"四季折々 この一枚″

ブログのタイトルを上記に変更しています。アドレスは同じです。
右端にカレンダーが出ればご覧いただけます。

「Xマス」にターミナル賑わう

2017年12月25日 14時09分25秒 | 画像

 

きょうは比較的、暖かなクリスマスになりました。

ターミナルは買い物客で大にぎわい。

地元でも、学生たちのハンドベルに
買い物客が耳を傾けていました。

暖かい「Xマス」に、買い物客の表情も明るく、
お正月も、こんな天気であってほしいと願いました。


意外に暖かい「冬至」

2017年12月23日 14時44分52秒 | 画像

22日は「冬至」。
夜が一番長く、昼間が短い日でした。

昔から柚子湯やカボチャが人気ですが、
今の若い人には、どうでしょうか。

工事中の阪神百貨店東側の壁面です。

大きく見えますが南北には、それほど長くありません。

右の奥が工事が始まっていない阪神百貨店の正面です。

阪急梅田のコンコースです。

クリスマスが近づくにつれ、賑わってきました。

グランフロント大阪北館には、
大きな赤いバラのツリーが飾ってありました。

平日とあってか、ここの人出は今ひとつ。

冬至も過ぎ天気も良し、繁華街は
これからが勝負のかけどころでしょうか。


屋根の塗装おわる

2017年12月23日 14時31分43秒 | 画像

 
昨日の朝、一面に降り積もった雪は時間とともにとけ、
作業をする人には、よい休養になったかもしれません。

 

15日は朝から、比較的、暖かい太陽の下で
作業がすすみました。

 

塗り残していた部分も順調で、午後には完成。

 

これまでの色に比べて、青が入り趣が変わりました。

                  (塗装の終わった大屋根)

 さあ、いつまで続くかわかりませんが、
わが家の懸案事項は、これで、ひとまず終わり。


来年も元気でいたいものです。


あれから 47年、さらなる道は

2017年12月14日 14時48分03秒 | 画像

 
現在の家に引っ越してきたのは
昭和45年(1970年)の
12月13日でした。

千里丘陵で「日本万博」が開かれた年です。

あれから47年、
今日からは48年目に入りました。

「新しい造成地」とは言いながら、近所には家が
ありませんでした。

少し離れたところにはチラホラと。

ご近所の方から、当時の写真を持っておられたら
見せてほしい、と言われて
家探しをして引っ張り出しました。

同年、7月に建築をお思い立ち、12月には
引っ越してきました。

うれしかったです。

「1戸建ちの家が持てた」。ーー満足感に浸りました。

世の中、変わりますねえ。今や空き家が一杯です。

--- - ---

入居してから5度目ぐらいでしょうか?。

いま、屋根の塗装に追われています。

11日から、業者の手で塗り替えられつつあります。

上の写真は新しい塗装がそこまで来たところです。

ところが、一夜明けた今朝は、一面、雪化粧。
隣の屋根も真っ白でした。

水色のペンキも、まっ白になっていました。

明日は塗装が完了する予定です。
続きはあらためてご紹介します。

 


師走の寒波、街はこれから

2017年12月09日 14時30分21秒 | 画像

グランフロント大阪南館の9Fから
JR大阪駅方向を見ています。

師走に入ったとたんの寒波ですが、
こどもからもらった食事券のプレゼントで
予約がしてあったので家内と出かけてきました。

この日、12月7日(木)は、
幸い、天気は晴れて、冬の光線がまぶしい程、
ランチのステーキもおいしかったです。

レストランが若い女性でにぎわっていたのに
驚きました。

ウメキタ広場には、今年もスケートリンクができていました。

クリスマスには少し早すぎ、人出も、今ひとつ、
といったところだったでしょうか。

サラリーマンへのボーナスもこれからです。

街の景気はどうなんでしょうか。

ビルの飾りつけに追われる梅田周辺も
まだ、「これから」
と、いった表情でした。


「秋」は去り、「師走」はすすむ

2017年12月05日 15時09分43秒 | 画像

師走に入ったとおもったら、寒さが厳しくなりました。

いつものターミナルの大銀杏ですが
きょうは、半分以上の葉が散っていました。

昨日、たまたま、友人のご子息が亡くなった話を聞き
わが身をかえりみました。

こういうものは、やはり順番があるのですね。

若い人の死はこたえます。

今年も、あと、わずか。
今年の年賀状はメールで届けたいとおもっています。

年賀状は52円だそうですが、これは、12月15日から
来年の1月7日までの投函分だけだそうです。