ブログどじ小舎

どじ小舎のお客様とのコミュニケーションをはかる場? 「どじ小舎」情報など

28日の散歩 ( 大徳寺、船岡山、十二坊からの秋だより? )

2017-09-28 15:59:56 | sanpo
 きょうは涼しいですね。京都は午前中の11:14分に観測した24.4℃がきょうの最高気温の様です。
日差しは時おり薄日が差す程度、風も少しだけ強め、歩くには良い日よりでした。
もっとも、それでも歩けば汗をかきます。

 散歩は千本通りを上がり、行きがけに十二坊蓮臺寺を覗いてきました。
昨日の今日で代わり映えはしませんが、千本通りから見える萩から。

昨年は石畳まで垂れ下がり、ボリューム感のあった萩ですが、切り詰め過ぎの今年は寸足らず?です。

 境内を歩き、歓喜天の鳥居脇ではスミレが咲き出してきています。

冬の間も咲いているので、ニオイスミレかな?と思いますが?????
これから春まで咲き続けますので、何度でも掲載する事になるスミレです。

 境内を少し北へ歩き、ソメイヨシノの根方からツユクサ。

高さのある彼岸花などは風に吹かれて撮れない?ので、地面近くであまり揺れない花を。

 十二坊を出て千本通りを上がり、佛教大学の所から弧蓬庵坂へ。
弧蓬庵坂を下って今宮神社を覗きましたが、きょうは何かの撮影隊?らしき一群が。

 邪魔するのも何なので、早々に東門へ抜けて大徳寺へ。

芳春院への通路から白萩。
風に揺れていますが、少し遠くらかの一枚ですので、被写体ブレが気にならない?

 この通路ではサルスベリが紅葉しかけていますが、写真は無し。

 で、大徳寺を東へ抜け、旧大宮通りの雲林院へ。

背の高い芙蓉 がまだ残っていたので撮ってきました。
ここは、白い貴船菊がお目当てでしたが、まだ蕾で花が見られません。

 雲林院から建勲神社の階段を上り、きょうは船岡山へまわりました。

萩が咲き出しており、キチョウがモデルになってくれています。

 別の株ですが、咲き出している萩も一枚。

風に揺れるので、茎を持って撮っています。
カメラに手ぶれ補正があるので撮れた一枚です。

 帰りは北大路通りへ下りて千本通りを下がったので、もう一度十二坊を抜けてみました。

彼岸花の向こうでボケているのは井戸。
赤見が薄い?と言うか、朱色の強い花です。
砂利の場所に生えて来ると栄養が少ない?のかな??

 以上、28日の散歩は、大徳寺、船岡山、十二坊からの秋だより散歩でした。


カメラ SONY α77 
レンズ SONY 70-300mm F4.5-5.6G SSM
レンズ Raynox M-150

7615
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 27日の散歩 ( 妙蓮寺、上御霊... | トップ | 29日の散歩 ( 龍安寺から妙蓮... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

sanpo」カテゴリの最新記事