ブログどじ小舎

どじ小舎のお客様とのコミュニケーションをはかる場? 「どじ小舎」情報など

3日の散歩 ( 仁和寺往復で初夏だより )

2018-05-03 16:13:48 | Weblog
  きょうの午後は晴れる予定でしたが、曇ったり曇ったりで時々日差しになりました。
風があるので写真を撮るには不向き?ですが、歩くには良い風です。

 散歩は仁和寺往復で、行き掛けに歩いたのは「きぬかけの道」。

龍安寺を越えて、少し歩いた所の石垣からシロツメクサ。
石垣がお腹ぐらいの高さなので、撮りやすい位置でした。
めったに撮らない花なので、たまには面白いですね。

 シロツメクサの隣で咲いていたのはハナニガナ。

シロツメクサは高さが無いので、風の影響はあまりないのですが、
ハナニガナはひょろっと伸びているので、風で揺れてしまい、撮りにくい花です。

 「きぬかけの道」を塔の下バス停の所からそれて、仁和寺の裏手へ。

普段はこの塀沿いに休憩 ( さぼり ) 車両がずらっと並んでいますが、きょうは一台だけでしたの塀の写真を。
塀の中 ( 左手 ) が仁和寺境内で、金堂くらいの位置関係になるのでしょうか?
写真には写り込んでいませんが、右側が聾学校のグランドになります。

 裏門から仁和寺へ入り、御影堂の近くから花梨。

花が終わったの当然ですが、早くも実になってきています。

 金堂前の方へ廻ってモチツツジ。

このツツジは盛りを過ぎ、しなびた花が多くなって来ています。

 金堂の裏手から経蔵裏手の林へ入って、九所明神の裏手へ抜けた所の風景。

真夏ならヒカゲチョウやムラサキシジミなどを見かける場所です。

 中門を出て階段を降りて帰りかけると、刈られた草むらにニワゼキショウが見られました。

一度刈られて、伸びた花ですので、草丈が低く8cm程の高さでしょうか?
以前は草が残っていて、キンポウゲやタンポポに、このニワゼキショウなどが見られたのですが、
ここ数年は、まめな草刈りがなされるので花が見られなくなってしまいました。
雑草でも、色々な花が咲けば蝶も見られるのですが・・・・・

 仁和寺からの帰りは塔の下バス停の所から龍安寺下、等持院前と歩きました。

等持院への入り口の近くに溝があり、グレーチングの間からドクダミが伸びていました。
グレーチングの下、溝の中はドクダミでいっぱい。
どうでしょう?五月に入って直ぐの所で咲く花は早い様に思いますが・・・・・
他の場所でも、蕾が出て来ていますので、今年はどこも早い様ではあります。

 等持院前から西大路通りへ出て平野神社へ。

奥の桜園へ入り、ジャーマンアイリス。
この色は今年初めて?と思いますが、ジャーマンアイリスはもう終わりかけています。

 イチハツは、もう良いかな?とも思いましたが、モミジの葉と一緒と言うのも珍しい。

当然ながら、モミジの高さまでイチハツが伸びたわけでは無く、モミジの枝がイチハツの高さにまで垂れ下がっています。

 桜園から本殿前へ廻り、石楠花を一枚。

今が見頃に咲いていますが、遅咲きの西洋シャクナゲだと思います。

 最後に 櫻池のほとりで咲いていた夏ミカンの花。

本殿前で橘を確かめるべき?だったかも知れません。
ミカン系の花が咲き出す季節になって来た?これも少し咲き出しが早いのかも知れません

 以上、五月三日、憲法記念日の散歩は仁和寺往復での初夏だより散歩でした。
きょうはこの後、寒気が入って来ると天気予報で言っていましたが、午後になって12:02分に24.0℃を記録した後、気温はぐっと下がっていますね。
16:00現在で18.2℃。体調を崩しやすい?温度変化です。肌寒くなり、窓を閉めました。
体調管理にお気をつけください。

カメラ SONY α77Ⅱ
レンズ TAMRON SP 90mm F2.8 Di MACRO
カメラ Panasonic DC-FZ85-K

9998
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1日の散歩 ( 今宮神社、大徳... | トップ | 4日の散歩 ( 妙顕寺から上御... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事