"四季折々 この一枚″

ブログのタイトルを上記に変更しています。アドレスは同じです。
右端にカレンダーが出ればご覧いただけます。

連休に快晴の青空

2020年02月24日 14時01分52秒 | リポート

きょう、2月24日は「天皇誕生日」の振り替え休日でした。

冬にしては珍しく、澄み切った青空。

新型肺炎騒ぎさえなければ絶好の好天気と言えたでしょう。

気温もグングン上がって大阪で13℃を記録しました。

わが家近くの公園も、梅が咲き芝生も色づいて、お孫さんを連れた
お年寄りの姿が目立ちました。

ただ、テレビをつければ、新型肺炎の話ばかり。

本格的な「春」が待ち待ちどうしい、とは言うものの、
この伝染病に、
一定の目鼻がつかないと、春の気分には、なれません。

この話。本格的な春までかかるのか。それとも、医学の力が被害に勝り、

終息への結論が出るのでしょうか。

「梅」も過ぎ、「桜」も過ぎるようでは、日本も、わが国の医学も大変です。


夕映えに梅雨入り間じかを感じる

2019年06月24日 11時52分37秒 | リポート

昨日の夕方、空の色が急に赤くなりました。

撮影時間は19:15ごろです。

余りの「赤い色」にちょっと驚きました。

そう言えば、近畿は未だ梅雨入りが発表されていません。

天気予報は、雨もまじかと言っていますが、これが予兆がも知れません。

 

「夕映え」はきれいですが雨はかないません。

なるべく早く梅雨は上がってほしいものです。


「芋」専門店にぎわう

2019年03月15日 10時52分54秒 | リポート

これは、「芋」を中心にしたスイーツだそうです。

先週、娘の案内で久しぶりに大阪の梅田まで出かけました。

目的は、大淀区で開業している「芋」を主体にした専門店での試食。

照れくさかったですが、娘が言うままに「パチリ」。

開業したのは去年だそうで、ランチメニューもあり、昼時は行列ができるとか。

世の中、アイデア勝負でしょうか。

 

 


一気に「春」の気配

2019年02月22日 15時57分23秒 | リポート

きょうは朝から天気がよくて、一気に「春」を感じさせてくれました。

ターミナルで買い物をするお年寄りも、いつもより、元気そうでした。

横になった石像も暖かい日差しに眠たそう。

天気は午後になって雲が出、午前の春の気配はなくなりましたが、
それでも、気温は暖かかったです。

現地で「梅」を探しましたが見当たらず。

わが家の近くへ帰ってきて見つけました。

早咲きの「梅」らしく、もう、峠を越したようです

薄いピンクの梅も、いいものですねえ。

春まで、もう少しの辛抱です。

風邪を引かないように頑張ります。


クリスマス銀河鉄道

2018年12月24日 14時58分19秒 | リポート

台風の被害から、工事が終わったとおもったら、もう、Xマスです。

相変わらずのいつもの写真ですが、今回は、新幹線が登場しました。

「平成」 最後の新年もまもなくです。

パソコンのニュースデジタル版によれば、
この新年の年賀状を最後に、
「来年からは、年賀状を失礼する」、という方が多いと
書いてありました。

たぶん、私もその一人になりそうです。


「寒波来る」 街はXマス気分へ

2018年12月09日 11時47分28秒 | リポート


イヤアー! 寒くなりました。(阪急電車梅田駅のコンコースです)

昨日の土曜日から急に冷え込んできて、今日も寒さが厳しいです。

街は、Xマス飾りに懸命、ラッピング電車も目立ちます。

この寒さが日本の冬でしょうか。

12月に入っても暖かかっただけに寒さが応えます。

お互いに、風邪に気をつけましょう。


晴れたり曇ったり 色づく樹木

2018年12月04日 15時33分45秒 | リポート

地元のターミナル、川西能勢口に大きな銀杏(いちょう)の樹があります。

今年は黄色くなるのが遅いとおもっていたら、今日はスッカリ黄色くなっていました。

昨日の雨に続いて、今日は晴れたり降ったり。

15時を回るころから雨が降り出し空が暗くなってきました。

家の近所の樹木も色づき、冬の訪れを告げています。

毎年、変わり映えのしない景色ですが、「冬」間近かとは、こんなものでしょう。

 


「大毎」の愛称から130年

2018年11月25日 10時08分19秒 | リポート

これは、今年の11月20日に発行された
「毎日新聞朝刊と大阪発行130年の記念別刷」です。

1888年(明治21年)11月20日、それまでの「大阪日報」から題字を
「大阪毎日新聞」に改め、「大毎(だいまい)」の愛称で親しまれました。

大阪市北区梅田3丁目の社屋に、「当時を物語る機器が展示されている」と
書いてあったので、勤労感謝の日に見に行ってきました。

 法被(はっぴ)の後ろにあるのは、号外を配るときに鳴らした「鐘」です。

筆者の記憶では、「もっと小さな鐘を二~三個、
腰の帯にぶら下げて、走るたびに鐘が鳴る」式だったようにおもいます。

 後ろにある写真を見て驚きました。

「どこかで見た写真だ?」と、

そうです、私の祖父が立ち上げた神戸の「大毎販売店」の
本店ではありませんか。

この写真は、私も持っています。

 

私の祖父は明治の半ば、石川県から神戸に出、
生田神社の前に本店を置き、市内の大半を販売区域として
「大毎」の販売に生命(いのち)を懸けました。

わが家の写真には「明治44年(1911年)と記録されています。

その祖父も、昭和13年に死亡。
三代にわたった新聞専売店も、今は廃業しています。

時は移り、時代は変わりました。

「栄枯盛衰は世の常」、とは言うものの、今は、孫や曽孫が
それぞれの道を邁進しています。

 

