goo blog サービス終了のお知らせ 

"四季折々 この一枚″

ブログのタイトルを上記に変更しています。アドレスは同じです。
右端にカレンダーが出ればご覧いただけます。

お寺の本堂で チエロの コンサート

2020年01月22日 11時32分55秒 | 報告

1月19日の日曜日、
わが家近くのお寺で、チエロのコンサートが開かれ、
結構、大勢の人で賑わいました。

会場は、浄土真宗本願寺派の称名寺です。

チェリストは大阪音学大学音楽部卒業の植木美帆さん。

ピアニストは同じく大阪音楽大学卒業の原 真奈美さん。

二人とも大学卒業後ドイツに留学、ヨーロッパで演奏会に出演、
研鑽を積んで帰国しました。

植木美帆さん) 

植木さんは、現在、ラジオのパーソナリテイーとしても
活躍しています。

称名寺では住職が音楽好きで、自分もバイオリンを弾くほどです。

この日は、午前中に「報恩講」という大切な法要があり、
昼食のあと、13時過ぎからコンサートがはじまりました。

コンサートを聞きたい人にも本堂が開放され、会場には
凡そ70人の聴衆が入っていました。

この日、仏壇の前にサン・サーンスの「白鳥」や、シューマンの
「トロイメライ」など10曲余りが流れ、お詣りに来た人も、
しばし、チエロとピアノのスタンダードナンバーに
魅せられていました。

 


最新の画像もっと見る