The Ichigoichi-hey!!!
デイトナ「やまもと」の一期一へぇ!!!
スタビライザー
足回り・・・
Z33のアームの動きをはじめて見た時「なんて凄い動きをするのだろう」と感動したのを覚えてます。
Z32の2次元的な動きとはまったく違いZ33の足は3次元的な動きをします。
どのように動いても出来るだけトー変化を少なくした結果なんだろうと思いますが、Z32時代のマルチリンクサスペンションとは似ても似つかないサスペンション構造です。
意外や意外
街中や中速を多用するようなシーンではZ33はノーマルでも凄く扱いやすく何の不満もありません。 ブレーキも同様。 STD、verTのノーマルブレーキでも十分すぎる制動力を発します。 本当に凄く良く出来た足回りです。
街中で走るZ33はノーマルっぽいのが多いですが、そりゃ多いはずだと納得しますね。 ノーマルが良すぎてイジル必要(不満)がないんですね。
だけど高速道やアップダウンが多いワインディングではそうは行きません。
巨体を受け止めるには純正のサスペンションでは柔らかすぎます。
それに加え、ホイルベースが長い割には高速域で不安定な動きをします。
速度が上がるにつれ弱点が見え隠れしてきます。
それはダンパーそのものが弱かったり、スタビが弱かったり、車高が高かったり、、、
気持ちよく走り抜ける為にも、やはりサスペンションの見直しをしてみようと思いました。
まずはスタビライザーの変更をしてみました。
いや~なロール(横揺れ)感を消す為です。 巨体スポーツカーには必須アイテムです。
ダンパーシステムには手を加えないので、乗り心地は純正と同じ。 しかしロールは減少すると言う、通常では相反することですがスタビチューンでは乗り心地を犠牲にしないので利点が大きいです。
純正比20%UP程度ですが、その効果は大きく車体にしっかり感を持たせてくれます。 得にリアに関しては間違いなく高剛性を体で感じ取ることが出来ます。
Z32,33共に高速快適移動オーナーさん、ワインディングを気持ちよく走り抜けたいオーナーさんへお勧めです。
Z33のアームの動きをはじめて見た時「なんて凄い動きをするのだろう」と感動したのを覚えてます。
Z32の2次元的な動きとはまったく違いZ33の足は3次元的な動きをします。
どのように動いても出来るだけトー変化を少なくした結果なんだろうと思いますが、Z32時代のマルチリンクサスペンションとは似ても似つかないサスペンション構造です。
意外や意外
街中や中速を多用するようなシーンではZ33はノーマルでも凄く扱いやすく何の不満もありません。 ブレーキも同様。 STD、verTのノーマルブレーキでも十分すぎる制動力を発します。 本当に凄く良く出来た足回りです。
街中で走るZ33はノーマルっぽいのが多いですが、そりゃ多いはずだと納得しますね。 ノーマルが良すぎてイジル必要(不満)がないんですね。
だけど高速道やアップダウンが多いワインディングではそうは行きません。
巨体を受け止めるには純正のサスペンションでは柔らかすぎます。
それに加え、ホイルベースが長い割には高速域で不安定な動きをします。
速度が上がるにつれ弱点が見え隠れしてきます。
それはダンパーそのものが弱かったり、スタビが弱かったり、車高が高かったり、、、
気持ちよく走り抜ける為にも、やはりサスペンションの見直しをしてみようと思いました。
まずはスタビライザーの変更をしてみました。
いや~なロール(横揺れ)感を消す為です。 巨体スポーツカーには必須アイテムです。
ダンパーシステムには手を加えないので、乗り心地は純正と同じ。 しかしロールは減少すると言う、通常では相反することですがスタビチューンでは乗り心地を犠牲にしないので利点が大きいです。
純正比20%UP程度ですが、その効果は大きく車体にしっかり感を持たせてくれます。 得にリアに関しては間違いなく高剛性を体で感じ取ることが出来ます。
Z32,33共に高速快適移動オーナーさん、ワインディングを気持ちよく走り抜けたいオーナーさんへお勧めです。
« お盆休み | お帰りなさい... » |