書見の邪魔だ。

「信長の野望 Online」と日ごろのつぶやき。メインは陰陽師。

高位召喚術。

2011-01-29 00:48:15 | Weblog
「信長の野望Online」の特化技能の一つ、「高位召喚術」です。
ファーストが以前この特化だったので、結構思い入れが有ります。
生産された、高価値の式符を使い、式神を操る特化技能です。
まあこの辺りは公式サイトに説明もあるので置いておいて。
まずは式符の生産から。
以前、式符について質問があったのですが、現在式符の最高の価値は5です。
それに対し、「式符之書・四」で生産できる式符の価値は、通常は4です。
価値5はどうやって作るか、です。
言われてみればゲーム内にも説明が全くありません。
他の生産品と同じく、式符を生産していると価値が1高い物が出来る事があります。
これを利用するのです。
ちなみに、他の生産品と違って、価値が1低い駄作は出来ないです。
どれくらいの割合で価値5が出来るかですが、以前ファーストが式符を生産していた時は、20回生産を1セットとしていて、1セットで大体1個くらいでした。
運がよいと1セットで3つくらい出来ました。
5%より少し上くらい、ではないでしょうか。
価値5の式符ができたら、それの強化に入ります。
与える武器で式符の性能が上がるのですが、攻式符は刀剣、妖式符と癒式符は錫杖を使用すると良いです。
付与は、基本的に生気付与で構いません。
ちなみに、武器の耐久度は関係ないので、使い古した武器を使用するのもありです。
他にも式符の種類はありますが、基本的にはこの3種類を持っていれば良いです。
式符強化すると、式符の重量が一気に上がるため、その点は注意です。
続いて戦闘ですが、高位召喚術の場合、まず初めに、式符を使うか否か、から始まります。
式符を使う場合、1ターン消費するので、その効果があるかどうかから見極める必要があります。
少なくとも、藤岡屋の通常依頼くらいならば、召喚する必要は有りません。
普通に攻撃した方が早く終わります。
で、式符を使う場合、何を使用するかですが、基本的には妖式符で構わないと思います。
攻式符を使う方もいるのですが、攻式符は全式神の中で唯一、攻撃を外す可能性がある式神です。
それよりは、妖式符で、全体術の準備に入らせたほうが良いです。
妖式神は、召喚しているプレイヤーキャラの影響を受けるので、プレイヤーキャラの能力と技能次第では、物凄い威力を発揮するのですが、大分文字数が多くなっているので、これはまた機会があれば書こうと思います。
最後に癒式神です。
ボス戦等で重宝されます。
まあ、これは使ってみればすぐにどう言うものか分かります。
プレイヤーキャラの能力の影響を全く受けないのと、どう考えても保守的なので、個人的には余り面白くないから好きではないのですが、強力なボス戦では確実に成果を出してくれます。
最後になりますが、高位召喚術は、非常に様々な可能性を多く持った、優れた特化技能で有る事は間違いありません。
ただ、その分、100%活かそうとすると、かなりの試行錯誤が必要になります。
常に戦術研究が必要です。
長くなりましたが、今日はここまでで。