goo blog サービス終了のお知らせ 

植野美枝子料理・菓子スタジオの毎日

料理・菓子研究家奮闘の毎日を綴るブログ
著書:作りおき・使いまわしおかず365日他 

オープンガーデン用20人分のケーキ☆

2007-01-25 09:25:48 | イベント料理と菓子
 NGSジャパンという、英国に本部を置く、オープンガーデンチャリティーのための、「ガーデニスト養成講座」
~ラブリーイングリッシュケーキ~の講師を務めて来ました。
 今回のテーマは、オープンガーデンの入り口のしつらえというテーマで、ケーキ周りも含めて、演出してみました。
 受講生の方達が、実際のオープンガーデンの入り口の様子が体験できるように考えてみたのです。
 オープンガーデンに入園するときに、必ず入園料として1コイン、500円を募金することが、お約束です。
募金はすべて福祉団体に寄付されます!
 お庭の中に、必ずケーキをいただくコーナーがあるので、お庭をみながら、素敵なアフタヌーンティーをいただくことができるのです。
 私自身も、好きなこと、素敵なことをしながら、チャリティーに参加できるすばらしい活動だと賛同して、レクチャーにも参加させていただきました。
さっき、お菓子教室が終わりました。今日も元気にポチッから♪

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イギリス館でアフタヌーンティー☆

2007-01-25 09:15:16 | イベント料理と菓子
 オープンガーデンの「ゲート」のしつらえとして、私物をイギリス館まで車で運び設営したものです。
 午後1時からだったのですが、9時半に2名のスタッフ共に、いざ出発。
荷物の重量は1人で運べるような代物ではありません。
 私の所でこき使われているうちに、だんだんスタッフの人達も筋肉質になってきてる!つくづくケーキ作りは、体育会系と確認。
 今日のしつらえは、英国のガーデンをイメージしているので、石で出来たデコールをいろいろ持ってきたんです。セットアップが終わり、あとは何事もなかったかのように、お客様をお迎えする時を待っています。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

切り株のガトーフレーズ☆

2007-01-25 09:02:37 | イベント料理と菓子
 「切り株」のケーキです。オープンガーデン用のケーキなので、
お庭で出来たイチゴやハーブで飾って作るというイメージで製作しました。
 このケーキは直径30cm、20人分です。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜・山手イギリス館☆

2007-01-25 08:56:10 | スタジオ製ガトゥー達
山手イギリス館は、港のみえる丘公園に隣接しています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする