英の放電日記

将棋、スポーツ、テレビ等、日々感じること。発信というより放電に近い戯言。

インチキな合同チーム ~世界卓球2018~

2018-05-04 17:14:42 | スポーツ
韓国選手と北朝鮮の選手たちが並んで手を挙げている映像と「合同のコリアチームとして準決勝に臨む云々」というナレーション……
一瞬、何が起きたのか、分からなかった。

(詳しい記事はここ。Sports navi

 この結果、
①準々決勝で対戦するはずの韓国と北朝鮮は、戦わずしてメダルを確保
②相当な戦力アップ
 単純に考えると、単独チームに比べて戦力は2倍。
 実際はそんな単純ではないが、例えば、Aチームレギュラーの実力が(10点満点で)9点、8点、7点で合計24点、Bチームが10点、7点、6点で合計23点だとして、合併して上位選手から選抜すると10点、9点、8点の計27点となる。24点⇒27点で戦力アップ。合計点としては3点アップに留まるが、実際は3点より大きな戦力アップになる。
 なぜなら、1チームは3人で構成、エースと準エースが2試合出場するので、単独Aチームの場合、9点×2、8点×2、7点の合計41点。合同チームの場合10点×2、9点×2、8点の46点となる。
 数値化すると余計分かりにくいかもしれないが、要するに、ほぼ互角のチームに対する勝ち数の期待値が2勝だった場合、3以上に増える。これは団体戦の勝利を意味する。
③選手起用や事前準備に差が生じる
 カットマンや速攻タイプなど卓球スタイルがあり、選手同士の相性もある。日本チームの出場選手は、ほぼ石川、伊藤、平野と想定できるので、3選手に対する戦術を練れるし、相性の良い選手を選ぶことも可能。日本チームは誰が出てくるか予想しにくく(特に北朝鮮選手の情報は少ない)、事前対策も不十分となる。
④各チームの2、3番手の選手の出場機会がなくなる
 選手の表情からは微妙さも感じられた。 


 今回の合同チームは政治的思惑が関与したと思われるが、大会中に急遽合併するなんて、ルール無視も甚だしく、都合が良すぎる
 自分○手な国民性を再確認できた出来事である。
 これを認めた国際卓球連盟も、威厳失墜である。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする