マフィアだって企業だって病院だって
ファミリーはファミリー~♪


「マラヴィータ」68点★★★☆



***************************
フランス・ノルマンディー地方の田舎町に、
真夜中、ある一家が超してくる。



主人フレッド(ロバート・デ・ニーロ)に
妻(ミシェル・ファイファー)


17歳の美人娘(ディアナ・アグロン)に
14歳の息子(ジョン・ディレオ)。


一見、ごくフツーのアメリカ人一家に見える彼らだが、
実はフレッドはかつてマフィアのボスとして君臨。



いまはとある理由から
家族を連れて、隠れ家生活を送っているのだ。

しかし彼の家族はまた
くせ者揃いで――?!

***************************
リュック・ベッソン監督×
マーティン・スコセッシ製作総指揮。
マフィアのような一家(=ファミリー)と


本物のマフィア(=ファミリー)



という騒動を描いたコメディで
徹頭徹尾、シャレが効いていて
けっこう笑いました。

この4人のファミリーは
気にくわなければスーパーを爆破する
短気な妻。


楚々としたお嬢に見えて、腕っぷし強い娘。


状況把握のうまい
頭脳担当の息子――と

かなり過激で常軌を逸した
最少構成員からなっており(笑)

一番おとなしげで、コミカルなのは
本物のマフィアである一家の主だったりする。
まあ、本気出したら
コワイんですけどね。

お目付役のFBI捜査官役に
トミー・リー・ジョーンズを配するなど脇固めも厚く、
シビアな怖さも

そんなに
マフィア映画詳しくないんですが、
さすがに知ってるネタもありで。
知らずとも
十分楽しめるし、過去作への愛を感じるとは思います。
その筋が好きなかたは
もっともっと楽しめるでしょう。

★11/15(金)からTOHOシネマズ有楽町ほか、全国で公開。
「マラヴィータ」公式サイト