ブログどじ小舎

どじ小舎のお客様とのコミュニケーションをはかる場? 「どじ小舎」情報など

8日の散歩 ( 淨福寺、雨宝院、十二坊 花だよりなど )

2012-06-08 15:02:04 | sanpo
 やっぱり、然るべく、当然、の様に九州北部、四国、中国、近畿ときょうから梅雨入りです。
朝のうちは「どこが梅雨やねん!」というくらい晴れていた京都ですが、昼からしっかり曇ってきました。

 昼の天気予報で京都あたりもあと一時間ぐらいしたら降り出しそうだと言っていましたので、昼のニュースを見てから散歩へ。
当然きょうは降られてもすぐ帰れるように、近場をぐるっと回りながらの散歩です。

 最初は一条通りから淨福寺へ。

南門を入って直ぐの所にある夾竹桃。鳥居はお稲荷さんの鳥居です。
夾竹桃の丈の高さが分かる?かも。

 鳥居から延びる生垣に咲いていたネズミモチ。

径5㎜ほどの小さな花の集合です。

 4日のブログにも載せたクチナシ。

4日は一輪だけだった花が今は上の状態。
小舎主の背丈ほどある木が白い花で一杯になっています。

 淨福寺からは淨福寺通りを歩いて雨宝院へ。

アジサイが色付いて来ています。
丈のあるアジサイで、この花は小舎主の目の高さです。

 アジサイの花にもう少し近づいて

この一つ一つが一つの花ですね。
これも集合して大きな花に見えています。
 
 アジサイの近くで群生しているドクダミ。

これも4日に載せた双子咲きのドクダミ。
言ってしまえば奇形なんでしょうが、珍しい咲き方です。
ある意味四葉のクローバーより珍しい!!!
この花を見た人は何か良い事があるかも?・・・・・
なんて事は無いはなー

この辺りで少し空の暗さが増して来たのでどうしようかと思いましたが、
散歩にはまだ少し物足りないので帰らずに建勲神社へ。
船岡山を北大路に降りて、上品蓮台寺 ( 十二坊 ) へ。
萩は相変わらずの咲き方で、特に花数も増える事も無く減りもせずに咲いています。

 十二坊の花はきょうもアジサイ。

少しはなの色が濃くなった様です。
 
 このアジサイを撮っている後方に蹲があり水がちょろちょろと流れています。
きょうはその蹲でシジュウカラが水浴びをしていました。 ( きょうは、行水にもってこいの暑い日です。 )
シジュウカラの方が先に気が付いて逃げて行ってしまいました。残念!!!

 十二坊を出て歩きだすと露出した腕に雨滴がポツリ。
家の路地近くまで帰ってくると雨の筋が目に見える様になってきました。
その意味ではタイミングの良い雨だと言えそうです。

 梅雨入り発表の日の、傘がいらなかった6日の散歩でした。
 明日午前中までまとまった雨が降るそうです。明日のどじ小舎更新は月曜日まで伸びるかも?です。

カメラ  PENTAX K20D
レンズ SMC PENTAX DA 55-300 F4-5.8 ED
     TAMRON SP 90mm F2.8 MACRO

6703
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする