goo blog サービス終了のお知らせ 

団塊の世代のつぶやき

誇れる日本を取り戻そう

長谷川さん凄い

2014年02月09日 | 日本再生

  第 272回の「朝日のあせりか」で朝日新聞がNHK会長・経 営委員を辞めさせたくて必死で揚げ足取りをしていますが、もう一つ効果が上がってないようです。以前だったら、 絶対に口に出せなかったことがどんどん世間 に認められるようになってきたことに、まだ気が付いていないのか、それとも、今ここで諦めたら、終わりになると 気が付いて死に物狂いになっているのかもし れません
  ネットと中・韓の暴走で多くの人達がマスコミの異常さに気が付いて来たの は間違いないし、大歓迎ですが、まだまだ市場から退場させるところまでは行ってないでしょう。
  今日、田母神さんが当選すれば、その流れは一気に進みそうな気がしますが、もし、ダメだった場合が心配で す。しかし、ここで諦める訳にはいけません。歯を食いしばって、次のチャンスまで辛抱しましょう。諦めたら終わ りです。

   ところで、朝日と一緒に終末が近い毎日新聞も必死です。又、古いネタを探してきてNHK経営委員長谷川さんを攻 撃しています。  

  毎日新聞より  2014年02月 05日

  NHK 経営委員:新聞社拳銃自殺事件を礼賛

 1993年に抗議先の朝日新聞社で拳銃自殺し た右翼団体元幹部について、NHK経営 委員の長谷川三千子埼玉大学名誉教授(67)が昨年10月、この自殺を礼賛する追悼文を発表していたことが分 かった。メディアへの暴力による圧力には全く 触れず、刑事事件の当事者を擁護したと読める内容で、NHK経営委員の資質を問う声が出ている。

   自殺した元幹部は新右翼「大悲会」の野村秋介・元会長(当時58歳)。警視庁公安部などが銃刀法違反容疑で同 氏の自宅などを家宅捜索した。長谷川氏は元 幹部の没後20年を機に発行された追悼文集に「人間が自らの命をもつて神と対話することができるなどといふこと を露ほども信じてゐない連中の目の前で、野 村秋介は神にその死をささげたのである」と礼賛。野村氏の行為によって「わが国の今上陛下は(『人間宣言』が何 と言はうと、日本国憲法が何と言はうと)ふ たたび現御神(あきつみかみ)となられたのである」と憲法が定める象徴天皇制を否定するような記載をしていた。

 また、朝日新聞について「彼らほど、人の死を 受け取る資格に欠けた人々はゐない」と不信感をつづっている。

  追悼文は昨年10月18日に東京都内の会合で参列者に配布された。政府は同25 日、衆参両院に長谷川氏ら4人をNHK経営委員会委員とする同意人事案を提示、11月8日に正式同意されてい る。

 長谷川氏は毎日新聞の取材に「非常勤のNHK 経営委員には自らの思想信条を表現する 自由が認められている。自らの仕事として精神思想史の研究を行ったり、民族主義者の追悼文を書いたりすること は、経営委員としての資格とはまったく無関係 のこと。経営委員には番組作りに関与する権限はなく、追悼文を書いたからといって意図的な特集番組を放送するこ とはありえない。経営委員は常にルールに 従って行動している」としている。

 NHK経営委員の政治的な発言を禁じる規則は ない。しかし放送法31条は、同委員の資格として「公共の福祉に関し公正な判断をすることができ、広い経験と知 識を有する者」と定めており、議論になりそうだ。

 ◇資質疑う声も

  経営委員会は事業計画や毎年の予算の議決、会長の任命・罷免などを行うNHKの 最高意思決定機関。委員12人(任期3年)は衆参両院の同意を得て首相が任命する。委員には政党役員や同一政党 に所属する者が5人以上いてはならない。

  長谷川氏は昨年11月、作家の百田尚樹氏らとともに選ばれ「安倍カラー人事」と 言われた。百田氏は3日、東京都知事選で田母神俊雄候補(無所属)の応援演説に立ち、南京大虐殺はなかったなど と歴史認識に関する持論を展開、波紋を広げた。

  放送法では個別番組の編集などに関与することはできないとされている。ただし経 営委員会事務局によると、個人の思想・信条に基づいた行動は妨げられないとしている。

 服部孝章・立教大教授(メディア法)は「長谷 川氏は言論機関に拳銃を持ち込み、発射 したというテロ行為とみなされる刑事事件を何ら批判せず、むしろ礼賛している。このような人物をNHK経営委員 に任命した責任を政府は問われなければなら ないし、国会は同意した責任を問われなければならない」と指摘した。

  作家の柳田邦男さんは「品格と見識を疑われるような言説だ。経営委員は、不偏不 党が求められるNHKのあり方を左右する立場だ。その職に、こうした人物が選ばれることに時代の危機を感じる」 と語った。

   凄いですね長谷川さんは籾井会長より余程腹が据わってますね。これは、並の男 じゃ発言できないでしょうね。あの一般の女性より弱弱しそうな見かけとは大違いです。中山恭子さんに通じるもの がありますね。大したものです。
  このくらい腹の据わった人じゃないと、日本の再生は難しいかもしれませんね。安倍さんと後退して欲しい くらいです。
  女性はできれば家で子育てと家事で頑張ってもらいたいが持論の私ですが、もしかしたら、男が家に入った 方が良いのかも。情けない。

  それにしても、この自決が今だったら世間の反応は全く違ったものになったような 気がします。それ程に、ネットのお陰で覚醒した人が増えているはずです。
  赤 報隊事件の犠牲になられた朝日新聞の小尻記者には心から哀悼の意を表しますが、もし、今あんな 事件が経営人に対してあったらどうだろうとも思わずにはいられませんが、そんな根性のある男はもう日本には いないのかも。

  私など、第 205回の「驚くべき安倍さんの戦略」で取り上げた余命3年時 事日記の話が本当にならないだろうかと夢見ています。
  いずれにしても、今日の都知事選挙の結果で日本の将来をある程度解るような気がします。

田母神さん勝って下さい!



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。