さんぽ道から

散歩中の雑感・モノローグを書いてみました

マンサク

2008-02-18 12:10:11 | 花一匁
花びらが
阿波踊りの
腕の動きのようなマンサク

見ているとおかしくなる
明るくなる

阿波踊りの
起こりは400年ほど前
念仏踊り
お城の落成祝踊りなどから
発展してきたものといわれるが
女性の優雅で艶っぽい
男性の豪快で滑稽な踊りは
見るものにも
悩みや疲れを忘れさせる楽しいもの

世の中を明るくするのが
政治の務めだが
今はなんとなく
薄暗い

石原さん
東京マラソンの次は
霞ヶ関・永田町周りの
阿波踊り
どうだろう
コメント

山茶花15

2008-02-17 10:07:56 | 花一匁
先が痛んだ
花びら
ヘヤーダイをした
山茶花のよう

髪の毛の一部染め
始めは驚いたが
結構似合う人がいる

最近
見かけなくなったのは
ファッションか
それとも
余裕がなくなった?

生活の余裕度をみるといえば
エンゲル係数
エンゲル係数は
家計に占める食費の割合で
今の標準は22%位
所得が高いと%は小さくなり
余裕の尺度となる

ただ
三食を摂るかとらないか
考えるほどの収入となると
エンゲル係数は逆行し
小さくなるという

中国産の食品から
国産品に変え
上がるエンゲル係数
仕方がないが
エンゲル係数
小さくなるようだと一大事
コメント

2月中Ⅵ

2008-02-16 11:10:25 | 時の花
コエビソウ
海老がびっくり
飛び跳ねているようで
ナイス・タイミング

来年度から
小麦粉が30%の値上げという

海老と小麦粉といえば
海老天付きの天麩羅うどん

部長が天麩羅うどんで
ヒラが狸うどんと
海老天には
全サラリーマンをうならせる
夢がある

自宅では出せない
衣の大きさと
サッパリサクッと感
椿油・ごま油・コーンスターチに
水温・油温
海老の水抜き処理に
秘密があるという

小麦粉の値上げで
部長でも手が出ない
天麩羅うどん...
そんなことがないように
福田さん
夢を壊さないように
頼みます
コメント

オオバナチョウセンアサガオ

2008-02-15 12:49:50 | 花一匁
この朝顔
昔通った
喫茶店の電気笠に似ています

借りたノートを
懸命に書き写し
「終わった」と背伸びした拍子に
ゴチンと頭をぶつけた
電気の笠
確かこんな形のものだった

あの薄暗い
TV・音楽・給仕のあった
喫茶店
最近めっきり減ってしまったが
学生さん
どこでノートを写すのか?

書き写し
効率は
複写機やスキャナーに敵わぬが
頭に入れる
早道だ

大学町
喫茶店多いほうが
えーになる
コメント

クリスマスローズ

2008-02-14 08:41:18 | 花一匁
展覧会場の
クリスマスローズ
自信ありげに
顔上げている...

欧州では
花の少ない
クリスマスの頃
しかも白く咲くので
人気がある

日本では
下向きに咲くところが
好いと
茶室に生けられる

俯き加減となる者とも
和となって生活する
情の国

他よりも優れたものを
アピールし合って生活する
個の国

クリスマスローズ
和洋両国で
両様に
楽しめる
生きている
コメント

シナマンサク

2008-02-13 18:35:54 | 花一匁
ぐるぐる巻きの
花びら
何処かで見たと思ったら
ケーキの
モンブラン

モンブランの
岩肌といわれる
マロン・クリームと
チョコが組み合わさったような
シナマンサク...

最近の
ケーキ屋さん
パン屋さんとも競争して
ビズネス環境
厳しくて
次々と新製品を送り出す

明日あたり
一日限定の新製品
マロン・クリームとチョコの
モンブラン
雪の少ないモンブラン
何処かにあってもよさそうだ
どうだろう...
コメント

椿Ⅷ

2008-02-12 08:56:29 | 花一匁
フードをかぶって
北風を
やり過ごしているような
椿です

フードつきのコートといえば
ダッフルコート

60-70年代に
若者を魅了した
VANのダッフルコート
勉強も
運動も出来る
お金に困らない
理想の高校・大学生に
ぴったりのコートに見えたもの

バブル期に
裏地をつけ
カラフルにして
止め具に懲って
漁師や
海軍の防寒具だったという
質感と品格を失って
街中から消えてきた

今は
ダウンのコートの時代だが
TPO次第では
若さ・気力・アクションの気配漂う
ダッフルコートもお奨めだ

厚手のウールのずっしり感
体の内からも
熱くなる
コメント

アレカヤシ

2008-02-11 09:55:53 | デジャヴ
アレカヤシ
ぼんやりと扉に
霞んでいる

ぼんやりとしか残らないものに
楽しい思い出がある

南国で
ビーチでのんびりしたことよりも
ぼられて損した買物のことの方が
なぜか記憶に鮮明で
がっかりだ

人間は
マイナス思考とならないように
守られている
物事を悪くとらえて
自己嫌悪に落ち込まないように
出来ている

いい思い出ばかりだと
現状不満を引起し
どうしても消極的・自嘲的...

辛いこと
悲しいことを多く残して
今をプラスに考えるこの設計図
ながーい歴史の
遺産だろう
コメント

牡丹Ⅲ

2008-02-10 10:07:32 | 花一匁
牡丹が
三つ
「やったぜ」と
歓声を上げて咲いている

三つの喜びといえば
三連休

三連休に
休日出勤があっても
お出かけがなくても
雪が降っても
不思議なもの...
二日目のお昼ごろまでは
ウキウキ気分

退職後
連休は自分次第で
取り放題

喜びや楽しさが
連休半ばまでということは
もしかして
余生も計算できること
コメント

ニホンズイセンⅢ

2008-02-09 11:24:50 | 花一匁
ニホンズイセン
撮影は
縦の構図がよく似合う

縦の構図といえば
最近は
縦型社会と縦割り行政
どちらも
批判の対象だ

縦型社会は
年功や階級を重視する社会で
人徳の点から
組織を纏める点から
普通の発想...

序列と報酬を
切り離せば問題ない

縦割り行政は
前例主義・集団業務の公務では
先ず業務目的を
はっきりさせることが大前提
縦割り組織がベースとなる...

問題は
一日中机にしがみつく業務姿勢で
個人机を失くせば解決だ

ニホンの縦型
そんなに
捨てたものじゃない
コメント