒れ放題に成っていると私の知り合いの方へ愚痴を漏らしたらしい。
あっそうか、多分土地を貸しているのだから草刈りぐらいしろや!!
と言う事だろうと思い、そこの草刈りをした、結構広かったりで時間が3時間ほどかかった。
自治会の役員対応の問題だが、自分が木の伐採を受けて立案し業者に頼んだので他の役員の手間を取らせるわけにも行かず結局自分ですることにした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋は深まりゆきて

2015年10月15日 | 日記

昨年の日記を見ていると、今日辺りの今朝の気温は霜が降りそうな位に下がった様だった。
偶の日記も付けていると、ああ昨年の今頃はこうだったのかとか思い出せるのは良い。
毎日書くのは気まぐれの自分には到底無理な事で何かあったらとか、何かしたらとか書く位が丁度良いようだ。
さて、自分の事だが体育祭の選手もお弁当の件も片付き、自分自身の事が少しづつでも出来る様な感じに成った。
遺産相続の「遺産相続放棄申述受理証明書」と住民票も一両日中に送るとの回答が有ったのでやれやれだ。
一時期は口では言ったけど本当に放棄したのか疑ってしまったが、まあよかった。
今日水道局に行って来た、何事かと言うと昨日の防火用水の件で、私設か公設か消防局に聞かれたが、自分は分からない。
そこで村内の昔の出来事なら殆ど知っている、91歳のご隠居さんにメールを出して(昼間は留守だった)お尋ねをした。
このご隠居は車は運転するしPCはバリバリやるし、頭ははっきりしているし口は達者で、村内の出来事に関しては知らない事は無いと言った方です。
結果は分かりました、昔この辺一帯で火事がいくつか発生したのを機に防火用水を村の4か所に作ったそうです。
それは町の補助(昔は村)を受けて作ったと言われてました。
所が防火用水の水足し用の水道が蛇口をひねっても水が出ない。
この辺りは3年程前に水道の配管を新しく交換したのでその時に市合併を迎えるので、防火用水の水配管を止めてしまった様だ。
市の水道局へ聞きに行くと、私設の防火用水の水はメーターを付けて水道料金を支払うように成っています言って来た。
水道工事も需要者側で支払ってください。
町の時はそんな話は聞かなかったのに
市に合併してからはぎくしゃくしてきた。
う~ん、なんたることか!!
いざと言うときに水が足らなきゃどうすんだー
水道局の人・・・一言、消火栓を使ってください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする