書見の邪魔だ。

「信長の野望 Online」と日ごろのつぶやき。メインは陰陽師。

知行レベル。

2011-07-17 17:58:50 | Weblog
「信長の野望Online」で、以前、知行レベルとそれに合った行動について書くと言っておきながら、書いていなかったので、書きます。
知行地からの利益は、基本的に知行レベルが高ければ高いほど増えていきますが、それに必要な資金も跳ね上がっていく為、ある程度のレベルで妥協しなければならない時もあります。
身分昇進試験が難しくて、思う様に最大石高が増えない、と言うケースも有りますし(侍は結構大変です)。
なので、レベルによってどう行動するかが重要になって来ます。
ちなみに、中級者クエストで知行レベルが3以上になっていると思うので、それを基準に書きます。

レベル3で、これ以上資金を消費したくない場合
林地のレベル2の名物加工を行います。
「桜の枝」「クスの枝」「ハゼの枝」等は、知行レベルの割には利益が優秀です。
これらと「鋸」を買って、材木に加工します。
利益もそこそこですが、何しろ初期投資が少ないので、あっと言う間に投資額を回収できます。
ただ、もっと稼ぎたいならば、レベル5までは上げたほうが良いです。

レベル5以上で、これ以上資金を消費したくない場合
「七草」と「上白金鉱」を購入し、「漢方薬」を作ります。
コストがかかっていない割には利益が優秀で、知行レベルが7までの間は、かなりの資金源になります。
身分の関係などで、これ以上の発展が難しい場合、知行地開発をここで止めるのも、ある意味有効だったりします。

レベル8以上の場合
ここまで来たならば、後はレベル8か9の利益が優秀な名物を加工販売するのみです。
投資もほぼ終わっているはずなので、後は利益を受けるだけです。

大体こんな所でしょうか。
知行の拡張が無くなって久しいですが、今でも知行からはしっかりとした収入が得られます。
キャラクターに合った開発と、それによる利益をしっかりと受けられたらと思います。

苦戦。

2011-07-17 00:09:38 | Weblog
「信長の野望Online」で、「雷槌・四」の技能覚醒を急いでいるのですが、正直苦戦しています。
現在、技能レベルは294で、残り5レベルまでは来ているのですが、中々この数字が減らないです。
「凶変イザナミ宮」か「松島」あたりの勧誘があれば、大分縮まるのですが・・・。
昨日は睡眠薬の効果が一気に来て一日中寝てしまったので、何とかその分も取り返したい所です。