さんぽ道から

散歩中の雑感・モノローグを書いてみました

きっといいことなのでしょうね…

2014-11-01 06:13:41 | ダイアリー

今年のハロウィンは例年になく盛り上がっていたという。
渋谷の路上では多くの若者が仮装して屯していたという。

ハロウィンは、確か古欧州の収穫祭+鎮魂+悪霊祓いが起源だが、悪霊除けの提灯や仮装の風習面が、
アメリカで、魔女やお化けに仮装した子らが、お菓子をくれないといたずらするよ、と近隣を訪ね歩く行事に発展したもの。

日本では仮装面がどうも先行気味?

そういえば日本では今まで
・黒メガネ黒シャツ鰐皮ルック
・セーラー服や白衣プレー
・ヤンキー学ラン
・ガングロ
・超ミニ、ホットパンツ、へそだしコーデ、腰パンなどの先端ファッション
・アニメやゲームキャラクターへのコスプレなどなど
仮装をけっこう発展させ楽しんできてましたね…

これ戦前戦中のがんじがらめの規制や規則への反目だったんでしょうか?
拝金・学力・過度な平等・男重視・カメラ・二世・大会社志向や偏重といった抵抗なのでしょうか?
抵抗は、資本・市場・民主・効率・速成等の主義主張に阻まれ、行く先のないストレスの発散場なのでしょうか?

外国からのイベントを 日本社会に合わせて 上手に変えてしまう日本人 ハロウィンも 渋谷の仮装大群を見ると ストレスの発散祭りに変えてしまった(かな)? 

ハロウィンは これからもっともっと発展する ような気がします。ジャパニーズ・スタイルで…
コメント