7月12日
雑費 缶コーヒー 120円
ガソリン 313円
温泉 600円
マッサージ 300円
中国タバコメンソール 300円
外食 和歌山ラーメン 608円
日替わりランチ&ビール 1312円
食類 発泡酒 149円
ボトル・コーヒー6本 630円
麺つゆ2本 118円
練りからし 78円
道買い 梅干し3袋 600円
ミョウガ 100円
唐辛子&ピーマン 100円
水茄子6個 100円
桃(小)11個 300円
しいたけ 100円
キュウリ5本 100円
合計 5928円
7月累計 28247円
ふ~、結局12日は飲みに行けず。夕方寝て、起きたら22時だった。。。
とりあえず小沢が出てた報道ステーションを観て、筑紫の方も観て、「発泡酒でも買いに行くか。」と外に出たらエエ月やった。確か天気予報でも雨が降らないみたいな事を云ってたので、ツーリングに出掛ける事に決定。和歌山の由良町に白崎という所があって、とりあえずその辺を目指して走る。途中で晩飯(?)に和歌山ラーメン。旅行だぜ。
白崎辺りで深夜と朝の海を楽しむ。眠いので、あんまりムチャをせずに帰る事にする。行きと違った山道で帰ろうと思って愛車HONDAスーパー孫一で走ってたら、明恵の故郷の近所で朝から開いてる花屋があった。店先に野菜とか色々並べてあって、「おお!この梅干しはムッチャ美味そうやんけ!」と云う梅干しがあったのでゲット。お婆ちゃんに聞いたら、やっぱりちゃんと三日三晩干した『梅干し』であって、塩が噴いてて無茶苦茶美味そう。しかも、小さめのビニール袋に結構入って200円。嬉しくなって3袋ゲット。まだ喰ってないのだが、和歌山のお婆ちゃんが自分所で採れた梅を自分等が喰うのと同じやつなんだと思う。減塩とか、一切の妥協なき梅干し。「御飯を炊く時に一緒に入れても美味しいし、この時期なら御飯も傷み難くなるよ」との事。
孫一は一路山道を走る。「路上販売みっけ!」と、孫一から降りて物色してたら、朝早い事もあって殆ど並んでなかった。「兄ちゃん、これ買うか。」と、後ろからオバちゃん。これまた小さめのビニール袋いっぱいのミョウガ。しかも100円。「街中やったや、これの倍ぐらいするんちゃうん。」そんなわけがない。だいたい大きなのが3つで88円ぐらいだったはず。まあ、オバちゃん曰く、「これは小さいのも入ってるし。」んなもん関係ない。これでミョウガスパを作って、っちゅうか、大量なのでミョウガの保存食を作らねば。ついでに『甘長唐辛子&ピーマン』がこれまた小さいビニール袋いっぱいで100円だったので、これもゲット。
孫一は山道をいったん降りて紀ノ川辺りの平野部に出る。この辺りは有名な桃の産地。朝が早かったのであんまり店が出てなかったが、それでも一件の店で小さめの桃を一盛り300円でゲット。後で数えたら11個あった。まあ、これは商品として出荷するには小さいんだろう。
孫一は再び山へ。何度も登っているのだが、やっぱり原チャリで葛城山に登るのはキツいなぁ。殆どローギアで登らんとあかんし。一応カブの中では最高機種なんだが、それでもカブの50やし。「頑張れ孫一!葛城山を抑えて織田の軍勢を迎え撃つのだ!」と孫一を励ましつつ山頂へ。山頂の売店でついでにこれまた形が不揃い&若干の傷のある水茄子をゲット。
峠を下って、本日の最終目的地の温泉へ。廃校を温泉等の施設にした所。ここのレストランのランチが美味そうだったので気になってたのだ。ついたら少し早かったが、うろうろしてたら11時になったので朝飯兼昼飯の日替わりランチを喰う。水茄子の天ぷらがついてたので思わず生ビールを頼む。まあ、風呂入って、少し仮眠するつもりやったし。で、水茄子の天ぷらと豆御飯が絶品やったな。豆御飯は枝豆。基本的にこの辺りの食材を使っているらしい。で、売店でついでに美味そうな椎茸とキュウリをゲット。
「おつかれーす!」と云う事で帰路。途中にあった店でペットボトルのコーヒーを買う。これをだいたい3回分ぐらいにわけて、しかもミネラル水で割って最近は持ち歩いている。この時期には直接飲むのはキツいのだ。ガブガブ水分取りたいし。まあ、節約にもなるし。大義名分としては『環境に優しい』し(笑)ついでに諸々買って、帰宅して梅干しをタッパーに入れ替えて、キュウリは定番の中華酢醤油漬けにして、水茄子は二つだけビニール袋に塩と入れて擦り込んで浅漬け準備完了。
これで本日終了。
あ、眠かったのでタバコを買ってしまった。。。
で、本来はこの家計簿の日付は『7月13日』なんだが、12日は1円も使ってないし。んが、これから晩飯喰いに行くので、しかも『焼き肉ビール』の予定なので、ここまでを12日として、これからを13日と。
