Radio workshop & everyday.

自灯明法灯明

「自らを灯(ともしび)とし、拠り所として、他を灯とすることなかれ。」

実にあっけない現実

2013年08月28日 | 日記
「大山鳴動してネズミ一匹」と言う諺が妥当かどうかはブログ仲間に
譲るとして、誠にあっけない幕切れと成りました

確かに何十億円もするものを、一瞬にして海の藻屑とするか
慎重に構えて、国民の期待を満足させるか、なかなか悩ましいところだろう
初物と言うのはどうしても期待が高まり、打ち上げ関係者は
食事も喉を通ら無いような心境だろう。

まあ、失敗では無い、最悪の失敗を水際で止めたと解釈すれば
良いのではないか。

ここのところ朝は22℃と大変涼しくなり非常に寝心地良く
床を離れづらく、熱帯夜の夜が続いた睡眠不足を貪るかの如く
しかし、嫁さんの実家の犬の散歩はどうしても行かねばならないので
起きて行く。

夏も終わりが見え、秋も近くなると、
裏庭の柿が大量に落下している、ちょっと生り過ぎの気配は有るのだが
害虫にやられている様にも感じる。
我が家の裏庭と小屋の屋根は落下した柿でいっぱいだ、大半は熟していて
発酵しているのだろうか、酸っぱい臭いが立ちこめる。
その臭いに釣られてか、蚊が沢山発生し、発酵した物のエキスを栄養にでもしているのだろう。
完全防備をしていないと、あちらこちら刺されまくられてしまう。

昨日はピアノの調律に来られた、今迄は男性の方だったが、今回は女性の方
でした。
昨年よりも\1,000-安い、男性の方は年期の入った中年の方で
今回の女性の方は30才前後くらいの方。
まさか、年期の入り具合で価格が違うと言う事は無いと思うけど
安いに越した事は無いので、口をつぐんでおきます。

APRS未だ成功せず、永き闇の中を彷徨するも未だ光も見えず。

平成二十五年八月二十八日記す
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出穂

2013年08月24日 | 日記
稲の穂が出る、出穂(しゅっすい)の時期が始まった様子
まだ、ほんの数本だが確認できるが花は咲いていない。

田圃の水口は堰き止められ水を抜かれて、いよいよ実りの秋の
訪れを感じさせる。
今日の空はいつに無く鉛色に覆われ渇水の時に恵みの雨をもたらす

田んぼに入らない井出の水は水かさを増し、その勢いを増す
その川面にアメンボウが二匹水の流れに逆らい泳ぐ、しかし動きを止めて
流れに乗り又泳ぎ始める。
兄弟二匹で仲良く遊んでいるのかな。

明日からは葉月の終わりの週、中月の頃迎えしは僅かなりとも
涼しさ迎えたき心有り
この様に自然の災害が続くと、明治以前の時代であれば餓死が普通の出来ごとの
様に有ったことであろう。
地震、津波、干ばつ、水害による飢饉今の時代であるからこそ
私達は生き延びる事が出来るのかも知れないし
当時であれば餓死しても当たり前だったかもしれない。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽しみの終わった畑足向かず

2013年08月22日 | 日記
胡瓜も終わったし、スイカも終わって昨日食べて終わり
もう楽しみは無し。
あっ、無花果が有った、大きくて熟れていた
勿論嫁さんと、義母の口へ直行・・・

もう暑さにげんなりです。
嫁さんの弟はこんなに暑いにも関わらず夏が良いんだそうです
どんなに暑くったって、蚊や蠅がいても夏が良いんだそうだ

冬の寒さよりは良いんだそうだ、彼は冬余りにも寒いので
八枚重ね着をして職場へ行ったそうな、そこでニックネームが
八枚○○と付いたそうです。

気温が38.6℃も近くのアメダスで記録したそうです。

毎年楽器店の調律師の方から調律にお伺いしますと電話が有るのだが
今年は一向に無い
今日ピアノの先生に調律の人連絡来ませんけど?
「分かりました、連絡を入れて置きます」
早速時間通りに電話有り
話によると、今年から調律から離れてピアノの販売の主任に成られたそうだ
しかしねえ~、仕事の引き継ぎはちゃんとして貰わなくては困りますね。

今日は久し振りに夕立が来ました、雷も申し訳程度にゴロゴロと
雨は少し強めに、雨量としてはほんの少しです。
雨が降ってもなかなか気温は下がりません。

今月締めの電気代、結構行ってましたでも想像して便りは少しだが低め
熱帯夜がずーっと続いているので、暑いと寝付かれずエアコンを入れています
まっ、しかたないか~
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蕎麦の芽が出ました。

2013年08月18日 | 日記
これは先週の事ですが、蕎麦の実を蒔きましたので、五日目にはこの様に芽が
出ていました。
収穫は播種から標準的には75日と言われていますので
予定日は10月24日頃と成りましょうか。
なにせ自然が相手ですから、なんとも言えません。

畑です。




播種後五日目の芽です。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

発電機とコンセント

2013年08月17日 | 日記
一昨日花火大会での爆発事故を、嫁さんと朝のニュースで見ていた。

「ねぇ~、発電機のコンセントどこへ差し込むの、屋外でしょ?」
えっ。コンセント?

嫁さんの話を聞いて一瞬頭の中が混乱した。

なんでコンセント差し込む所がいるの?

だって、コンセントに差し込まないと、発電機動かないんでしょ・・・と来た。

これで嫁さんが何を言っているのかが分かった
多分発電機の働きが分かっていなかっただけの事
発電機だから、発電機に電気製品を繋げれば動くと思っていたのだろう
だから、その発電機の電機は他のコンセントに差し込まないと
電気が来ないと思った様だ。

そこで、ひとくさり説明する。
発電機はガソリンを燃料にして、エンジンを動かし
小学校の時習ったろう、コイルの穴に磁石を出し入れすると
検流計の針が左右に振れると言う事を覚えているかい。
いや~、覚えてないよ。
ファラデーの法則によって電力が発生する仕組みになっている。
エンジンの働きは磁石を動かしているのに使われているよ。

ふ~ん

嫁さんの感違いに思わず噴き出しそうになったら
怒られました。
とんだ、朝からの笑い話でした・・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする