ずいぶん前 うちの会社で営業の仕事をしていました。
今は、スノーボードとスケートボード(これ氷の上ですべるのだと つい最近まで思っていた)
サーフィンボード
それにクレープ屋さんの社長さんになりました。
趣味と仕事が一致しました。
それが 今度は、なにやらスケボーがやれる場所を作ってしまいました。
最初 聞いたときは、ミニチュア電車が走る線路のような通路を想像していました。
そこをボードに乗ってくるくる走るのだと・・
それなら私にもできるのじゃないかと思った。
しかし 現場を見て なんだこれは!!
波乗り!?
一番 興味をもったのは、針葉樹合板
しげしげ見てしまった。
あんがい きれいよね。
どうして合板が曲がるんだろう?
もしや これは、津別の丸玉産業様の合板?
当たりだった!
どうやら これは、スケボーのランプというらしい?
(ランプって照明器具じゃないし なんでランプっていうんだろう?)
ふむ~これは、危ない。
「危ないじゃない」って 大きい声をだしてしまった。
誰も私にやれるとも できるとも言っていなかったため 安心した。
どう考えても 怪我をするだろうと思われることはしたくない。
久々に驚いた。
木製パレット屋のつぶやき