雑費 缶コーヒー 120円
ガソリン 313円
温泉 600円
マッサージ 300円
中国タバコメンソール 300円
外食 和歌山ラーメン 608円
日替わりランチ&ビール 1312円
食類 発泡酒 149円
ボトル・コーヒー6本 630円
麺つゆ2本 118円
練りからし 78円
道買い 梅干し3袋 600円
ミョウガ 100円
唐辛子&ピーマン 100円
水茄子6個 100円
桃(小)11個 300円
しいたけ 100円
キュウリ5本 100円
合計 5928円
7月累計 28247円
ふ~、結局12日は飲みに行けず。夕方寝て、起きたら22時だった。。。
とりあえず小沢が出てた報道ステーションを観て、筑紫の方も観て、「発泡酒でも買いに行くか。」と外に出たらエエ月やった。確か天気予報でも雨が降らないみたいな事を云ってたので、ツーリングに出掛ける事に決定。和歌山の由良町に白崎という所があって、とりあえずその辺を目指して走る。途中で晩飯(?)に和歌山ラーメン。旅行だぜ。
白崎辺りで深夜と朝の海を楽しむ。眠いので、あんまりムチャをせずに帰る事にする。行きと違った山道で帰ろうと思って愛車HONDAスーパー孫一で走ってたら、明恵の故郷の近所で朝から開いてる花屋があった。店先に野菜とか色々並べてあって、「おお!この梅干しはムッチャ美味そうやんけ!」と云う梅干しがあったのでゲット。お婆ちゃんに聞いたら、やっぱりちゃんと三日三晩干した『梅干し』であって、塩が噴いてて無茶苦茶美味そう。しかも、小さめのビニール袋に結構入って200円。嬉しくなって3袋ゲット。まだ喰ってないのだが、和歌山のお婆ちゃんが自分所で採れた梅を自分等が喰うのと同じやつなんだと思う。減塩とか、一切の妥協なき梅干し。「御飯を炊く時に一緒に入れても美味しいし、この時期なら御飯も傷み難くなるよ」との事。
孫一は一路山道を走る。「路上販売みっけ!」と、孫一から降りて物色してたら、朝早い事もあって殆ど並んでなかった。「兄ちゃん、これ買うか。」と、後ろからオバちゃん。これまた小さめのビニール袋いっぱいのミョウガ。しかも100円。「街中やったや、これの倍ぐらいするんちゃうん。」そんなわけがない。だいたい大きなのが3つで88円ぐらいだったはず。まあ、オバちゃん曰く、「これは小さいのも入ってるし。」んなもん関係ない。これでミョウガスパを作って、っちゅうか、大量なのでミョウガの保存食を作らねば。ついでに『甘長唐辛子&ピーマン』がこれまた小さいビニール袋いっぱいで100円だったので、これもゲット。
孫一は山道をいったん降りて紀ノ川辺りの平野部に出る。この辺りは有名な桃の産地。朝が早かったのであんまり店が出てなかったが、それでも一件の店で小さめの桃を一盛り300円でゲット。後で数えたら11個あった。まあ、これは商品として出荷するには小さいんだろう。
孫一は再び山へ。何度も登っているのだが、やっぱり原チャリで葛城山に登るのはキツいなぁ。殆どローギアで登らんとあかんし。一応カブの中では最高機種なんだが、それでもカブの50やし。「頑張れ孫一!葛城山を抑えて織田の軍勢を迎え撃つのだ!」と孫一を励ましつつ山頂へ。山頂の売店でついでにこれまた形が不揃い&若干の傷のある水茄子をゲット。
峠を下って、本日の最終目的地の温泉へ。廃校を温泉等の施設にした所。ここのレストランのランチが美味そうだったので気になってたのだ。ついたら少し早かったが、うろうろしてたら11時になったので朝飯兼昼飯の日替わりランチを喰う。水茄子の天ぷらがついてたので思わず生ビールを頼む。まあ、風呂入って、少し仮眠するつもりやったし。で、水茄子の天ぷらと豆御飯が絶品やったな。豆御飯は枝豆。基本的にこの辺りの食材を使っているらしい。で、売店でついでに美味そうな椎茸とキュウリをゲット。
「おつかれーす!」と云う事で帰路。途中にあった店でペットボトルのコーヒーを買う。これをだいたい3回分ぐらいにわけて、しかもミネラル水で割って最近は持ち歩いている。この時期には直接飲むのはキツいのだ。ガブガブ水分取りたいし。まあ、節約にもなるし。大義名分としては『環境に優しい』し(笑)ついでに諸々買って、帰宅して梅干しをタッパーに入れ替えて、キュウリは定番の中華酢醤油漬けにして、水茄子は二つだけビニール袋に塩と入れて擦り込んで浅漬け準備完了。
これで本日終了。
あ、眠かったのでタバコを買ってしまった。。。
で、本来はこの家計簿の日付は『7月13日』なんだが、12日は1円も使ってないし。んが、これから晩飯喰いに行くので、しかも『焼き肉ビール』の予定なので、ここまでを12日として、これからを13日と。