京料理 道楽のブログ

道楽の新着情報や、日常のちょっとした一言を書き込んでいきます。

《茶懐石》

2013-06-06 | Weblog
本日は、かなり暑くなりましたんで、正午の茶事は、真夏時の涼やかな道具組みにいたしました。薄茶点前は、葉蓋 洗い茶巾です。

懐石の内容は、お向は長入の百合向附に鯒。輪島塗の四つ椀に一文字飯、汁は焼茄子と湯葉です。燗鍋は西村道爺、お酒はだっさい。飯器、汁替の後、お煮物は福子と新じゅんさい、香りは青柚子、お椀は時代松雲高蒔絵高台椀。燗鍋の後、焼物は永楽妙全の染付重に若鶏甘藍巻。強肴は太刀魚の青紫蘇巻と柊野唐辛子の帆立貝射込の唐揚。器は永楽正全の交趾荒磯高盃鉢。預鉢は水雲 針山芋 茗荷 おくら の酢のもんで、二代清風与兵衛の青磁鉢。飯器を出してから、小吸物(箸洗い)は、時代月蓋椀に蕃加です。八寸は、赤杉の木地八寸盆に、活車海老湯引きと焼鶉で、千鳥の杯。湯桶と香の物は、三代清水六兵衛の焼締鉢に胡瓜 小蕪 沢庵でした。