最悪のハンから代わったグテレス事務総長、少しは良くなるのかと思ってましたが、やはり期待はずれだったようです。
少し前の記事ですが、こんなバカなことを言ってたようです。本当でしょうか。
何と、北への人道支援に資金を呼び懸けていたのだそうです。こいつ、何にも若っていないようです。
やはり、国連は必要ないようです。早く解体すべきです。後は、日米で新しい組織をたちあげましょう。
産経ニュースより 2018.7.13
【激動・朝鮮半島】国連のグテレス事務総長が対北人道支援に資金呼びかけ
【ニューヨーク=上塚真由】国連のグテレス事務総長は12日、ニューヨークの国連本部で行った記者会見で、北朝鮮が人道危機に直面しているとの認識のもと、「国際社会は、北朝鮮の人々を支援するための人道計画に資金を出す時期だと理解してほしい」と述べ、制裁決議とは切り離して、人道支援のため資金を拠出するよう呼びかけた。
国連では、マーク・ローコック事務次長(人道問題担当)兼緊急援助調整官が9~12日に訪朝。朝鮮半島が融和ムードとなったことを機に、北朝鮮への人道支援を充実させたい考えだ。
国連によると、北朝鮮は人口の約4割にあたる1千万人以上が人道支援を必要とし、5人に1人の子供が発育不良という。深刻な食糧不足に陥っている600万人を対象に、約1億1千万ドル(約123億円)規模の支援を行う計画を策定しているが、拠出国はカナダ、スウェーデン、スイスにとどまり、約10%しか集まっていない。
上が上なら、下にも同じようなのがいるようです。こちらは、米が脱退を言っている人権理事会です。ここも完全に狂っていますが、今頃、こんなことを言ってる奴がいるようです。
完全に左翼に乗っ取られていますね。
中央日報日本語版より 2018年08月03日
国連人権理事会代表、「旧日本軍慰安婦問題、日本が迅速に行動すべき…切なる呼び掛け」
国際連合人権理事会のゼイド・ラアド・アル・フセイン代表が2日、ニューヨークの国連本部で開かれた記者会見で、旧日本軍慰安婦問題に対する日本政府の迅速な対応を求めた。
フセイン代表は記者会見を開き、旧日本軍の性的奴隷として被害を受けた韓国、北朝鮮、中国などの女性たちが急速に高齢化していることを指摘し、「(彼女たちが)自分たちの苦痛に対して正義の審判もなにもないと思うことのないよう、日本政府が迅速に行動しなければならない」として「これは日本政府に対する切なる呼び掛けだ」と述べた。
また、「現在の(旧日本軍慰安婦)問題は行き詰まっている」と話した。フセイン代表は韓日慰安婦合意を、韓国の慰安婦被害者と現在の韓国政府、両方とも拒否していると指摘し、日本が合意条項の変更にもう少し前向きな姿勢を持つよう促した。
現在、韓国政府に登録された旧日本軍慰安婦被害者のうち生存者は27人のみとなっている。
これでも、日本んは遺憾の意を表するだけで終わらすのでしょうか。もう好い加減に見離すべきでしょう。
最新の画像[もっと見る]
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます