昨日から一転、きょうは一気に冬の気配の京都です。
風が冷たく、最高気温が10℃に届いていない様な?
散歩の帰りに時雨に遭い、傘をさして帰って来ましたが、明日からの予報には小さいながらも雪だるまマークが出ているので、時雨が雪になりそうな感じです。
寒くなっているので、昨日より着る物が増えている散歩は妙蓮寺から。
寺之内通りの入り口で咲き出していた「寒咲きあやめ」。
きょうの様に寒くなったな、と感じる季節には似合いの花です。
境内で咲いていた寒咲きあやめも一枚。
境内あちこちに植えてありますので、境内あちこちで少しづつですが咲き始めています。
石畳脇の茶の木。
花はほぼ終わっていますが、幾つか咲いたばかりの花も見られました。
今日からの寒さで、お茶の花も終わりになりそうです。
帰りかけると、鐘楼を取り囲む杭の上にカリンが置かれていました。
誰が置いたのかは?????不明です。
花梨の実は食べた事がありませんが、固くて渋くて生食は無理らしい。
だからなのか?「ご自由にお持ち帰りください」と書いてたくさん積んでありますので、その一部ですね。
妙蓮寺を出て、きょうは堀川通りを上がり、御霊前通りで扇町公園 ( 天神公園 ) へ。
公園の北西側の一部に水火天満宮あるので、天神公園の通称の方が通りが良い様です。
公園の北側に大應寺があり、モミジがやっと色付いていました。
中には入れないので、門の外からの撮影になります。
本当は、モミジがもっと散り紅葉になっているのを期待したのですが、まだですね。
水火天満宮の東側、公園との境にサザンカが植わっています。
咲き始めの花を探して一枚です。
御霊前通りを東へ歩き、上御霊神社へ入って稲荷社横のモミジ。
前回はまだ緑の葉っぱも見られましたが、やっと全体に色づてきました。
日当たりが良い場所では無いので、真っ赤にはなっていません。
神明社へ廻って社の両脇に建っている石灯籠と散り紅葉。
前回はまだ樹に残っていた紅葉も、きょうはほとんどが散っていました。
上御霊神社ですので、手水の水も。
曇り空だったのですが、青空も出ていた様で、水面が青く写っていました。
二枚目の左下の跳ねた水は、僧が払子を持っている様に見えますが、さてどうでしょうか?
最後にきょうもキチジョウソウを。
色褪せてきていあますが、まだ色づきの良い物も見られます。
この花も今日からの冷え込みで終わりになるのかもしれません。
以上、14日の散歩は妙蓮寺、大應寺、上御霊神社からの初冬だよりでした。
光復香港、時代革命
カメラ Panasonic LUMIX DMC-GX8
レンズ Olympus M,ZUIKO ED60mm F2.8 Macro
レンズ LEICA VARIO-ELMARIT 12-60㎜ F2.8-F4.0
7927
風が冷たく、最高気温が10℃に届いていない様な?
散歩の帰りに時雨に遭い、傘をさして帰って来ましたが、明日からの予報には小さいながらも雪だるまマークが出ているので、時雨が雪になりそうな感じです。
寒くなっているので、昨日より着る物が増えている散歩は妙蓮寺から。
寺之内通りの入り口で咲き出していた「寒咲きあやめ」。
きょうの様に寒くなったな、と感じる季節には似合いの花です。
境内で咲いていた寒咲きあやめも一枚。
境内あちこちに植えてありますので、境内あちこちで少しづつですが咲き始めています。
石畳脇の茶の木。
花はほぼ終わっていますが、幾つか咲いたばかりの花も見られました。
今日からの寒さで、お茶の花も終わりになりそうです。
帰りかけると、鐘楼を取り囲む杭の上にカリンが置かれていました。
誰が置いたのかは?????不明です。
花梨の実は食べた事がありませんが、固くて渋くて生食は無理らしい。
だからなのか?「ご自由にお持ち帰りください」と書いてたくさん積んでありますので、その一部ですね。
妙蓮寺を出て、きょうは堀川通りを上がり、御霊前通りで扇町公園 ( 天神公園 ) へ。
公園の北西側の一部に水火天満宮あるので、天神公園の通称の方が通りが良い様です。
公園の北側に大應寺があり、モミジがやっと色付いていました。
中には入れないので、門の外からの撮影になります。
本当は、モミジがもっと散り紅葉になっているのを期待したのですが、まだですね。
水火天満宮の東側、公園との境にサザンカが植わっています。
咲き始めの花を探して一枚です。
御霊前通りを東へ歩き、上御霊神社へ入って稲荷社横のモミジ。
前回はまだ緑の葉っぱも見られましたが、やっと全体に色づてきました。
日当たりが良い場所では無いので、真っ赤にはなっていません。
神明社へ廻って社の両脇に建っている石灯籠と散り紅葉。
前回はまだ樹に残っていた紅葉も、きょうはほとんどが散っていました。
上御霊神社ですので、手水の水も。
曇り空だったのですが、青空も出ていた様で、水面が青く写っていました。
二枚目の左下の跳ねた水は、僧が払子を持っている様に見えますが、さてどうでしょうか?
最後にきょうもキチジョウソウを。
色褪せてきていあますが、まだ色づきの良い物も見られます。
この花も今日からの冷え込みで終わりになるのかもしれません。
以上、14日の散歩は妙蓮寺、大應寺、上御霊神社からの初冬だよりでした。
光復香港、時代革命
カメラ Panasonic LUMIX DMC-GX8
レンズ Olympus M,ZUIKO ED60mm F2.8 Macro
レンズ LEICA VARIO-ELMARIT 12-60㎜ F2.8-F4.0
7927
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます