京料理 道楽のブログ

道楽の新着情報や、日常のちょっとした一言を書き込んでいきます。

料理教室献立

2009-10-18 | Weblog
明日の料理教室は、年間スケジュールと若干変更する献立がありますので、只今レシピを作り直しております。前回までスケジュール表通りに遂行してきましたが、材料等の関係で2,3の変更が生じまして『椎茸と銀杏の白和え』『ぐじと蕪の椀盛り』『鰺の干物』『冬瓜の蟹餡かけ』『お芋さんと葱の炊いたん』『鴨芹飯』等を予定しております。
同日、道楽特製鯖寿司の販売も致します。
また、料理教室後にKBS京都さんとのコラボレーション「お節料理」のラジオPR収録があります。ぼくの監修による充実した内容の大変お値打ちな伝統お節となっております。近日中に内容・価格等を御案内致しますので、是非とも御予約賜りますよう宜しくお願い申し上げます。

【鯖寿司の販売】

2009-10-18 | Weblog
10月19日(月)
恒例の道楽特製鯖寿司の販売を致します。
数多の御要望により、半折りの販売も致します。
半折り\5250税(サ込)
1折り\10500税(サ込)
FAX・TELにてお申し込み下さいませ。
お渡し時間12:00~15:00

【真味倶楽部】

2009-10-18 | Weblog
昨夜は、真味倶楽部開催日で、お床(とこ)は紅葉の画賛の掛物、籠に秋の草花を盛り込みました。
料理は、先ず海老芋とフカヒレのずわい蟹と芹の餡かけ。器は即全さんの紅葉の交趾(こうち)蓋物です。口取りは、初代 清風与平(せいふうよへい)の秋草鉢に鮑と数種の京野菜の唐墨(からすみ)まぶし。お造りは、三厩鮪(みんまやまぐろ)の大トロ・淡路の鯛と平目・伊根の煽烏賊(あおりいか)と鰤(ぶり)を正全さんの鶴向附に。お椀盛は橘屋友七(たちばなやともしち)の絵替蒔絵椀に、ぐじと蕪です。焼物は大車海老・貝柱・大根・フォアグラ・田中唐辛子を弘入さんのお向に盛りました。中皿は、林檎と三度豆の白和えを半七の鉢に盛り込み。炊合はにしんなすと菊菜、器は大明万歴年製の赤繪四方鉢。酢肴は胡瓜もみとかますを楽 覚入さんの向附に。香の物は、楽 慶入(けいにゅう)さんに山くらげと麩の佃煮。小吸物は時代菊蒔絵椀に湯葉。御飯は鴨,根深飯ねぶかめし)、御飯茶碗は正全さんの蓋物。水物はお悠さんの絵替にマスクメロン・大枝柿・幸水・葡萄。お菓子は三島の鉢に干し丹波栗、薄茶碗は半七でした。
大変お喜びいただきまして、誠に光栄に存じ上げます。