きょうは青空の下を歩いたのですが、細かな時雨が時々広がった額に当たっていました。
とは言っても傘は要らない様なのと、明後日からは当分雨模様が続く様なので、御所まで足を伸ばして来ました。
行き掛けの駄賃はきょうも西陣聖天雨宝院から。
前回は開きかけの蕾が一つだけだった白梅が、たくさん花を咲かせていました。
後で掲載する、曇り空で撮った御所の白梅と同じ種類の様ですが、品種名は???
雨宝院から大宮通り中立売通りと歩いて途中の郵便局で野暮用を済ませて御所へ。
中立売御門から御所へ入り、白雲神社北側の西園寺邸跡からサザンカの花を。
咲き出しの綺麗な花が幾つか見られました。
西園寺邸跡から梅林へ戻って南下、出水の小川の近くから寒紅梅。
たくさん咲き出して来ていますので、二枚掲載しておきます。
寒紅梅の少し南側に植えてあるソシンロウバイ。
すっかり葉を落とし、黄色の花がよく目立つようになってきました。
出水の小川を終端部まで下がった所で水浴びをしていた?らしい鳥が枝に飛び上がりました。
顔が見えませんが、シメらしい?
鳥を撮れるレンズでは無いのですが、久しぶりに出会ったので無理やり一枚撮って来ました。
出水の小川から宗像神社の北側へ廻って白梅を。
先に書きました様に、この時は雲って日差しが有りませんでした。
やはり、多少は日差しが欲しいところですね。
白梅の北側には紅梅で鹿児島紅?がありますが、こちらはまだ蕾。
紅梅の北側には蝋梅と十月桜が咲いています。
十月桜の方を一枚掲載。
以上、21日は「初弘法」の日の散歩は御所往復での冬だより散歩でした。
カメラ Panasonic LUMIX DMC-GX8
レンズ Olympus M,ZUIKO ED60mm F2.8 Macro
10117
とは言っても傘は要らない様なのと、明後日からは当分雨模様が続く様なので、御所まで足を伸ばして来ました。
行き掛けの駄賃はきょうも西陣聖天雨宝院から。
前回は開きかけの蕾が一つだけだった白梅が、たくさん花を咲かせていました。
後で掲載する、曇り空で撮った御所の白梅と同じ種類の様ですが、品種名は???
雨宝院から大宮通り中立売通りと歩いて途中の郵便局で野暮用を済ませて御所へ。
中立売御門から御所へ入り、白雲神社北側の西園寺邸跡からサザンカの花を。
咲き出しの綺麗な花が幾つか見られました。
西園寺邸跡から梅林へ戻って南下、出水の小川の近くから寒紅梅。
たくさん咲き出して来ていますので、二枚掲載しておきます。
寒紅梅の少し南側に植えてあるソシンロウバイ。
すっかり葉を落とし、黄色の花がよく目立つようになってきました。
出水の小川を終端部まで下がった所で水浴びをしていた?らしい鳥が枝に飛び上がりました。
顔が見えませんが、シメらしい?
鳥を撮れるレンズでは無いのですが、久しぶりに出会ったので無理やり一枚撮って来ました。
出水の小川から宗像神社の北側へ廻って白梅を。
先に書きました様に、この時は雲って日差しが有りませんでした。
やはり、多少は日差しが欲しいところですね。
白梅の北側には紅梅で鹿児島紅?がありますが、こちらはまだ蕾。
紅梅の北側には蝋梅と十月桜が咲いています。
十月桜の方を一枚掲載。
以上、21日は「初弘法」の日の散歩は御所往復での冬だより散歩でした。
カメラ Panasonic LUMIX DMC-GX8
レンズ Olympus M,ZUIKO ED60mm F2.8 Macro
10117
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます