白い秋がある。
北原白秋・・・「ペンネーム」の見本である。
白秋は「三秋」の季語である。
いま、世間は白で大騒ぎ。
美白が、そのキーワードである。
美白などという、幻想は不要だと云うのにである。
そもそも、日本人は黄色の人種である。
アメリカ人だって有色人種である。
白人などという幻想は、持ってはいけないのである。
日本人の肌は美しい。
白磁のように、内面から輝く。
白人と言えるのは、白系ロシアの人々である。
日本人が白いとしたら、突然変異である。
自然界の白は、基本的に突然変異による・・・と考えてよろしい!

ところで、昨日は久しぶりに暑かった。
空には、もくもくと積乱雲。

これまた、白である。

白いコスモス。
風に揺れていた。

白式部の小玉は可憐である。

白萩の花。
これまた、ほろほろと零れる。
その零れる様が良い。

「白き秋ほろほろ零しなお白し」

白の彼岸花。
これも突然変異で生まれた白である。
彼岸花、花言葉は「再会」である。
いまの街の中には、白い秋がある。
再会の旅を始めようではないか!
何気ない植え込みに気付く時、自然はぼくに微笑んでくれるのだ。
荒 野人
北原白秋・・・「ペンネーム」の見本である。
白秋は「三秋」の季語である。
いま、世間は白で大騒ぎ。
美白が、そのキーワードである。
美白などという、幻想は不要だと云うのにである。
そもそも、日本人は黄色の人種である。
アメリカ人だって有色人種である。
白人などという幻想は、持ってはいけないのである。
日本人の肌は美しい。
白磁のように、内面から輝く。
白人と言えるのは、白系ロシアの人々である。
日本人が白いとしたら、突然変異である。
自然界の白は、基本的に突然変異による・・・と考えてよろしい!

ところで、昨日は久しぶりに暑かった。
空には、もくもくと積乱雲。

これまた、白である。

白いコスモス。
風に揺れていた。

白式部の小玉は可憐である。

白萩の花。
これまた、ほろほろと零れる。
その零れる様が良い。

「白き秋ほろほろ零しなお白し」

白の彼岸花。
これも突然変異で生まれた白である。
彼岸花、花言葉は「再会」である。
いまの街の中には、白い秋がある。
再会の旅を始めようではないか!
何気ない植え込みに気付く時、自然はぼくに微笑んでくれるのだ。
荒 野人