ブログどじ小舎

どじ小舎のお客様とのコミュニケーションをはかる場? 「どじ小舎」情報など

24日の散歩 ( 御所往復の散歩 )

2015-08-24 16:13:43 | sanpo
 「どじ小舎」の「昆虫特集」きょう24日午前中にアップしています。
珍しい蝶もトンボもいませんが、元気な虫たちを10枚です。

 明日から台風がらみで雨になりそうです。きょうの所はまだ降り出さないので、御所まで歩いてきました。
立秋が過ぎ、昨日は処暑。と言ってもまだ暑さがおさまる様子は有りませんが、それでも季節は少しづつ動いている様です。

 散歩で歩いていても、夏至の頃から七月ごろは影が無かった所にも影が見られる様になってきました。
確実に太陽高度が低くなって来ていますね。秋の彼岸まであとひと月。暑さもあと少しです。

 きょうは、先週行けなかった御所往復で、最初は上立売通りから入った相国寺。

山門趾と思われる基壇を囲む生垣に山芋が生えていて、花が咲いているのが見られました。

 さて次の写真はどこでしょうか???

御所の中で、同志社前バス停の近くになり、今出川通りに近い所です。
ちょっと見には「どこの山の中?」といった感じです。
御所は意図的に草を刈らずに残してある場所が結構あります。

 次も御所で、花はアベリア ( ハナツクバネウツギ ) 。

野鳥の水場近くの樹ですが、アベリアには珍しく?2m以上の高さがあります。

 バッタヶ原に廻って、ゲンノショウコを探して見ると、

刈り残された草むらに数輪だけ咲いているのが見られました。
毎年群生と言えるほどたくさん咲いているのが見られたのですが、今年は????


 御所からの帰りは何時もの様に一条通へ。

今週の猫はプラカード持っていますが、作品展が有る様です。

 左の猫が持っているのはグループ展の案内で、9月1日から13日迄。
場所は北山通り、地下鉄北山駅から直ぐの所にある「ギャラリー翔」。

 右の猫が持っている案内はがきは個人の作品展で、場所は同じ「ギャラリー翔」。
日程は、10月20日 ( 火 ) から25日 ( 日 ) までだそうです。
お近くの方は是非

 今、写真を見ながら思ったのですが、ハガキを持っている猫はハガキを持つように作られているんですね。
いわばハガキ立て猫と言う事ですか・・・・・わざわざこの為に彫られたのかな?

 閑話休題
話題はコロッと変わって、一条通り大宮を少し下がった所に小さな公園があります。

ブランコなども有るので公園で良いのでしょうが、どちらかと言えば遺蹟。
ちなみに名和公園だそうです。

 この公園の奥の方に「名和長年公殉節之地」と刻まれた石碑が有りますが、他に遺蹟になりかけ?の物があります。

石の水桶?に刻まれている文字は「會人婦防國本日大」。そうですね「大日本國防婦人會」。
今年戦後70年ですから、この水桶?が出来て最低70年は立っている事になります。
文字から考えると空襲に備えた防火用水だったのか?

 左の真新しいステンレスの覆いは?

この井戸はまだ生きているんですね。
桶?はセメントで埋めてしまって有りますが、災害時にはこの井戸から汲み上げる水が使える様です。
「大日本國防婦人會」が石桶?だけでなくこの井戸も掘って奉納したのだとしたら、現在も役立っている事になります。
この井戸を使うような災害は起こって欲しくないですね。

 以上、24日、御所往復の散歩でした。

カメラ SONY α77
レンズ TAMRON SP 60mm F2.0 MACRO
レンズ SONY Vario-Sonnar T*DT16-80 F3.5-4.5 ZA

11259
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする