活眼明察日記

物事の道理や本質を見分け、真相を明らかにする眼力を養いたい

重大事故を起こす企業の特長

2011-04-07 20:53:05 | Weblog
東電福島第一原発事故か拡大した背景は非常用電源の喪失にある。なぜ非常用電源が作動しなかったかについて、当時の関係者からの証言も寄せられている。

それによれば、あらゆる安全対策が後回しにされていたことが明らかにされている。原発そのものの「設計が甘かった」との証言には驚いた。安全を確保するために、改修工事の必要性を認識していながら「カネがかかる」として躊躇していたこともわかった。これでは人災もいいところである。

大事故を起こす企業には特長がある。①トップを含む経営陣が現場を知らない。②利益至上主義で安全教育をしない。③安全への提言や稟議書には、「費用対効果」を強調。トップがいちゃもんをつけ握りつぶす。④保安に携わる人たちを「カネ食い虫」と見て、重要ポストに登用しない。⑤経営者がワンマン。⑥口先だけのコンプライアンス等々、数え上げれば切りがない。

東電が儲けを追求するために、カネをかけなかったことで事故を起こしたことは、「未必の故意」として犯罪要件を満たす。いま、このような企業は多数を数える。事故が起きなかったことは、たまたま運がよかっただけのことである。

事故を起こさない企業は人を大切にする。経団連傘下企業のほとんどはカネがかかるとして、非正規雇用に血道を上げて経費削減することしか考えていない。安全への投資もしなければ、人も大事にしない経営者ばかりだ。どうして東電の事故が起きたのか、いままでの経営態度を一から見直す絶好の機会である。