 


「秋」たけなわへ

2018年10月29日 09時55分21秒 | リポート

十月もまもなく終わり、11月もまじかとなってきました。

本格的な「秋」の訪れです。

今年は全国的に天候が不順でした。
「大雨」に続く、「異常な暑さ」、そして、相次ぐ「強い台風の上陸」、
「地震」、などなど。

紅葉の便りも聞こえてきました。

穏やかな秋が来てほしいものです。

穏やかな、日本の「秋」を迎えたいものです。

 

 

 

 

 

 

 

 


地下に広がる「フード店」

2018年08月19日 15時20分53秒 | リポート

秋を感じさせる爽やかな風。

光線は、まだ強く、夏が過ぎ去ったとはおもえません。

梅田の地下に「フード店」が広がったと聞いたので、昨日、出かけました。

名付けて「バルチカ」。ルクアの地下2階です。

ここが。さらに西へ延びて、フードホールができ、店舗が増えました。

「築地」の名前を付けた店舗では、一日、5回の「マグロ解体ショー」が
人気を集めていました。

店員さんの話では、「このマグロで40㎏だろうか」、とのこと。
「200kもあれば、まな板に乗りませんよ」と話していました。

ここで料理されたマグロは、その場でショーウインドゥに並びます。

店舗の数も、さることながら地下2階に、こんなにたくさんの店が
できたことに驚きました。

 

 

 


久しぶりに強い雨

2018年08月16日 11時57分09秒 | リポート

わが家の近くでは、久しぶりに強い「雨」になりました。

ここ、二~三日、小雨が降ったこともありましたが、
今日は本格的な雨となりました。

これで、少しは涼しくなることでしょう。

ところで、台風19号が発生したそうです。

 現在、マリアナ諸島付近にあり、998hpだそうです。

日本の周囲には三つの台風があり、毎年のこととは言いながら
台風が来ないと季節が変わらないのは堪忍です。

災害がなく、猛暑が終わるのが、待ちどうしいです。


台風北上に「夕焼け空」

2018年07月26日 08時57分46秒 | リポート

きのう、19時20分ごろ。

南の空が「夕映え」に輝きました。

時あたかも、ニュースは、台風12号が北上し、関東地方を直撃する
かも知れないと話していました。

日が暮れてきたとおもったら、突然、空が真っ赤に染まったのです。

この写真は、わが家から南西方向を見たところです。

こちらは、北西方向を見たところ。

ほとんど同時の撮影ですが、空の色が、こんなにも違うのですねえ。

なんとなく、不気味な感じがしました。

台風は来るかも知れません。


猛暑の中「東洋魚拓 拓正会展」を見る

2018年07月15日 12時02分43秒 | リポート

「魚拓」に取り組んでいるいとこ(従弟)から
案内状をもらったので、
昨日、釣りを楽しむ娘と一緒に、
猛暑の中を
大阪の天満にある、「エル.おおさか」まで出かけました。

上の作品は努力賞をもらった、いとこの「コチ」です。

会場には、「第41回 公募 東洋魚拓 拓正会展」
とありました。

ずいぶんと歴史のある会だったのですね。知りませんでした

 会場には、大小さまざまな魚拓が並び、出品者の仲間
でしょうか、
にぎやかに批評しあっていました。

「魚拓」と言えば魚の形を和紙に写しとる、ぐらいにしか
理解のな
かった私。

魚に色を付ける墨や絵具、美濃紙の和紙、それに肝心の魚、
できた和紙をおさめる
額、等々。
大変な手間と時間がかかることがわかりました。

なにより、目的の魚を手に入れることも大変です。

眼も耳も衰えてきた私は、いまさら、「魚拓」を勉強する
わけにもゆきませんが、
新しい知識をもらったことは
確かです。

「エル.おおさか」の会場は7月17日までです。

7月27日からは、岡山県の「瀬戸内市立美術館」で、
「せとうちアート水族館 -松永正津アート魚拓の世界ー」
が開かれる予定です。


大阪北部の地震 わが家は被害なし

2018年06月18日 11時29分45秒 | リポート

今朝、午前7時58分、大阪市北区から府の北部にかけて震度、6弱の
かなり強い地震がありました。

わが家では、ちょうど朝食の最中で、揺れは「阪神大震災」以来の
強さを感じました。

「家の中のものが崩れ出したら食卓の下へでも身をひそめようか」、
と考えるほどでした。

揺れが収まって、しばらくしてから家の周りを見て回りましたが、わが家も、
ご近所さんにも、見た目には被害はありませんでした。

テレビの速報では、川西市は、震度、5弱とのことです。

親戚、知人などから問い合わせがありましたのでご報告しておきます。

(写真は、近所の「タコ公園」の滑り台です)

 

 


改装なった大阪国際空港(伊丹)

2018年05月27日 17時16分57秒 | リポート

5月27日(日)、午後0時49分、伊丹の大阪国際空港をJAL日本航空の
機体が離陸したところです。

改装が終わった伊丹の空港を一度見に行こうと言いながら日にちが経って
しまいました。

明日は「雨」の予報だったので、天気もまずまずという今日、
空港まで出かけました。

左上は、モノレール。「ガンバ大阪」のラッピング車両です。
上右は、大阪国際空港のマスコットキャラクター「そらやん」。

日曜日とあって、展望デッキはかなりの人出でした。

全体にレストランが増え、展望デッキが整備されていました。

整備された空港を見るのは、ともかく、もう、飛行機で旅行をする
機会もないでしょう。