英の放電日記

将棋、スポーツ、テレビ等、日々感じること。発信というより放電に近い戯言。

新型コロナウイルス その76「《基本は重症患者をいかにして抑えるか》……開き直りか?小池都知事」

2020-11-19 22:02:47 | 時事
昨日(11月18日)の小池都知事の会見で、(新規感染者が最多になったことに関連して)
実は、過去最多がもう一つあります。検査数です。
 8600ぐらいは行っております…(中略)…キャパシィティとすれば、すでに25000は出来てますし、間もなく、40,000ぐらいは行きます。
 よって、検査によって、無症状の人も陽性がわかってくるという話になりますので、陽性者数はこれから増えると思いますが、《基本は重症者数をいかにして抑えるか》、これは前からお伝えしている通りです。
 昨日と比べまして、重症者の方が3人減って39人。
 医療現場の方に感謝申し上げるのと、早期にご回復されるよう祈っております」

 確かに、検査数を増やすことによって、感染者を確定し、二次感染を防ぐという意義はあるが、検査数のキャパが増えていると誇らしげに語られると、ムッとしてしまう。
 それに、《基本は重症者数をいかにして抑えるか》と言うのはどうかと思う。
 新型コロナウイルス感染に対する治療法などが進歩しており、感染を必要以上に恐れることはないのかもしれないが、「感染→重症化」しないという保証はないし、無症状者や軽症者から感染するリスクは感染拡大により高まる。
 また、感染すると軽症でも入院や自宅療養。濃厚接触者も自宅待機となる。これは、当事者にとって大問題である。

 なので、《基本は新規感染をいかに防ぐか》であろう。
 小池都知事の言葉は、“開き直り”、あるいは、Go To キャンペーンの停止や飲食店などの規制措置などの施策などからの“論点ずらし”としか思えない。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新型コロナウイルス その75「... | トップ | 新型コロナウイルス その77「... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

時事」カテゴリの最新記事